『日本で一番大きい市』ってどれくらい大きいの? ゼンリンの地図画像に反響 「なんでそこまで巨大化したの」「東京都並みとは」

AI要約

地図会社「ゼンリン」が日本で一番大きい市について解説し、岐阜県の高山市と東京都の面積を比較した投稿が注目を集めている。

地図では高山市が東京都と同じくらいの大きさであることを視覚的に伝えている。

Xユーザーからは高山市の巨大さに驚きの声が寄せられている。

『日本で一番大きい市』ってどれくらい大きいの? ゼンリンの地図画像に反響 「なんでそこまで巨大化したの」「東京都並みとは」

 地図会社「ゼンリン」(北九州市)が17日、X(旧ツイッター)を更新。「日本で一番大きい市」について解説した。

 同社公式アカウントでは商品サービスのほか、地図にまつわるネタを紹介。この日は「ところで『日本で一番大きい市』ってどれくらい大きいのか、聞かれることよくあるじゃないですか」と切り出し、「よかったらこちらをお使いください」と地図画像を添えた。

 地図には「日本で一番大きい市区町村」「岐阜県高山市は東京都の面積と同じくらいの大きさ」のタイトルを付け、両者を比較。高山市を2177.61平方キロメートル、東京都を2199.94平方キロメートル(島嶼部含む 境界未定地域があるため参考値)と分かりやすく伝えている。

 この投稿にはXユーザーから「なんでそこまで巨大化したの」「東京都並みとは存じませんでした」「まさか岐阜県を東西に横切っていて、福井県と石川県にも接していたとは」「うそやん!高山市でかっ!」などのコメントがあり、と注目を集めている。