泥と汗にまみれて戦ってきた「スピリッツ」 一丸となって夏を全うする 聖光学院野球部【明日への一歩】

AI要約

チームとしての絆や執念、闘志を持つ聖光学院野球部の姿が明るく描かれている。

選手たちがチームメンバーを大切にし、人間力を磨くことが野球の結果にも繋がると強調されている。

竹田選手や高野選手がそれぞれの執念や仲間への思いを通じて、チームを支える重要な存在であることが示されている。

泥と汗にまみれて戦ってきた「スピリッツ」 一丸となって夏を全うする 聖光学院野球部【明日への一歩】

グラウンドで見せる晴れやかな表情・・・みんな、野球を謳歌しています。

---佐藤選手「一人一人が明るいと言うか、個性豊かで優しさであったり愛があるのがチームの良さだと思ってます。」

---竹田選手「限りない仲間に出会えたことが、すごいありがたいことですし、出会ってくれてありがとう。」

根性・・・執念・・・気迫。

聖光学院野球部には、高校球児たちが泥と汗にまみれて戦ってきた、スピリッツがあります。そして、それだけではなく、固い絆でつながれた一体感もあります。

---斎藤監督「チームの輪が大きくなってきたというのもあるし、一歩も引かないぞというファイティングポーズがとれるようになってきたので、これだけ野球に対する執念が大きくなってくると、これからの戦いに期待が持てる。」

一丸となって、夏を全うする。

常勝という宿命を背負った名門、聖光学院。

春夏合わせて、甲子園でベスト8(エイト)5回、ベスト4(フォー)が1回と、全国でも有数の強豪校と呼ばれるようになりました。

部員数100人を超えるチームで試合にでるためには、単に野球の実力に秀でた選手ではおさまりません。

---斎藤監督「練習の中でいちばん子供たちに問うてるのは、いかに逆境や苦境のところで踏ん張るとか、仲間を大切にするとか、そういう力が付いてこないとグランドで力が授かれないと。いかに人間力を成長させるか、と言うとことと野球の結果は比例すると。」

謙虚で愚直であり、闘争心に溢れ、粘り強く闘える者。長い間、聖光学院に息づく、突出した「人間臭さ」が求められるのです。

竹田一遥選手はそんな聖光野球の象徴的な選手です。

---竹田選手「一球に対して絶対に止めてやるとか、絶対に繋ぐんだという執念は小さいときからずっと大事にしてきました。」

個(こ)を捨て、他(た)を重んじる。

それが聖光野球・・・チームを支えるエースがいいます。

---高野選手「仲間を負けさせないピッチングをするというのが、最高の結果なので、それに向けて日々練習していく。」