92歳の弁護士、手塚正枝さん「朝ドラモデル・三淵嘉子先生は、チャーミングな人だった。親孝行したくてなった弁護士を、細く長く続けて」

AI要約

手塚正枝さんは明治大学で三淵嘉子先生の講義を受け、弁護士になった経緯を語る

明治大学は女性法曹を支援し、三淵先生や久米愛先生の存在が影響を与えた

三淵先生は法曹界を熱く語るが、言葉に棘がなく、法曹への道を切り拓いた

92歳の弁護士、手塚正枝さん「朝ドラモデル・三淵嘉子先生は、チャーミングな人だった。親孝行したくてなった弁護士を、細く長く続けて」

現在放送中のNHK連続テレビ小説『虎に翼』は、日本初の女性弁護士の1人で裁判官にもなった三淵嘉子さんの人生をもとにしている。ドラマでも描かれたように、母校の明治大学専門部女子部は当時の女性が法学を学べる限られた場であった。それから18年、手塚正枝さんはOBの三淵さんの講義を受け、弁護士になった。4人の子を持ち、長女の難聴と向き合いながらも法曹の仕事を諦めなかった、その人生を聞いた(構成:山田真理 撮影:宮崎貢司)

* * * * * * *

◆三淵先生の言葉には棘がなかった

明治大学は法曹界を目指す女性に対し、その門戸をいち早く開いた大学として知られています。といっても、私は最初から法律家を目指していたわけではありません。第一志望の大学に落ちて、明治大学短期大学部は父に勧められて受けた、滑り止めだったの(笑)。

でもさまざまな出会いやきっかけがあって短大の法律科から明治大学法学部に編入しました。

そのひとつは三淵嘉子先生、久米愛先生といった法曹界で活躍する先輩方が、教鞭をとっておられたことですね。私が通ったのは『虎に翼』の主人公・寅子(ともこ)の学生時代から18年も後。

戦後の学制改革で専門部女子部は短大に改編されており、ドラマのように男子学生から「魔女だ」と囃し立てられることもありませんでした。(笑)

三淵先生はよく通るきれいなお声で、笑うとふくよかなお顔にエクボができるチャーミングな方。なぜ法曹界を目指したか、女性法曹の道をどう切り拓いてきたかを熱く語ってくださったのが印象に残っています。

民法演習などの授業内容もさることながら、戦前の女性に司法試験の受験資格がなかったこと、弁護士資格は取得できるようになっても裁判官にはなれなかったことなどは、先生の講義ではじめて知りました。

きっぱりとしたことをおっしゃるのだけど、言葉に棘がない。法律家には肩ひじ張った職業という印象がありましたが、なってみるのも悪くない、と思ったものです。