# 風景

箱根の風物詩 箱根登山電車「夜のあじさい号」きょうから運行開始
2024.06.15

箱根の風物詩 箱根登山電車「夜のあじさい号」きょうから運行開始

あじさいが見ごろを迎え、箱根登山電車の「夜のあじさい号」がきょうから運行を始めます。神奈川・箱根を走る箱根登山電車は、毎年あじさいが見ごろを迎えるこの時期に「夜のあじさい号」を臨時で運行していて、ことしもきょうから、運行が始まります。夜になると線路脇に咲くあじさいが

札幌で「初夏の雪景色」…白く覆われた地面、地元住民も「初めて見た」
2024.06.15

札幌で「初夏の雪景色」…白く覆われた地面、地元住民も「初めて見た」

 札幌市内で、初夏の風物詩として知られるポプラの綿毛が風に舞っている。地面に降り積もった様子はまるで雪景色のようだ。 北海道庁旧本庁舎の庭の一角では、約10本あるポプラが6月初め頃から綿毛に包まれた種を飛ばし、周囲の地面を白く覆っている。 散歩をしていた市内の60歳

没後60年、洋画家・辻愛造が残した何げない大阪 西宮市大谷記念美術館で記念展
2024.06.14

没後60年、洋画家・辻愛造が残した何げない大阪 西宮市大谷記念美術館で記念展

兵庫県の西宮市大谷記念美術館は洋画家、辻愛造(1895~1964年)の没後60年を記念して回顧展を行っている。辻の展覧会は同館では半世紀ぶりとなる。大阪の街なか、南船場に表具師の子供として生まれた辻は、明治43年に日本画家、湯川松堂に入門。続いて大正元年には赤松麟作の画塾で洋画を

京都市内で「風景が好きな地域」は? 3つの地域を紹介!
2024.06.14

京都市内で「風景が好きな地域」は? 3つの地域を紹介!

 昔ながらの建物や設備が多く残されており、旅行をすればタイムスリップをしたかのような気分を味わえる「京都府」。京都市内だけでも多くの観光スポットがあるため、一度や二度の旅行ではとても回りきれないですよね。 そこで今回は「京都市内で『風景が好きな地域』は?」というテーマについて考え

「完璧すぎますね」「素敵です」 パズルのように整然とした“東京の夜景”が美しい 見事な構図に8万3000いいね
2024.06.13

「完璧すぎますね」「素敵です」 パズルのように整然とした“東京の夜景”が美しい 見事な構図に8万3000いいね

 「全ての位置が完璧」と評した東京の夜景が、X(旧Twitter)で8万3000件以上の“いいね”を集めるほど話題になっています。構図がお見事! 話題になっているのは、フォトグラファーのyuyaさんが投稿した写真です。 たくさんのタワーマンションの間から、ライトアッ

夕暮れに染まる棚田 シーズン限定の幻想風景 写真愛好家ら「残したい」 淡路
2024.06.13

夕暮れに染まる棚田 シーズン限定の幻想風景 写真愛好家ら「残したい」 淡路

 田植えシーズンを迎えた淡路島で、水を張った田んぼに夕暮れの空が映り、幻想的な光景を作り出している。この時期ならではの光景を捉えようと、写真愛好家らが足を運んでいる。 兵庫県淡路市・生田地区には、昔ながらの棚田が残る。毎年田植えの時期には、美しい風景が広がり、撮影する人らでにぎわ

鈴木愛理「今日は℃-uteの結成日ということで…」Ray卒業号撮影でカメラマンが粋な計らい
2024.06.11

鈴木愛理「今日は℃-uteの結成日ということで…」Ray卒業号撮影でカメラマンが粋な計らい

 歌手の鈴木愛理(30)が11日までに自身のインスタグラムを更新。ストーリーズ機能を用いて、ファッション誌「Ray」の撮影風景を披露した。 鈴木は「Ray卒業号撮影Dat1」と記し、撮影風景を動画で投稿。スタジオと思われる屋内で撮影スタッフが2人作業をしており、室内には℃-ute

【今日の1枚】昼寝姿が曲芸技 インドネシア
2024.06.11

【今日の1枚】昼寝姿が曲芸技 インドネシア

【AFP=時事】インドネシア・ジャカルタで、オートバイの上で眠るバイクタクシーの運転手。【翻訳編集】 AFPBB News

「まるで天国」。白い鳥居が無限に続く岡山のお寺が話題
2024.06.10

「まるで天国」。白い鳥居が無限に続く岡山のお寺が話題

岡山にある白い鳥居の写真がXに投稿され「天国を見てるみたい!」と話題になっています。投稿したのは、めかぶさん(@aybena)。フォトグラファーとして、東京や神戸を中心にプリントの展示を行っており、今年3月には東京の企画ギャラリーで個展を開いたそうです。投稿された写

【今日の1枚】月明かりの漁 イラク
2024.06.10

【今日の1枚】月明かりの漁 イラク

【AFP=時事】チグリス(Tigris)川とユーフラテス(Euphrates)川が合流するシャトルアラブ(Shatt al-Arab)川で、月明かりに照らされた船の上で働く漁師。イラク南部バスラ(Basra)で。【翻訳編集】 AFPBB News

栃木に“幻”の遊園地 ピーク時は1日数百人が利用 市民の記憶をたどる
2024.06.10

栃木に“幻”の遊園地 ピーク時は1日数百人が利用 市民の記憶をたどる

 【栃木】「太平山には以前、遊園地があった」。市民団体が昨秋開いた地域おこしイベントでそんな話を耳にした。1990年代まで山頂付近の謙信平に遊具があったという。現在は茶店が並ぶだけでその面影はなく、記録も少ない。40代以上の市民が懐かしむ遊園地の姿を探ってみた。 市民団体から聞い

珍しい「3府県境」あり! 山頂からの「大パノラマ」&「古代ご神体岩」絶景の「深山」登山レポ
2024.06.08

珍しい「3府県境」あり! 山頂からの「大パノラマ」&「古代ご神体岩」絶景の「深山」登山レポ

 北摂山(ほくせつさん)系の最高峰として知られる深山(みやま・標高790.5m)は、登山初心者にも人気の山で、天候が良ければ大阪湾まで見渡せる壮大なパノラマが人気。京都府南丹市(なんたんし)と大阪府豊能郡能勢町(とよのぐんのせちょう)の境界に位置する大阪50山の一つだ。 深山には

「作家とはこうして生きている」十和田市出身の画家・明山應義さんの展覧会始まる
2024.06.08

「作家とはこうして生きている」十和田市出身の画家・明山應義さんの展覧会始まる

青森県十和田市出身の画家・明山應義さんの油絵展が八戸市美術館で開かれています。展覧会には家族をテーマにした絵や風景を描いた作品などおよそ50点が展示されています。こちらの作品はシベリヤの山火事を描き厳しい環境でも強く生きてほしいという想いが込められた大作です。※画家

緑まぶしい茶畑、桜が舞う駅「岡山の爽やかな風が伝わる」ヒロイン松下奈緒が2曲書き下ろし 映画「風の奏の君へ」全国公開
2024.06.07

緑まぶしい茶畑、桜が舞う駅「岡山の爽やかな風が伝わる」ヒロイン松下奈緒が2曲書き下ろし 映画「風の奏の君へ」全国公開

 岡山県北の美作、津山市で全編撮影した映画「風の奏(かなで)の君へ」(7日全国公開)は、大人の恋愛模様とともに緑がまぶしい茶畑や桜が舞う智頭急行大原駅など美しい風景をスクリーンに映し出す。ヒロイン役の俳優・松下奈緒、美作市ゆかりの大谷健太郎監督は「岡山県北部に、こんなすてきな場所があることを映

【ひねもすのたりワゴン生活】滋賀から城崎、そして神戸 5日間1500㎞のクルマ旅 その9
2024.06.07

【ひねもすのたりワゴン生活】滋賀から城崎、そして神戸 5日間1500㎞のクルマ旅 その9

 与謝天橋立ICを出ると、天橋立はもう目と鼻の先。176号線で天橋立駅方面へ向かって、京丹後鉄道に沿って、ぐるりと阿蘇海を巡る。 当たり前の話だけれど天橋立は、高台から眺めなければあの優美な絶景を楽しむことはできない。で、モノレールやリフトのある天橋立ビューランドに向かってみたと

ハーブの絨毯どこまでも メナード青山リゾート(三重県伊賀市) ニッポン楽旅事典
2024.06.07

ハーブの絨毯どこまでも メナード青山リゾート(三重県伊賀市) ニッポン楽旅事典

高台で見晴らしのよい丘陵地が続く青山高原は三重県中部に位置する絶好のドライブコース。この季節は新緑と青空に映える約90基の風力発電の風車が圧巻。非日常感あふれる美しい風景が待っています。青山高原から車で30分ほど離れた標高600メートルに位置する「メナード青山リゾート」では、11

松下奈緒もインスピレーションを受けた“美作の絶景”に注目! 映画『風の奏の君へ』×大谷健太郎監督インタビュー
2024.06.06

松下奈緒もインスピレーションを受けた“美作の絶景”に注目! 映画『風の奏の君へ』×大谷健太郎監督インタビュー

映画『風の奏の君へ』が明日(6/7)全国で公開される。作家・あさのあつこ氏の「透き通った風が吹いて」(文春文庫)を原案に『NANA』『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』の大谷健太郎監督がメガホンを取った。本作はお茶の名産地・岡山県美作市を舞台にピアニストの里香(松下奈緒)と茶葉屋を営む兄

星空写真家・KAGAYAさんが撮る“奇跡の絶景”に大行列 知られざる“日本の絶景ポイント”は?
2024.06.06

星空写真家・KAGAYAさんが撮る“奇跡の絶景”に大行列 知られざる“日本の絶景ポイント”は?

美術館から、長く伸びた行列。列の先頭ではあるサイン会が行われています。感極まって泣いているファンも。多くの人を魅了し、話題となっているのが、四季の星空、月のある空、オーロラ、 天の川など、世界中で撮影された 絶景写真の数々。静岡から来たファン:

「逆さ御嶽」水田の絶景 木曽町開田高原に遅い農繁期到来
2024.06.06

「逆さ御嶽」水田の絶景 木曽町開田高原に遅い農繁期到来

 長野県木曽郡木曽町開田高原西野の風物詩「逆さ御嶽」が見られる季節を迎えた。無風の状態が続くと水田が鏡のようになり、残雪の御嶽山が上下逆さまとなって映り込む。標高1000メートルを超える山里に遅い農繁期の訪れを告げる絶景は、晴れた日には特にきれいに見ることができる。 二十四節気の

[沖縄days]一夜限りの花
2024.06.06

[沖縄days]一夜限りの花

 毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる~く切り取る写真コーナー。 一夜限り咲き、周囲数メートルに甘い香りを漂わせる月下美人。梅雨の薄曇りの空にはおぼろ月が浮かんでいました=5月21日、浦添市(銘苅一哲撮影)