Khaki主催ツーマンライブ『後期定例』 観客全体を圧倒させた、崎山蒼志との濃厚な一夜

AI要約

崎山蒼志とKhakiが共演した後期定例イベントが盛況の中開催され、両者の音楽の融合が見事に表現された。

崎山蒼志とKhakiが繊細で力強いパフォーマンスを披露し、観客を魅了した。

Khakiはリリースされていない新曲やアグレッシブな演奏で会場を盛り上げ、独自の音楽世界を展開した。

Khaki主催ツーマンライブ『後期定例』 観客全体を圧倒させた、崎山蒼志との濃厚な一夜

5人組アートロック・バンドKhakiによる定期企画『後期定例』が7月29日(月)に渋谷WWW Xで、ゲストに崎山蒼志を迎え開催された。意外とも思われる組み合わせとなったが、両者ともに互いへのリスペクトをそれぞれのステージとその音楽とで表し、フロアを埋め尽くした観客を頭から飲み込んでいく濃厚な一夜となった。

観客の手拍子に迎えられまずステージに登場したのは、崎山蒼志。MCでは、昨年友人とともにKhakiのライブに訪れたことを告げ、「むっちゃかっこいいですよね」といちファンとして観客と興奮を分かち合うと、今回『後期定例』に呼んでもらった喜びを音楽で爆発させた。繊細で突き刺すような叫びや絡み合った感情が、そのまま激しいギターのカッティングと不穏でいて美しい煌めきが迸るコードに映され、「Samidare」から一息でフロアを飲み込んだ。

Marty Holoubek(b)、GOTO(ds)との3人編成で、強靭なビートやノイズが猛るインダストリアルなサウンドや骨太なロックやダンスミュージック奏で、リリースはしていない曲だが子供の頃に描いたという「ビジョン」をひとりギターで爪弾き歌う。

音楽的に貪欲に発想を広げる一方、それを表現する技術やアイデアを手にし、観るものを圧倒させるステージだが、その音のコアでは、ハッとするような純真な願いや生への祈りがどくどくと脈打っている。いつも飄々とした佇まいの崎山だが、触れる音の体温の高さに驚き、そしてじわりと感動が押し寄せてくる。曲を終えステージを去る崎山に、その世界に浸っていた観客が我に返ったように大きな拍手や歓声を送った。

Khakiのステージは「違う月を見ていた」ではじまり、頭からヒリヒリとした緊張感とリリカルな美しさとがせめぎ合うアンサンブルを響かせる。甘さの中に尖りを潜ませた平川直人(g/vo)のボーカルと、乾いているが哀愁の成分が多い中塩博斗(g/vo)という、タイプの違うふたりのボーカルで編み上げる叙情的なメロディが冴え、ループ感のあるサウンドをさまざまに色づけていく感覚だ。その音世界に早くも酔いしれる観客を、続く曲でさらに深く酩酊させる。

平川による新曲だという曲はプログレッシブなロックで、下河辺太一(b)と橋本拓己(ds)による変則的なビートと、黒羽広樹(key)とギターとのリフがダークでいて妖艶なムードを描く。インプロ的な、激しくも高揚感に満ちたアンサンブルから「Hazuki」へとなだれ込み、こちらもまた緩急のある展開でアグレッシブなアウトロへと上り詰めていく。既存の曲も、その並びにより新たな要素や装いにもなり、常に新鮮さに満ちているのはKhakiのライブの面白さだろう。