# 世界遺産

世界遺産の保全に 7日から「ご当地WAON」イオンの電子マネー
3時間前

世界遺産の保全に 7日から「ご当地WAON」イオンの電子マネー

 小売り大手「イオン」(本社・千葉市)のグループ会社は「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録20周年を迎える7日から、電子マネー「世界遺産高野山・熊野WAON(ワオン)」の発行を始める。世界遺産の保全などを目的に利用金額の一部を寄付する。 同社と和歌山県が今年2月に締結した包括

パンダくろしお号出発 世界遺産20周年でキャンペーン、和歌山県とJR
3時間前

パンダくろしお号出発 世界遺産20周年でキャンペーン、和歌山県とJR

 「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録が7日で20周年を迎えるのを記念して、和歌山県やJR西日本などによる観光促進事業「聖地リゾート!和歌山キャンペーン」の出発式が6日、大阪市の新大阪駅であった。 和歌山県とJR西日本、同社グループ会社の日本旅行が主催する。 キ

熊野三山を「まちあるき」 若者目線のマップも、スタンプラリー開始
3時間前

熊野三山を「まちあるき」 若者目線のマップも、スタンプラリー開始

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の登録20周年を迎える7日から、和歌山県の熊野三山観光協会と大学生が協力した記念事業「熊野三山まちあるきデジタルスタンプラリー」が始まる。熊野三山などを巡ってスタンプを集めると記念品や特産品を贈呈。より楽しく巡れるようにと、大学生が現地を取材して編集した「熊

入浴者に記念ステッカー 「つぼ湯」で7日から、和歌山県田辺市本宮町
2024.07.05

入浴者に記念ステッカー 「つぼ湯」で7日から、和歌山県田辺市本宮町

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれている和歌山県田辺市本宮町の湯の峰温泉にある「つぼ湯」を管理運営する四村川財産区は7日から、入浴者に世界遺産登録20周年を記念したステッカー=写真=をプレゼントする。 つぼ湯は天然岩の風呂を板で囲っただけの小さな温泉。小栗判官を蘇生させ

「歩く観光客」続々 共通巡礼の達成6千人超、熊野とサンティアゴ
2024.07.05

「歩く観光客」続々 共通巡礼の達成6千人超、熊野とサンティアゴ

 世界遺産の「熊野古道」と「サンティアゴ巡礼道」(スペイン)の両方を歩いた「共通巡礼」の達成者が急増している。今年は5月末までに千人を超え、過去最多を上回るペース。10年目で通算6千人を突破した。熊野古道に世界各地から「歩く観光客」が続々と訪れている。 「共通巡礼」は、和歌山県田

熊野古道の日本酒 和歌山県岩出の酒造会社「吉村秀雄商店」
2024.07.05

熊野古道の日本酒 和歌山県岩出の酒造会社「吉村秀雄商店」

 和歌山県岩出市の酒造会社「吉村秀雄商店」(安村勝彦代表)は7月から、熊野古道の土から生まれた酵母を使った日本酒「車坂 KODO.ec162純米酒」を販売している。 世界遺産登録20周年を記念した商品。県工業技術センター(和歌山市)が熊野古道・中辺路の土を採取し、分離した酵母「古

県境越え古道つなぐ路線バス 伊勢路―中辺路、7日から三重県熊野市が運行
2024.07.05

県境越え古道つなぐ路線バス 伊勢路―中辺路、7日から三重県熊野市が運行

 三重県熊野市は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」が登録20周年を迎える7日から、県境を越えて、公共交通の空白地である同市紀和町と和歌山県田辺市本宮町を結ぶ定期路線バス「紀和・本宮線」の運行を始める。熊野古道の伊勢路と中辺路をつなぐ狙いで、同日午前10時から紀和町にある道の駅で運行式を開く。

観光特急「銀河」4年目の発進 9月まで京都―和歌山・新宮
2024.07.04

観光特急「銀河」4年目の発進 9月まで京都―和歌山・新宮

 JR西日本の観光特急列車「WEST EXPRESS(ウエスト エクスプレス)銀河」による和歌山県紀南コース(京都―新宮駅間)の運行が始まり、新宮駅で3日、昼行便の出発式があった。4年目の今年は、7日に迎える世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年に合わせて7~9月に運行。乗客へのおもて

大鳥居をライトアップ 世界遺産登録20周年で、和歌山の熊野本宮大社
2024.07.04

大鳥居をライトアップ 世界遺産登録20周年で、和歌山の熊野本宮大社

 和歌山県田辺市本宮町の世界遺産・熊野本宮大社(九鬼家隆宮司)が、7日の「七夕」に迎える世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年に向け、旧社地・大斎原(おおゆのはら)にそびえる大鳥居をライトアップしている。7日まで。 大鳥居は高さ33・9メートル、幅42メートルで、日本一の

佐渡金山、世界遺産登録の“条件”は「採掘禁止」!? もったいないけど仕方ない“事情”があった
2024.07.04

佐渡金山、世界遺産登録の“条件”は「採掘禁止」!? もったいないけど仕方ない“事情”があった

 登録となれば、国内で21番目の世界文化遺産となる「佐渡島の金山」について、ユネスコの国際記念物遺跡会議(イコモス)の評価が出たのは6月6日のこと。結果は惜しかった。「今回、イコモスが出したのは“登録”ではなく、ひとつ下の“情報照会”の勧告です。これは、世界遺産としての価値は認め

ジオパークで「石」売っちゃダメ?ユネスコ指針抵触で認定解除の危機…貴重な収入源「理念だけ押しつけられても」
2024.07.03

ジオパークで「石」売っちゃダメ?ユネスコ指針抵触で認定解除の危機…貴重な収入源「理念だけ押しつけられても」

 国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)による山陰海岸ジオパークの世界ジオパーク再認定審査が6~10日の日程で行われる。2022年の前回審査では、ジオパークのエリア内にある民間施設で地質資源である石を販売していることが問題視され、2年間の条件付き再認定(イエローカード)となった。今年で猶予期間が

九州最後の炭鉱と明治日本の産業革命遺産見学ツアー、トロッコ乗車で炭鉱体験、JR九州が販売
2024.07.03

九州最後の炭鉱と明治日本の産業革命遺産見学ツアー、トロッコ乗車で炭鉱体験、JR九州が販売

九州旅客鉄道(JR九州)はこのほど、長崎市にある九州最後の炭鉱の島・池島炭鉱の体験ツアーと世界遺産「明治日本の産業革命遺産」のうち長崎市内の一部施設を見学するツアーを発売した。2001年に閉山した池島炭鉱は、現在はトロッコに乗車し炭鉱体験ツアーができる国内唯一の施設。池島は長崎市

かやぶき屋根「衣替え」 富山・南砺の相倉合掌集落、1ヵ月かけ片側完成へ
2024.07.03

かやぶき屋根「衣替え」 富山・南砺の相倉合掌集落、1ヵ月かけ片側完成へ

 富山県南砺市平地域の世界遺産・相倉合掌造り集落で、かやぶき屋根のふき替えが進んでいる。2日も県西部森林組合の職員7人が急勾配の屋根の上を移動しながら、手際良く新しいカヤを固定した。 作業は6月中旬から図書健裕さん宅で始まった。約1カ月間かけ、片側の屋根を完成させる。ふき替え作業

韓国外交部「佐渡金山慰霊施設の建設は日本のアイデア」…日本メディアに反論
2024.07.03

韓国外交部「佐渡金山慰霊施設の建設は日本のアイデア」…日本メディアに反論

韓国政府が新潟県佐渡金山に朝鮮人労働者慰霊施設を設置するよう要求したという日本メディアの報道に対し、韓国外交部が「日本のアイデアの一つ」と否定した。日本政府は日帝強占期朝鮮人強制労役現場である佐渡金山に対して世界遺産登録を推進し、日帝強占期の部分を抜いた16~19世紀中盤に期間を限定して物議を

世界遺産「今帰仁城跡」の石垣が崩落 X年前 何があった? 沖縄の歴史7月3日版
2024.07.03

世界遺産「今帰仁城跡」の石垣が崩落 X年前 何があった? 沖縄の歴史7月3日版

 今からX年前の7月3日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。▶ 世界遺産に登録されている「今帰仁城跡」の主郭東側城壁の石垣が台風の影響で幅約9.7メートル、高さ約6.4メートルにわたって崩落しているのが分かった(2018年)▶沖縄科学技

世界遺産・白神山地「暗門の滝」に続く歩道が大雨で流される 10か所以上が崩れ… 2022年8月の大雨でも歩道が流された過去 近くのキャンプ場は「とても心配」
2024.07.02

世界遺産・白神山地「暗門の滝」に続く歩道が大雨で流される 10か所以上が崩れ… 2022年8月の大雨でも歩道が流された過去 近くのキャンプ場は「とても心配」

世界遺産・白神山地の「暗門の滝」に続く歩道が雨で流されていたことが分かりました。この場所は、以前にも歩道が崩れるなどの被害が起きていて、青森県西目屋村では、夏の観光シーズンまでに復旧させたいとしています。倉島彩能記者「おとといの大雨の影響で、暗門の滝につながるルート

世界遺産4寺社の「御朱印めぐり」 和歌山県那智勝浦町が台紙配布
2024.07.02

世界遺産4寺社の「御朱印めぐり」 和歌山県那智勝浦町が台紙配布

 和歌山県那智勝浦町は6日から、町内にある世界遺産に登録された4寺社の御朱印を集めるための台紙を無料配布する。初めての企画で、全て集めた人には記念品を贈る。堀順一郎町長は「多くの方にお越しいただき、町内を回遊してもらうためのツールになれば」と話している。 世界遺産「紀伊山地の霊場

世界遺産・白神山地「暗門の滝」に続く歩道が川に流され10か所以上崩れる 6月30日夜からの大雨の影響 青森県西目屋村
2024.07.02

世界遺産・白神山地「暗門の滝」に続く歩道が川に流され10か所以上崩れる 6月30日夜からの大雨の影響 青森県西目屋村

6月30日の夜から降った大雨の影響で、世界遺産・白神山地の暗門の滝に続く歩道が流されていたことが分かりました。村は、夏休みの観光シーズンに入る2週間後には通行を再開させたいとしています。通行止めとなっているのは、青森県西目屋村の暗門の滝をめぐる約2kmの歩道、「暗門渓谷ルート」で

UFOの目撃情報が相次ぐ!?富士山そっくりのメキシコの火山、修道院のフレスコ画に残された文字「太閤さま」の謎
2024.07.01

UFOの目撃情報が相次ぐ!?富士山そっくりのメキシコの火山、修道院のフレスコ画に残された文字「太閤さま」の謎

 TBSの人気番組「世界遺産」の放送開始時よりディレクターとして、2005年からはプロデューサーとして、20年以上制作に携わった髙城千昭氏。世界遺産を知り尽くした著者ならではの世界遺産の読み解きと、意外と知られていない見どころをお届けします。 文=髙城千昭 取材協力=春燈社(小西

「韓国、佐渡金山朝鮮人慰霊施設など要求…日本、保守派のせいで苦心」
2024.07.01

「韓国、佐渡金山朝鮮人慰霊施設など要求…日本、保守派のせいで苦心」

日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産登録を推進している新潟県佐渡金山に朝鮮人労働者慰霊施設を設置するよう韓国政府から要求があったと毎日新聞が30日、報じた。日本政府は日帝強占期朝鮮人強制労役の現場である佐渡金山を世界遺産として申請した時、その期間を日帝強占期の部分を除く16~19世紀