【EXIT りんたろー。】親子3人でヘアサロンへ。そのときに感じたことをSNSに投稿すると、大きな反響が・・・

AI要約

赤ちゃんと一緒にヘアサロンを訪れたりんたろー。さんが、髪色を変えたら赤ちゃんがギャン泣きして大変な思いをしたエピソード。

子育てとセルフケアの両立について考える中で、ヘアサロンに行くことの難しさや挑戦を通じて気づいたこと。

赤ちゃんの入眠までのいい流れを妨げたくないという気持ちから、りんたろー。さんが日々のスキンケアを工夫する様子。

【EXIT りんたろー。】親子3人でヘアサロンへ。そのときに感じたことをSNSに投稿すると、大きな反響が・・・

『たまごクラブ』『ひよこクラブ』で、EXIT りんたろー。さんによる「だんだんパパになっていく」が好評連載中です。第10回目のテーマは「美容」について。妻・杏奈さん、赤ちゃんと一緒にヘアサロンを訪れたりんたろー。さん。髪色を変えたところ、赤ちゃんがギャン泣き! そのときに感じたことをSNSに投稿すると、大きな反響が…。育児とセルフケアについて、思うところを語ります!

――Instagramの「ヘアサロンに行くだけで本当に大変」の投稿が話題になりました。ヘアサロンに行かれたときは、どのような状況だったのですか? 

りんたろー。さん(以下、敬称略) 妻・杏ちゃんの知り合いで、子ども連れに理解があり、かつ施術スペースが個室のヘアサロンがあるというので、一緒に行ってみたらいいんじゃないか?  ということになり、一緒に行きました。大人が2人いるので、片方が施術を受けているときは、片方が抱っこしたりあやしたりできるのでいいな~と思って。

――施術中はスムーズでしたか? 

りんたろー。 いえ、それが、僕がブリーチをして金髪&オールバックになったら、だれだかわからなくなっちゃったみたいで、赤ちゃんがギャン泣き。外に連れて行って、風に当たったら一瞬落ち着きましたが、そのあとはまたギャン泣き。その日は雨も降っていたのでそれ以上気分転換も難しく、「これは大変だぞ~」と思いました。赤ちゃんを連れて、先にタクシーで帰ろうと思いましたが、お店が路地の奥に位置していて、なかなかタクシーも呼びづらく…。もし、「僕が1人で赤ちゃんを連れてきているんだったら、本当に大変だな」と思いました。

――ヘアサロンで施術を受けているときの気持ちは? 

りんたろー。 個室だったとはいえ、店内に赤ちゃんの声が…。仮に、僕が別のかたちで来てこの状況に遭遇したら、決して「快適」ではないだろうなと思いました。ほかのお客さんからのヘアサロンへの評価が変わってしまったらどうしよう…、お店に迷惑がかかるのでは…、と申し訳ない気持ちになりました。でも、スタッフの皆さんにすごく優しくしていただいて助かりました。もしも僕が芸能のお仕事をしていなかったら、育児中にヘアサロンで髪を整えることは、「あきらめるランキング」の上位になってしまうのかな? とも思いました。

――りんたろー。さんは美容に関心が高いですが、ヘアサロン以外の美容サロンに行くこともありますか? 

 

りんたろー。 サロンに行くことは好きですけれど、赤ちゃん誕生後は、ほとんど行っていないですね。「僕がサロンに行く間は、杏ちゃんがワンオペか」と思うと、なるべく家に帰ってあげたくなり、かなり減らしています。でも、それが切ないか?  と聞かれると、そんなこともなくて。子どもが生まれるってとっても幸せなこと。こんなに幸せをいただいているんだから、あきらめることがあってもいいじゃん、という気持ちもあります。でも、ふと冷静に考えてみると、幸せを1つ手にしたら、必ずしも何かを手放さなければならないわけではないはず、とも思います。子育ても美容もどっちも楽しめていいし、幸せが多すぎちゃいけないってことはないと思います。

――それらは、夫婦でヘアサロンに行ってて気づいたことでしょうか。

りんたろー。 そうですね。ワンオペが理由で、ヘア、まつげ、ネイルのメンテナンスや、洋服を買いに行きたいとかも、あきらめている人が多いんだろうなと初めて気づきました。ママが「きれいでいたい」「すてきでいたい」という気持ちは、個人的に、とても尊重したいです。でも、それがかなうような環境になっていないのかな、と思います。男性だって、子どもが生まれる前とあとで、まったく同じ状況にいる人なんていないと思います。パパも、いろいろなことをあきらめているのかもしれないなと、気づきました。

――ママ・パパのセルフケアも、産後は大変ですよね?  日々、どうしていますか? 

りんたろー。 今は、赤ちゃんと一緒におふろに入っています。おふろに入りながら赤ちゃんがウトウトしているときは、このあと最高の流れが作れるチャンス! おふろ→ミルク→げっぷで、そのあと、ぐっすり寝てくれるんです。おふろから出たらすぐに、体をふいてあげるのですが、そうこうしているうちに、自分の肌の乾燥は始まっています! なので、赤ちゃんをふいたらひとまず、自分の顔に導入液をサッと塗って、シートマスクをオン。それから、赤ちゃんの体に、保湿クリームを塗ります。赤ちゃんの保湿も時間を空けないほうがいいはず。

赤ちゃんの入眠までのいい流れを、自分のスキンケアで止めたくないという気持ちがあります。シートマスクを使うなど、工夫さえすれば、忙しい育児の合間でも美容はできるんだな、と感じています。最近は、FEMMUE(ファミュ)の「ドリームグロウマスク(RR)」を愛用しています。

ただし、シートマスクをすると、赤ちゃんは僕がだれかわからなくなるみたいで、泣いてしまいますね(笑)

――りんたろー。さんの現在のスキンケア事情は? 

りんたろー。 今は、スキンケラインを整えるなど、ホームケアをしっかりするようになりました! 美顔器、スチーマー、あとは、シートマスクの出番も増えました。シートマスクは手もあくし、育児中にすごくオススメです。

なので、肌トラブルが起きることもありませんし、サロンでのスペシャルケアをやらなかったからといって、テンションが下がることはありません。