アマチュアでも300ヤード!? 期待膨らむドライバー プロギア「RS F」

AI要約

プロギアから7代目の新しいドライバー「RSシリーズ」が登場。今作からは「MAX」が追加され、「RS Xシリーズ」として一新されている。

最もアスリート仕様の「RS F ドライバー」を試打。その特徴や性能について、コウタロウとシオさんがチェックしている。

「RS F」は男子ツアープレーヤーも使用するほどのツアーモデルであり、非常に高性能である。

アマチュアでも300ヤード!? 期待膨らむドライバー プロギア「RS F」

プロギアから、7代目となる新しいドライバー「RSシリーズ」が登場(7月12日発売)。今作から「MAX」が追加され、モデル名も「RS Xシリーズ」と一新。今回は最もアスリート仕様で数量限定発売モデルとなる「RS F ドライバー」を試打する。歴代モデルは男子ツアーのトップ選手も使っていたが、新作はどのようなドライバーに仕上がっているのか? 飛距離性能、弾道、特徴をアスリートゴルファーのコウタロウ(HS50m/s)とベテランゴルファーのシオさん(HS40m/s)がチェック。詳しい性能はギア知識が豊富なミタさんが解説した。

【ミタさん】

今回はプロギアのドライバーで最難度の「RS F」です。

【コウタロウ】

プロギア最難度というよりも、最近の「RS F」は国内メーカーでもトップクラスのアスリート仕様です。

【シオさん】

そもそも「F」ってどういう意味なんですか?

【ミタさん】

Fには2つの意味があって、一つはフェード、もう一つがフラットです。

【コウタロウ】

重心がフェードバイアスでライ角がフラットってことでしょ。それはハードになりますね。

【シオさん】

新モデルは前作から何が変わっているんですか?

【ミタさん】

「RS MAX」「RS 」のときに説明した、フェースや4つ穴クロス(X)カートリッジの構造など、Xシリーズの進化は共通です。それ以外では、ヘッド下部のたわみを最大にする「Wソール」を採用して、下側で打っても初速が出るようにしています。

【コウタロウ】

やっぱりプロギアはギリギリのボールスピードを追求している感じですね。

【シオさん】

「RS F」は完全にツアーモデルですよね。

【ミタさん】

男子ツアーだと谷原秀人選手が開幕戦で「RS F」を使っていましたが、シーズン途中から「RS MAX」をテストしはじめています。

【コウタロウ】

それくらい「RS F」はハードだったんですね。ちょっと試打するのが怖いかも。