「覚えていない。考えて行動していなかった」掟破りの“降板拒否”ウイックに横浜DeNA“番長”三浦監督がブチ切れた“事件”は阪神に10-4勝利したチームにどんな影響を与えたのか?

AI要約

横浜DeNAの三浦大輔監督が外国人投手の降板拒否に激怒し、一喝してマウンドから追い払った。その後、チームは打線が奮起し10-4で勝利を収めた。

ウィックが降板を拒否する珍事が起き、三浦監督が怒りを露わにした。しかし、その怒りがチームに勝利への執念を伝え、結果的にチームが勝利を掴んだ。

三浦監督は前例のないほど激怒したが、その後選手に勝利への気持ちを伝えた。キャプテンも監督の行動に貪欲さを感じ、チーム全体が勝利への意欲を高めた。

「覚えていない。考えて行動していなかった」掟破りの“降板拒否”ウイックに横浜DeNA“番長”三浦監督がブチ切れた“事件”は阪神に10-4勝利したチームにどんな影響を与えたのか?

横浜DeNAの三浦大輔監督(50)が27日、横浜スタジアムで行われた阪神戦でぶちきれた。7回に無死満塁としたローワン・ウイック(31)に交代を告げようとマウンドに向かったが、なんとこの外国人投手は「NO」と大声で降板を拒否。激怒した三浦監督は一喝してウィックをベンチへと追いやった。1点差に詰め寄られたが、“番長”の怒りに奮起した打線がその裏に爆発。結局10-4と引き離し3位阪神とのゲーム差を2.5とした。

 ベイの助っ人が“掟破りの謀反”を起こした。

 5-2で迎えた7回だ。この回からマウンドに上がったウィックは、コントロールを制御できず、代打の糸原、近本に連続四球を与え、中野にもレフト前ヒットを打たれた。ひとつもアウトを取れず無死満塁となり、たまらず三浦監督がベンチを出た。審判に交代を告げてボールを受け取り、そのままマウンドに向かうと、なんとウィックは、首を振って「NO!」と大声を発して降板を拒否したのだ。

 その態度に三浦監督がブチ切れた。

 鬼の形相で「チェンジ(交代)!」と一喝。腰から尻の付近を左手で押して無理やりマウンドから追い払った。“番長”の剣幕に押されたウィックは、もう逆らうことなく、トボトボと歩いてベンチへと下がった。

 降板を拒否するのも珍しければ、普段は温厚で紳士な三浦監督がフィールド内で激怒したのも就任4年目で初めて。降板拒否は、チームの統率を乱す“反逆罪”。絶対に許されるべき行為ではない。

 試合後に三浦監督は、このシーンを聞かれ「よく覚えていない」と笑って繰り返した。叱ったのか?檄を飛ばしたのか?の質問にも「どうなんですかね。考えて行動していなかった。よくわかんないです」と返した。

 だが、こう説明を加えた。

「全員が勝ち切る覚悟で必死に戦った。投手(ウィック)の気持ちもわかるし、全員で戦うという気持ちで戦えたと思う」

 三浦監督は、森下、佐藤、大山と、右打者から始まる打線に、ブルペンにただ一人だけ入れていた左腕の坂本を投入。その坂本は暴投で1点を献上。さらに森下に犠牲フライを許して1点差となった。佐藤をショートフライに打ち取り、大山にボールが先行したところで申告敬遠を選択し、阪神の岡田監督が島田に代えて小野寺をコールすると、三浦監督は、現役ドラフトでロッテから獲得した佐々木にスイッチした。その佐々木は、小野寺を143キロのインハイのストレートで空振りの三振に仕留めてガッツポーズ。

 三浦監督は、ウィックへブチ切れたことから始まった、この7回を「(ウィックへの怒りは)覚えてないけど、全員がリリーフ陣が準備してくれていた。坂本はしんどい場面でワイルドピッチもあったが、しっかりとツーアウトまでいったし、その後(佐々木)千隼もね。あそこで1本出たら、どんな流れになるかわからないところで最高の働きをしてくれた」と評した。

 三浦監督が見せた勝利への執念はチームに何かを伝えた。マウンド上で、その怒りを目の当たりにしたキャプテンの牧がこう証言している。

「4年間で、いい悪いにしろ、グラウンド内で感情を出すの初めて見た。それだけ監督自身には何か思いがあった。それを見た選手に伝わった。勝ちに対して貪欲というか、“自分たちもやらないと”という気持ちになった」