ゴキブリを“巣ごと駆除”ってどういうこと?部屋で大量の死骸を見ることはない?駆除エサ剤への疑問をアース製薬に聞いた

AI要約

蒸し暑い季節になると虫が出てくることが憂鬱に感じられる。特にゴキブリを避けたい筆者は、ブラックキャップという駆除エサ剤を使って効果的に対策している。

友人からはブラックキャップがゴキブリを引き寄せる可能性があると指摘されたが、アース製薬によると薬剤を食べたゴキブリが巣に帰ることで効果が広がり、巣ごと駆除する仕組みになっている。

捕獲器とは異なり、ブラックキャップは巣ごと駆除したい人向けの製品であり、ゴキブリの死骸を見たくない人にも適している。

ゴキブリを“巣ごと駆除”ってどういうこと?部屋で大量の死骸を見ることはない?駆除エサ剤への疑問をアース製薬に聞いた

虫が苦手な人にとって、蒸し暑くなってきたこの時期は憂鬱(ゆううつ)ではないだろうか。特に筆者は、部屋の中でゴキブリに遭遇することは何としてでも避けたいと思っている。

そこで毎年設置しているのが置き型の駆除エサ剤。使っているのは、アース製薬から販売されている「ブラックキャップ」(防除用医薬部外品)だ。効果のかいあってか、部屋で一度もゴキブリを見たことがない。

ところが、玄関に屋外用のブラックキャップを置いていたのを見た友人に「餌を食べさせる仕掛けになっているのなら、ゴキブリを引き寄せてしまうのでは?逆効果じゃないの?」と言われたのだ。

たしかに、考えてみればゴキブリを見たことがないにもかかわらずたくさん置いていると、本来引き寄せないはずのゴキブリも寄ってきてしまいそうな気がする。

ネットで「ブラックキャップ」について調べると、“逆効果”というワードと一緒に検索されることも多いようなので、似たような心配をしている人もいるようだ。

なおブラックキャップのパッケージには、「巣ごと駆除」と書いてある。そもそもゴキブリの“巣”とは何なのだろうか。もし巣が部屋の中にあれば、大量の死骸を一気に見ることになる…?

そんなことを想像し、アース製薬に不安をぶつけてみた。

――ブラックキャップはゴキブリのどのような生態に着目して駆除する商品なの?

ゴキブリは集合フェロモンにより、水場や餌場の近くに集団で生息することが多く、この場所を一般的に「巣」と呼んでいます。

ブラックキャップの中の薬剤を食べたゴキブリは、徐々に効果が現れて死んでいきますので、薬剤を食べたゴキブリに効くだけではなく、薬剤を食べたゴキブリが巣に帰ることで、そのフンや死骸を食べたゴキブリにも効果があらわれます。

――「ごきぶりホイホイ」のような捕獲器もあるが、どうしてブラックキャップのような製品が発売された?

ゴキブリの死骸を見たくない、でも巣ごと駆除したいというお客様に向けた製品です。