# 転倒予防

歩行+筋トレで転倒予防を! ウォーキングの質を高め健康を維持するセミナー センサーによる歩き方の測定や改善のための体操も体験 
2024.09.15

歩行+筋トレで転倒予防を! ウォーキングの質を高め健康を維持するセミナー センサーによる歩き方の測定や改善のための体操も体験 

正しい歩き方を身に着け転倒防止につなげようという「歩行ケア市民セミナーin佐久」が15日、長野県佐久市で開かれました。セミナーは地元のロータリークラブなどが毎年開催してきたもので、7回目の今年は県と一般社団法人「歩行ケア協会」とも連携し、長野県の健康作り運動「信州ACEプロジェク

腕力をまったく使わない身体介助。適切なほうへ「崩す」だけ──その「たった1つの原理」とは
2024.09.14

腕力をまったく使わない身体介助。適切なほうへ「崩す」だけ──その「たった1つの原理」とは

立つ、歩く、座る、など日常動作でサポートが必要なお年寄り(利用者)の介護をするには身体介助が必要だ。介護に詳しくない人ほど「介助には強い腕力が必要だ」と誤解していたりするが、それはまったく事実に反することをご存じだろうか。人体とその動きの原理を上手に応用した「力がいらない」介助技術を『写真と動

「転倒は要介護の引き金に」 高齢者のQOLを下げる「転倒」を防ぐために…簡単にできる「ながらトレーニング」
2024.09.09

「転倒は要介護の引き金に」 高齢者のQOLを下げる「転倒」を防ぐために…簡単にできる「ながらトレーニング」

 人生には転ばぬ先の杖が必要である――。健康寿命を延ばすためには、QOL(生活の質)を大きく損なう「転倒」を防ぐことが重要だ。そこで専門家が、「ながらトレーニング」「二重課題」「室内転倒」の三大ポイントを中心に、転ばないための新・生活術を指南する。【安保雅博/東京慈恵会医科大学附属病院リハビリ