スケート再開のきっかけは浅田真央さん 関西大学・木下咲良「人の心を動かすような演技を」

AI要約

関西大学で活躍するフィギュアスケート選手の一人である木下咲良のストーリー。5歳でスケートに出会い、2014年のソチオリンピックで浅田真央さんに感銘を受け競技に打ち込む。努力を重ねて目標を達成し、関西大学たかつきアイスアリーナで練習を続ける。

早くから関西大学たかつきアイスアリーナでスケートを始めた木下。コーチの励ましで再度競技に取り組み、試合に出場することを目標に猛練習を重ねていた。

苦難を乗り越えて小学6年で目標の5級を取得し、関西大学中等部に進学。母のサポートもあり、将来へのスケートへの想いを叶えるために頑張っている。

スケート再開のきっかけは浅田真央さん 関西大学・木下咲良「人の心を動かすような演技を」

フィギュアスケートで多くのトップ選手を輩出してきた関西大学。アイススケート部に所属する木下咲良(3年、関大高等部)も関西大学たかつきアイスアリーナを拠点に練習する一人だ。2014年ソチオリンピックで浅田真央さんの演技に心を奪われ、小学5年から本格的に競技に打ち込み、西日本ブロックに出場するまで上達した。「見ている人の心を動かすような演技をする」ことを目標に、部員たちと励まし合いながら日々練習に励んでいる。

木下がフィギュアスケートに出会ったのは5歳の頃だ。木下が住んでいる大阪府高槻市に関西大学たかつきアイスアリーナが建設されることになり、市の広報誌に高槻市民の幼児・小学生限定でスケート教室が行われることが掲載された。そのことを知った母親がいい機会だと思い、申し込んだ。応募者多数で抽選が行われ、幸運にも第1期生としてスケート教室に通うことになった。

しかし、当時は嫌々リンクに通っていた。教室の先生は泣いている木下を決して怒ることはなく、優しく接してくれた。その先生に会うことがモチベーションになっていた。教室は1年ごとに新規も含めた抽選が行われるため、木下は抽選から外れたことを機にスケートから離れた。

それから数年間スケートとは無縁の生活を送っていたが、何の気なしに見ていた2014年のソチオリンピックで、浅田真央さんの演技に心を奪われた。

「(4分間の)短い時間でここまで見ている人の心が動くものなのか」と感銘を受け、「私も誰かに憧れられる存在になりたい」と思い、両親にスケートを習いたいと懇願。縁があり、小学5年の春から関西大学たかつきアイスアリーナのチームに所属し、今度は選手としてリンクに通うことになった。

再スタートを切ったとはいえ、身長が伸び、習い始めた頃の感覚はほとんど忘れていた。幼少期からスケートを習っている生徒が多い中で比較的遅いスタートになるため、木下自身は当初、試合に出られるくらいに上達することが目標だった。

しかし当時のコーチは、スケートを再開するのであれば目標は高く、ノービスの年齢(6月30日時点で12歳)でブロック大会に出場してほしいと考えていた。まずは小学生でバッジテストの5級まで取得することを提案され、木下も賛同し、練習に励むこととなった。

初級から始まり、1級、2級と順番に受けていくことになるが、テストは月に1回のペースでの開催となっている。級によっては、ステップとエレメンツなどを分けて受験することもできるため、木下はほぼ毎月のように何かのテストを受けていた。時には不合格になり再受験になったこともあったが、努力の甲斐(かい)があり、6年生の2月に5級を取得し、目標を達成できた。

同時期に、母から関西大学中等部の受験を勧められていた。熱心にスケートの練習に取り組む木下の様子を見て、スケートを続けるのであれば関西大学の系列校に進学した方が練習環境を維持できるのではと、先を見据えた提案であった。6年の夏から受験勉強に取り組み、見事に合格を勝ち取ることができた。