世界初のヘルスケア機能を搭載する上位機種も、新生FCNTからに待望の「arrows We」後継機

AI要約

新生FCNT(FCNT合同会社)から発表された新しい「arrows」シリーズのスマホが紹介されました。エントリーモデルと上位モデルの特徴が紹介されています。

新製品はエントリーモデル「arrows We2 F-52E」と上位モデル「arrows We2 Plus F-51E」の2機種で、それぞれの特徴が述べられています。

端末のスペック、使いやすさ、頑丈さなど、arrows We2の魅力が詳細に解説されています。

世界初のヘルスケア機能を搭載する上位機種も、新生FCNTからに待望の「arrows We」後継機

年代を問わず使いやすいスマホとして定評のあった「arrows」シリーズの新モデルが、2024年5月16日に新生FCNT(FCNT合同会社)から発表されました。各機種の特徴を紹介します。

FCNTは携帯電話時代から富士通のモバイル端末を開発し、近年ではarrowsやらくらくスマートフォンなど、日本メーカーらしいユーザーへの配慮を重視した製品を数多く世に送り出してきました。

しかし、2023年5月に資金繰りの悪化によって民事再生申請をすることになり、ブランドは継続の危機に。そこに救いの手を差し伸べたのが、レノボグループ。同年9月に同グループが事業を継承し、10月からFCNT合同会社として再始動しています。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

新会社として最初の新製品となるのが、「arrows We」の後継モデルです。MM総研の調査によるとarrows Weは「国内メーカーのAndroidスマホとして単独機種としてもっとも出荷台数が多かったスマホ(2023年12月末時点)」とのこと。リスタートを切るにはうってつけのシリーズといえます。

新製品はエントリーモデル「arrows We2 F-52E(以下、We2)」と上位モデル「arrows We2 Plus F-51E(以下、We2 Plus)」の2機種です。まずはWe2の特徴からみていきましょう。

●エントリークラス基準よりちょっと上のスペックを採用

We2は前機種の「全ての人が手に取れる5Gスマートフォン」というコンセプトを継承しています。ディスプレイサイズは約6.1インチで現在の市場のマジョリティに合わせてきた一方、CPUにはMediaTek Dimensity 7025を採用し、一般的なエントリークラスの水準よりちょっと上の処理性能を実現しています。

カメラ機能も同様に一般的なエントリークラスよりちょっと上を意識しており、デュアルレンズのメインカメラは約5010万画素と高画質。また、接写撮影もできるマクロカメラ、光感度を4倍に高めるクアッドピクセル技術など、表現力豊かに撮影できる仕様になっています。

●arrowsならではの使いやすさもブラッシュアップ

操作性ではarrows NXシリーズ以来となる「Exlider」機能を実装しました。Exlider機能は電源キーで指紋と指の動きを読み取り、画面をスクロールしたり拡大したりできるギミックです。

「タッチ操作で十分では?」と思われるかもしれませんが、ブラウザやアプリの中には拡大できない仕様になっているものもあります。こんな場合でもExliderなら無条件で最大5倍まで画面を拡大することができます。

スクロールは指が疲れにくいのはもちろん、ポップアップ広告の誤タップを防止できるという効果もあります。シンプルながら実はユーザー目線という機能は、FCNTの開発思想を体現しているといえるでしょう。

●独自品質で頑丈さ&清潔さを追求

端末の頑丈さもWe2の魅力です。堅牢性では「1.5mの高さからコンクリートに落としても画面が割れにくい」というFCNT独自品質をクリア。1.5mというのは日本人の平均身長(約1.7m)で電話しているときにスマホがある高さです。

防水性能はIPX5/IPX8、防塵性能はIP6X。数値からは分からない要素として、丸洗いやアルコール除菌にも対応しています。このあたりも「日本人のためのスマホ」を意識していることがよく伝わってきますね。

このほかのスペックは以下の通り。OSはAndroid 14、RAMは4GB、ROMは64GB、バッテリー容量は4500mAh。カラバリはライトブルー、ネイビーグリーン、ライトオレンジ。NTTドコモ・au・UQ mobileで8月中旬に発売します。