食欲の秋も…家計の負担増に“ため息”冷凍食品など1392品目が値上げ、一方で「暮らしを応援したい」値下げに踏み切るスーパーも

AI要約

食品値上げが続く秋、アイスクリームや冷凍食品など様々な商品が値上げされ、消費者に負担がかかる状況が続いている。

原材料高騰や人件費の増加などが値上げの背景として挙げられ、消費者や飲食店にも影響が及んでいる。

コメの価格も上昇し、消費者と飲食業界に高値が続く可能性があるが、生産量は平年並み以上と予想されている。

食欲の秋も…家計の負担増に“ため息”冷凍食品など1392品目が値上げ、一方で「暮らしを応援したい」値下げに踏み切るスーパーも

 この秋も、「値上げラッシュ」が止まりません。値上げする食品が5か月ぶりに1000品目を超えました。

民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、9月から値上げされる食品は、アイスクリームや冷凍食品など1392品目にのぼり、5か月ぶりに1000品目を超えることがわかりました。

30代主婦

「生活が困ってしまう。このくらいで勘弁してくださいって思います」

 70代年金受給者

「年金だけだったらしんどいですね」

重くのしかかる家計への負担。食欲の秋にやってきた「値上げラッシュ」を、もうひとほりします。

伊藤亜衣記者

「札幌市内のスーパーです。こちらのアイスクリームやチョコレート、9月から値上げすることが発表されています」

 9月から値上げされる1392品目の内訳をみると、原材料のカカオ豆の高騰でチョコレート製品やアイスクリームが値上げされるほか、冷凍食品の値上げも目立ちます。

 値上げの背景には、長期化する「円安」や最低賃金の引き上げなどによる「人件費の増加」が影響しているとみられています。

今回の値上げに、街の人は…

70代年金受給者

「すべてが高いですもんね。今までの値段と全然違うので」

20代会社員

「値上げになってくると、賃金も一緒に上がってくれないと、ちょっと厳しいかな」

一方、2023年の猛暑の影響などでコメの価格も上がりました。

道内でも稲刈りが始まり、北海道農産協会は2024年のコメの作柄について「平年並み以上」と予想しています。

しかし、今後のコメの価格について、創業100年を超える米穀店の代表は…。

 山石前野商店 前野雅彦代表

「(米は)高値傾向になるのは間違いない。去年(2023年)よりも2~3割高値になるので考えなければいけない」

生産コスト分の上乗せなどで、新米が流通しても高止まりが予想されるコメの価格。

その影響は消費者だけでなく、飲食店にも…。

まんぞく弁当 湯浅孝臣代表

「1日だと20キロ以上は使う。合数だと160~200合くらいは毎日炊く」