小学生向け「目指せ!渥美線博士」開催

AI要約

田原市地域公共交通会議は豊橋鉄道渥美線に関するイベントを開催し、小学生と保護者38人が参加。車両見学や車掌体験などを楽しんだ。

参加者は渥美線で高師駅まで来て、高師車両区で整備作業を見学。車内の装置や洗車機の運行も体験した。

子どもたちは貴重な体験を通じて楽しい時間を過ごし、「普段見られないものをいっぱい見ることができて楽しかった」と感想を述べた。

小学生向け「目指せ!渥美線博士」開催

 愛知県の田原市地域公共交通会議は24日、豊橋鉄道渥美線について知る「目指せ!渥美線博士」を豊橋市高師町の豊橋鉄道高師車両区で開いた。田原市内の小学生と保護者38人が参加し、車両見学や車掌体験を楽しんだ。

 参加者は三河田原駅に集合、渥美線で高師駅まで来て、高師車両区へ向かった。

 ここでは渥美線全線の計30車両をスケジュールに応じて入れ替えながら点検整備などをしている。到着後、参加者は整備工場を見学。電車下部や上部の作りを間近で見ることができた。

 車内の見学では、運転士や車掌室に入り、運行のためのさまざまな装置を見学。帽子と制服を身につけて車内アナウンスをする体験もあった。

 最後は乗車したまま洗車機を通過した。大きなブラシが窓に迫り、回転して車体を洗っていく迫力ある光景に、子どもたちは歓声を上た。

 参加した子どもは「普段見られないものをいっぱい見ることができて楽しかった」と話した。

【岸侑輝】