【陸上】東京世界陸上の標準記録発表!男子100m10秒00、男子5000mは13分01秒00に ロードなど除く有効期間は今日8月1日から開始

AI要約

世界陸連が2023年東京世界選手権の参加資格制度を発表した。

男女の標準記録や有効期間が明らかになり、競技項目ごとに変更があった。

日本選手たちが記録更新を果たしたものの、有効期間外で参加資格を得られなかったケースもあった。

【陸上】東京世界陸上の標準記録発表!男子100m10秒00、男子5000mは13分01秒00に ロードなど除く有効期間は今日8月1日から開始

世界陸連(WA)は8月1日(日本時間)、来年の東京世界選手権(9月13日~21日/国立競技場)の参加資格制度が発表され、参加標準記録や有効期間が明らかになった。

男子100mはパリ五輪と同様に10秒00に設定されたが、出場枠のターゲットナンバーは8減って48となった。

男子400mは初めて45秒台を割り込み44秒85、男子5000mはパリ(13分05秒00)から13分01秒00と12分台目前にまで引き上げられた。男子10000mは27分00秒00から変更なし。

女子長距離はさらにレベルアップし、1500mは4分01秒50(パリ4分02秒50)、5000mは14分50秒00(同14分52秒00)、10000m30分20秒00(同30分40秒00)。

男女フィールド種目に変更はない。

ワールドランキングを含む記録有効期間は、マラソンと35km競歩は2023年11月5日から2025年5月4日まで。10000m、20km競歩、複合競技、リレーは24年2月25日から25年8月24日までとなり、その他の種目は24年8月1日から2025年8月24日までに設定された。

リレー5種目は来年5月に中国・広州で開かれる世界リレーが予選となり、各種目上位14ヵ国が出場権を獲得する。また、前回の世界選手権と同様に、プラチナラベルマラソンの上位5名と、エリア選手権(マラソンを除く)の個人競技の優勝者は、出場資格を獲得できる。

クロスカントリーツアーによる10000mの参加資格獲得者は前回のブダペスト大会が上位8名だったが、上位3名に減らされた。

これにより、女子100mハードルで福部真子(日本建設工業)が7月の実業団・学生対抗で12秒69の日本新記録を樹立したが、参加標準記録(12秒73)を上回ったものの惜しくも有効期間外となった。

男子800mは1分44秒50。インターハイ男子800mで落合晃(滋賀学園3)がマークした日本新記録の1分44秒80はあと0.3秒に迫るものだったが、1日遅れで有効期間外となった。また、久保凛(東大阪大敬愛2)が7月15日に出した女子800mの日本記録(1分59秒93)も、有効期間外ながら標準記録(1分59秒00)にあと0.93秒に迫っている。