業界歴47年・マリーゴールド小川代表が激白「多くの団体のレスラーはサラリーマン」

AI要約

業界歴47年の小川代表が率いる新団体マリーゴールドの両国国技館大会が13日開催。全女時代のエピソードやSareeeの役割、桜井麻衣の参入について触れられる。

全女時代は選手同士のせめぎ合いがあったが、Sareeeが一人でそれを行うのは難しいと指摘。桜井麻衣が参入し、新たな展開が期待される。

マリーゴールドの選手たちはサラリーマンでもあり、継続して過酷な戦いを続ける難しさが語られる。

業界歴47年・マリーゴールド小川代表が激白「多くの団体のレスラーはサラリーマン」

 新団体マリーゴールドの両国国技館大会が13日、開催される。団体を率いるのは、業界歴47年のロッシー小川代表だ。今回は、この道ひと筋でプロレス界にかかわってきた小川代表が、67歳にして勝負に出た背景を探る。(取材・文=“Show”大谷泰顕)

 47年という長きにわたる業界歴を持つ小川代表が最初にこの世界に入ったのは全日本女子プロレス(全女)だった。全女といえば、松永兄弟が経営し、長らく女子プロレス界を牽引しながら、2005年春にその幕を閉じた団体だが、その時代によって、誰が現場を仕切っていたのか。まずはそこから話を聞いてみる。

「クラッシュギャルズの時はジャガー横田とデビル雅美、北斗晶、ブル中野の時は北斗、ブルかなあ。選手間を仕切っていたのはね。でも、仕切るっていうのは、その人たちを面倒見るということだから、それが役目としてあるってことなんですよ。面倒をみられないのに、仕切るだけ仕切るってないから、それはもう今の時代では考えられないかな」

 全女の話をさまざまな選手・関係者に話を聞くと、まあ、狂っているような話が湯水のごとく湧いて出る。それに関して「全女は全女というひとつの国なので、そこから出ない限り、考えは変わらないんですよ」と話した。

 さて、マリーゴールドが旗揚げする前の段階では、当然ながらエースであるジュリアが団体をけん引していくかと思われたが、旗揚げ戦で右手首を負傷してしまったことから、結果的に“太陽神”Sareeeがその役割を担ってきた。実はそのSareeeは、全女の頃にリング上にあった、激しいぶつかり合いを含めた“闘い”のある世界観を残したい、と考えながら、いまマリーゴールドのリングでそれを絶賛展開中でもある。

 しかしながら小川代表は、「違うんだよな」とひと言。

 詳しく話を聞いていくと、「全女時代はああいう子がいっぱいいたから、せめぎ合いなんですよ。でも、Sareeeは一人でそれをしているから無理がある。例えば全女で言ったら、豊田真奈美VS北斗晶とかね。隙を見せたらやられちゃうんですよ。だから自然とスリリングな試合になる。いま、Sareeeとそれをやってもいいって人が少ないわけじゃないですか。だったら対戦相手も作らないと無理なんですよ、継続していくのは」とのこと。

 とはいえ、当初はそんなそぶりを見せなかったマリーゴールドの“貴婦人”桜井麻衣がSareeeに呼応し、最近はその世界に入り込もうとする雰囲気が出てきた。

「もちろん、そういう選手もいると思いますよ。ただ、多くの団体のレスラーはサラリーマンだから」