「父親を殺そうと思った」大学から“毒物”盗んだ疑いで卒業生の男を逮捕 父親は無事だが毒物は見つからず

AI要約

大阪公立大学で保管されていた「毒物」が盗まれた事件で、卒業生の男が逮捕された。男は「父親を殺害する目的で盗んだ」と供述している。

警察は男が大学院生だった頃に毒物を盗み、自宅に持ち帰ったという。大学は再発防止策として管理方法の見直しを行っている。

男は父親を殺そうと考えたが思いとどまり、毒物を捨てたと述べている。父親は無事であることが確認されている。

「父親を殺そうと思った」大学から“毒物”盗んだ疑いで卒業生の男を逮捕 父親は無事だが毒物は見つからず

大阪公立大学で保管されていた「毒物」がなくなっていた事件で、警察は28日、「毒物」を盗んだ疑いで卒業生の男を逮捕した。男は「父親を殺害する目的で盗んだ」と話している。

「青酸カリ」。

成人が、約0.3グラムで死に至る「毒物」だ。

大阪公立大学では5月、その「青酸カリ」と「青酸ソーダ」がなくなっていることが分かっていた。その量、合わせて50グラム。約160人分の致死量に相当する。

そして28日、警察は「青酸ソーダ」を盗んだ疑いで、滋賀県甲賀市の男(30)を逮捕。

警察によると、製薬会社に務めている男は、大阪公立大学の大学院をことし3月に修了したという。

大阪市 横山栄幸市長:使ってないものを長きにわたって放置して、確認していなかったというのは、ずさんな管理の面があったかなと思う。劇物だから万が一のことを考えると、本当に恐ろしい事態に発展しかねない。色んなところで今一度注意して、こういったことが起きないようにしないといけない。

男は一体、どうやって「毒物」を盗んだのか…。

大学によると、毒物は鍵付きの保管庫で保管され、特定の教員や学生のみが使用を許可されている。

警察によると男は保管庫を開けられる立場の大学院生だった、去年8月、「青酸ソーダ」が入ったビンからスプーンで2杯分を盗み、袋に入れて持ち帰ったという。

毒薬の存在が最後に確認されたのは、年に1回の棚卸し作業が行われた、去年6月。

大学が紛失に気づいたのは、ことしの棚卸しが行われた5月に入ってからだった。

しかし、警察によると、男が「自宅に持ち帰った」と話すのは、当時まだ大学院生だった去年8月のこと。紛失に気づくのに、約9カ月かかった。

記者リポート:警察は27日、自宅や実家などの関係先を捜索しましたが、いまだに発見には至っていないということです。

 調べに対し、男は「父親を殺害しようと思ったけど、思いとどまってやめた。使わなかったので捨てました」などと話しているということで、父親は、無事であることが確認されている。

大阪公立大学は27日、再発防止策として、「今後は、保管庫と鍵は責任者の教員が管理する」などと発表している。