ベルリン発アイウエア「マイキータ」創業者に聞く、枠にとらわれず進んできた20年とこれから

AI要約

マイキータは、ドイツ・ベルリンで設立されたアイウェアブランドであり、デザインから製造まで一貫して手掛けるユニークさが特徴。ベルリンに拠点を置く理由やマイキータハウスという拠点について説明されている。

全ての部門を一つ屋根の下に置くことで、デザインと製造プロセスの自主性と透明性を確保し、異なる部門間の意見交換や相互作用を促進している。

ベルリンのDIY文化やパイオニア精神が、マイキータの独自性と独立心を育んでいる。

ベルリン発アイウエア「マイキータ」創業者に聞く、枠にとらわれず進んできた20年とこれから

2003年にドイツ・ベルリンで設立された「マイキータ(MYKITA)」は、もともと託児施設だった場所からスタートしたが、14年からは街の中心部にある歴史的建造物に「マイキータハウス(MYKITA HAUS)」と呼ぶ大きな拠点を構えている。数々のコラボレーションや先駆的なデザインによって国際的に知られるようになった今も、デザインやマーケティング、営業から、新たな素材や技術の研究開発、手作業による製造までを一つ屋根の下で手掛けているユニークなアイウエアブランドだ。モーリッツ・クルーガー(Moritz Krueger)創業者兼クリエイティブ・ディレクターに、ベルリンにこだわり続ける理由やモノづくりへのアプローチから、新たなコラボレーションや本社移転といった未来を見据えた取り組みまでを聞いた。

全ての部門を一つ屋根の下に置く理由

WWD:まずマイキータハウスとは、「マイキータ」にとってどんな場所か?

モーリッツ・クルーガー「マイキータ」創業者兼クリエイティブ・ディレクター(以下、クルーガー):ベルリンにあるマイキータハウスは、ブランドアイデンティティーにとって不可欠な場所。私たちの原点であり、エネルギーとインスピレーションの源だ。クロイツベルク地区にある歴史的建物では、35の異なる国出身の約270人が共に働いている。

WWD:“一つ屋根の下に全部門が集まっていること“のメリットとは?

クルーガー:製造施設を含む全ての部門を一つ屋根の下に置くという体制は、アイウエア業界では非常に珍しいことだが、これによりデザインと製造プロセスの完全な自主性と透明性を確保できる。また、デザイン、研究開発、製造など異なる部門間の意見交換や相互作用が生まれることは、革新的なデザインと製品のさらなる進化のカギになっている。

WWD:ベルリンに拠点を置き続けることには、特別な意味があるのか?

クルーガー:「マイキータ」を設立した2003年当時のベルリンは、DIY(Do It Yourself)のマインドセットを持ったメーカーたちの街だった。ルールはほとんどなく、ロールモデルもいなかったが、たくさんの自由と表現できるスペースがあった。そして、私たちが求めていたのは独自の決断を下し、自分たちが望むように創造するパワー。私たちには明確な美学やビジョンがあり、それを実現するために必要なステップを踏むことで、多くの人から不可能だと言われながらも独自の生産体制とノウハウを築き上げてきた。ベルリンなくして「マイキータ」を想像することはできない。あの時代のパイオニア精神は、私たちの独立心あふれる個性の一部になっている。