巨人左腕は先発から1死も取れずKO プロなのにストライクが入らず…「連続四球&死球列伝」

AI要約

高校野球やプロ野球での四球連発エピソードについて述べられている。最多記録は2リーグ制以降で5人で、木田勇が初めて記録したことが紹介されている。

また、石毛博史も5者連続与四球を記録したエピソードが紹介されており、その後の試合展開についても触れられている。

佐々木恭介監督のコメントも引用され、石毛の連続四球投球がどれだけ試合展開に影響したかが示唆されている。

巨人左腕は先発から1死も取れずKO プロなのにストライクが入らず…「連続四球&死球列伝」

 四球の山を築いて自滅というと、高校野球の地方予選を連想する人も多いはずだが、プロにも、時にはストライクが入らなくなり、四球を出しまくった投手が少なからず存在する。

 これまでのNPBにおける連続与四球の最多記録は「5」。2リーグ制以降では、木田勇(大洋)、工藤公康(西武)、野茂英雄、石毛博史、前川勝彦(いずれも近鉄)、吉野誠(阪神)、濵口遥大(DeNA)の7人が記録している(濵口は申告敬遠も含む)。

 2リーグ制以降、第1号となった木田は、先発した1988年9月6日の広島戦で、1対0とリードの5回1死から、突然ストライクが入らなくなった。

 山崎隆造に対し、カウント3‐1から投じた外角低めシュートをボールと判定された木田は「球威のない僕に、低めが辛いとつら過ぎる」と訴えたが、判定は覆らない。

 これで気落ちしたのか、高橋慶彦、小早川毅彦にも連続四球で満塁のピンチを招くと、長内孝に3‐1から押し出し。長嶋清幸にもストレートの押し出し四球であっさり逆転を許してしまった。

 5者連続与四球は1リーグ制時代にも4度記録されていたが、2リーグ制以降では初めて。「5連続?新記録なんですか?でも、5個は出しちゃいけませんよね」と反省しきりの木田だったが、大洋・古葉竹識監督は「あんなに逃げなくても……。歯がゆかった」と苦渋の表情だった。

 

 プレーボール早々、いきなり5連続四球を記録したのが、石毛だ。

 97年6月10日の西武戦、1回表、石毛は先頭の大友進を四球で歩かせると、松井稼頭央、高木大成、鈴木健にも3連続四球で、押し出しによる先制点を献上。さらに次打者・マルティネスのときに暴投で2点目を許したあと、またしても四球を与え、1死も取れず、柴田佳主也と交代、最後は自らマウンドから押し出されてしまった。

 その柴田も1死後、原井和也に押し出し四球のあと、高木浩之に左前タイムリーを浴び、石毛の2失点と併せて4失点。試合も4対11と大敗し、佐々木恭介監督は「疲れたよ。見てのとおり、話にならない。あれでは守っているほうも“しっかりせえ!”という感じがするよ。ボールの内容もクソもない。向こうも打席に立っていればいいという感じだった」と呆れ顔だった。