【バスケ】イタリア遠征の琉球ゴールデンキングス 2連敗で終えるも“ルーキーイヤー”の脇真大が果敢にチャレンジ「欧州でも全然やれる」

AI要約

イタリア南部のシチリア島で行われた国際トーナメントで、琉球ゴールデンキングスは3位決定戦で敗れた。

決勝ではセルビアリーグのパルチザン・ベオグラードが優勝し、名門セリエAのトラパニ・シャークを圧倒した。

琉球は初の欧州遠征で2戦2敗だったが、日本バスケ界にとって意義深い経験となった。

【バスケ】イタリア遠征の琉球ゴールデンキングス 2連敗で終えるも“ルーキーイヤー”の脇真大が果敢にチャレンジ「欧州でも全然やれる」

 イタリア南部のシチリア島に位置するトラパニで開催された国際トーナメントで、Bリーグの琉球ゴールデンキングスは大会最終日の8日夜(現地時間)、イタリアリーグ1部(セリアA)のデルトナ・バスケットと3位決定戦を行い、71ー80で敗れた。ヴィック・ローは負傷で欠場した。

 同日に決勝も行われ、欧州の中でも名門とされるセルビアリーグのパルチザン・ベオグラードが主催クラブであるセリエAのトラパニ・シャークに89ー61で圧勝し、優勝した。

 Bリーグのクラブが欧州で行われる大会に参戦したのは今回が初めて。琉球は2戦2敗で勝利こそできなかったが、琉球というクラブにとどまらず、日本バスケ界全体にとっても意義深い遠征となった。

 デルトナ戦は7日のトラパニ戦と同じく、岸本隆一、松脇圭志、脇真大、ケヴェ・アルマ、ジャック・クーリーのラインナップでスタート。クーラーがなくて暑い会場やマイナス7時間の時差に体が慣れてきたのか、前日に比べて各選手とも序盤から動きが良く、松脇や岸本が軽快なタッチで3Pを沈めてリードを奪った。

 しかし、高さやフィジカルの強さで勝る相手にペイントエリア内を攻め込まれると徐々に引き離され、33ー40で前半を折り返した。ファウルが混み、この時点で岸本、脇、アルマが既に三つとなっていた。

 第3Q途中にはアルマとクーリーが立て続けにファウル四つとなるが、この試合で14得点、11リバウンドのダブルダブルの活躍を見せたアレックス・カークがインサイドで奮闘。伊藤達哉や荒川颯、小野寺祥太らセカンドユニットは得点こそ伸びないものの、ディフェンスで我慢を続けて食らい付いた。

 第4Qは開始直後にアルマが5ファウルで退場。それでも脇の積極的なゴールアタックやクーリーのオフェンスリバウンドからのゴール下、岸本のディープスリーなどで粘り強く戦い、一桁点差で試合終了のブザーを迎えた。最終的にチーム全体のリバウンド数は相手と同じ37本。クーリーは16得点、9リバウンド、岸本は11得点、3アシストを記録した。