毎日変わる宝石のようなスイーツが人気の癒やしのカフェ。ワインと合うカヌレもおすすめ!(東京・緑が丘)

AI要約

2024年7月、緑が丘駅から徒歩2分ほどの場所に、代々木で人気を得ていたケーキと焼き菓子とパンの店「bonbons créatif」が、移転オープン。店主の中川 千波さんの料理への情熱とお店のコンセプトについて紹介。

「ボンボンケアティフ」という店名の意味や中川さんのお菓子への思い、店舗移転の経緯、店内の雰囲気など紹介。

緑が丘の静かな町に開店し、フランス田舎町風のケーキ屋さんを目指す「bonbons créatif」の特徴と空間について。

毎日変わる宝石のようなスイーツが人気の癒やしのカフェ。ワインと合うカヌレもおすすめ!(東京・緑が丘)

毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!

2024年7月、緑が丘駅から徒歩2分ほどの場所に、代々木で人気を得ていたケーキと焼き菓子とパンの店「bonbons créatif」が、移転オープンしました。

店主の中川 千波さんは、2歳で包丁を持つほど、幼いころからずっと料理が大好き。製菓学校を卒業後、結婚式場で修業を積み、22歳で会社を立ち上げました。料理教室の講師や、受注販売、通信販売を手掛け、2023年に代々木に「bonbons créatif」をオープン。専門学校で製菓製パンを学んだことでお菓子の奥深さと同時に楽しさを知り、誰かに贈れば喜んでもらえて、幸せになれる素敵さに、もっとたくさんの人にお菓子を贈りたいと思うようになったそう。

「お店を持つことは決して楽ではありませんが、色々な方の協力がありここまで来られました。ずっとこのお店を夫婦2人で守っていきたいと思っております」と中川さん。

店名の「ボンボンケアティフ」は、フランス語で、ボンボン=お菓子、ケアティフ=創作、という意味。どんなに良い商品ができても、決してゴールを決めず、お客様が求めるようなお菓子、お客様が幸せになれる食べ物を常に創作し続ける、という思いが込められています。日頃疲れた時に「また明日から頑張ろう」と背中を押してくれるような幸せな一口を、ずっと作り続けていくそうです。

代々木の店舗の建物が取り壊しとなり物件を探していたところ、緑が丘で出会いが。近隣にケーキ屋さんがなく静かな町で、気軽に来られるカフェ、ケーキ屋さんになればと思い、夫婦でお店を出すことを決意したそう。

新店舗はフランスの田舎町にあるようなケーキ屋さんをイメージ。パッと見で入りたくなるような内装や外観もそうですが、日頃の疲れがとれるような癒やしの空間になるよう、やさしいBGMやアットホームな対応を心がけています。ドライフラワーやアンティーク風の額縁などが飾られた居心地の良い店内には、2人がけのテーブル席2席、カウンター5席があり、テラス席もあります。