職場にいる「頑張ればいいと思っている頭の悪い人」と「最短で結果を出せる優秀な人」の決定的な差とは

AI要約

頭の回転の速さを象徴するお笑い芸人たちを指導する伝説の講師、本多正識氏による『1秒で答えをつくる力』の人気について。

「頑張ればいいと思っている人」と「最短で結果を出せる人」の違いについて。

成果を出すための意識や目標を見極める重要性について。

職場にいる「頑張ればいいと思っている頭の悪い人」と「最短で結果を出せる優秀な人」の決定的な差とは

 近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による『1秒で答えをつくる力』が人気を博している。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。

● 「頑張ればいいと思っている人」と「最短で結果を出せる人」の決定的な差

 仕事をしていると「最短で結果を出せる優秀な人」もいれば、「なんでも頑張ればいいと思っている頭の悪い人」もいます。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者はその逆でしょう。

 そんな、両者の差はどこにあるのでしょうか。それは「成果への意識」でわかります。どういうことか見ていきましょう。

 まず、なんでも頑張ればいいと思っている頭の悪い人は、とにかく量にこだわります。仕事量でも労働時間でもなんでもいいのですが、たくさんのことを長時間続けることによって評価を得ようとするのです。

 たとえば、「営業に50件いきました」「毎日、資料を作成しました」のように、本質ではないとろでアピールを続けようとします。

 もちろん、愚直に取り組むことは重要ですが、仕事の目的は成果を出すことであって、数をこなすことではありません。成果を出すためのプロセスとして「営業50件」であれば、問題はないですが、「50件営業に行くこと」が目的になっているのだとしたら、なんの意味もないでしょう。

● ダメな人は目標を見誤る

 実はこれ、私のいるお笑いの世界でも同じことが起きます。どういうことかと言うと、やる気だけで空回りしてしまう芸人は「舞台の数」だけを目標にしてしまうのです。

 一見すると悪くないように思いますが、よく考えてみると本質ではないですよね。芸人の仕事は舞台にたくさん立つことではなく、お客さんを笑わせることです。舞台数だけを考えて、本質を見失った芸人が活躍できるでしょうか。

 仮に『M-1グランプリ』などの大舞台を目指していた場合、数よりも質にこだわるべきですよね。ある程度数も必要だとの狙いがあればいいですが、とにかくたくさんこなそうと思っているだけなら、その人が成長することはまずありません。

 この大事なポイントを多くの人は忘れてしまうのです。