# 介護食

駒村多恵さん 要介護5の母と二人暮らし 母が食べにくそうにしていた意外な食べ物
2024.09.07

駒村多恵さん 要介護5の母と二人暮らし 母が食べにくそうにしていた意外な食べ物

タレント、アナウンサーとして活躍する“コマタエ”こと駒村多恵さんが、要介護5の実母との2人暮らしをつづります。ポジティブで明るいその考え方が、本人は無意識であるところに暮らしのヒントがあるようです。今回は、普段から色々な工夫をこらした介護食を作っている駒村さんが、嚥下障害があり、エビを噛みにく

その手があったか!これを使えば鰻の皮もやわらかく 介護食作りのお助けアイテム
2024.09.06

その手があったか!これを使えば鰻の皮もやわらかく 介護食作りのお助けアイテム

インクルーシブパティシエの志水香代さんが、年齢や障害の有無などにかかわらず誰もが同じ食卓を囲んで楽しめることを目指した「インクルーシブフード」のレシピを紹介します。今回は「鰻丼」と「長芋のすりながし」、デザートに「ゆるやか羊羹」です。自宅での介護食作りに役立つ電気圧力鍋を使ったレシピで、ポイン

日本介護食品協議会 UDF周知キャンペーン 公式LINEを最大活用
2024.08.03

日本介護食品協議会 UDF周知キャンペーン 公式LINEを最大活用

日本介護食品協議会は今期、ユニバーサルデザインフード(UDF)の周知キャンペーンに公式LINEをフル活用する。7月12日に都内のホテルで開いた第23回定期総会で決議した。同協議会では昨年度、「UDFの日(7月11日)」と「介護の日(11月11日)」の2つの記念日にあわせてプレゼン

介護食に<生野菜>を使うときの注意ポイント「生で食べてはいけないNG野菜もある」【管理栄養士解説】
2024.07.23

介護食に<生野菜>を使うときの注意ポイント「生で食べてはいけないNG野菜もある」【管理栄養士解説】

 野菜の栄養を丸ごと摂れるのが“生のまま食べる”こと。生野菜のサラダや和え物は栄養価も高く、火を使わずにできるので、夏場の食卓におすすめだ。そこで高齢者の食事や介護食で生野菜を扱うときの注意ポイントやコツを管理栄養士の川鍋仁美さんに教えてもらった。川鍋仁美さん管理栄

亜鉛が不足すると味がわからなくなる…お手軽亜鉛メニュー「油揚げの卵とじ」
2024.05.21

亜鉛が不足すると味がわからなくなる…お手軽亜鉛メニュー「油揚げの卵とじ」

 1人分だけの介護食を作るって面倒、大変そう、というイメージはありませんか? かむ、のみ込む力が低下した方にも喜ばれ、ちょっとした工夫で家族みんなが食べられるおいしい食事を、在宅訪問管理栄養士で介護食アドバイザーの伊藤清世さんが提案します。 最近、味を感じにくくなったと訴える高齢

フライパンでできるカンタン蒸しケーキ…食べるだけでなく作る楽しみも味わえる
2024.05.07

フライパンでできるカンタン蒸しケーキ…食べるだけでなく作る楽しみも味わえる