# 経済低迷

ユーロ圏総合PMI、8月改定51.0 五輪が寄与も近く低迷再開か
2024.09.04

ユーロ圏総合PMI、8月改定51.0 五輪が寄与も近く低迷再開か

[ロンドン 4日 ロイター] - S&Pグローバルがまとめた8月のユーロ圏HCOB総合購買担当者景気指数(PMI)改定値は51.0と、7月の50.2から上昇した。パリ五輪が寄与したが、需要は引き続き弱く、現在開催中のパラリンピックが終了すれば、ユーロ圏経済は再び低迷する可

「42年間お世話になりました」涙を堪え無念の60歳夫、定年直前の会社の裏切りで〈中間層〉から〈貧困層〉へ脱落…糟糠の妻にも見捨てられる“年金12万円”の悲惨な老後 【CFPの助言】
2024.07.17

「42年間お世話になりました」涙を堪え無念の60歳夫、定年直前の会社の裏切りで〈中間層〉から〈貧困層〉へ脱落…糟糠の妻にも見捨てられる“年金12万円”の悲惨な老後 【CFPの助言】

1970年代に日本は「一億総中流」という意識が浸透するほど、中間層の割合が多かったのです。しかし現在は、経済低迷によって中間層から低所得者へと転落する人が増えています。今後、低所得者が全体の7割以上を占めるとの予想もあります。本記事では、稲田さん(仮名)の事例とともに、不確実性の時代におけるマ

「政治家が日本30年の国益を溶かした」国民がやせ細る中、
2024.06.13

「政治家が日本30年の国益を溶かした」国民がやせ細る中、"パーティー裏金"に明け暮れの永田町のイカれた神経

経済低迷、少子化……ニッポンには一筋縄ではいかない問題が山積している。だが、国民がやせ細る中、政治家は粛々とパーティーに明け暮れていた。経営コンサルタントの小宮一慶さんは「中長期的な大問題を抱える日本を変えるためには、国民はもっと政治に厳しい目を持ち、大きな視野や見識を持つ人を選ぶ必要がある」

佐々木俊尚「21世紀日本の低迷は
2024.05.23

佐々木俊尚「21世紀日本の低迷は"釣りバカのハマちゃん"を排除するだけで何も生まなかった経営者のせいだ」

■家庭的な安心感や空気が「昭和」にはあった 私が新聞社に入ったのは、昭和終わりごろの1988年。入社翌年の1月に昭和天皇が崩御されたので2年目から平成です。とはいえ、まだ昭和のにおいが色濃く残っていて、バブル期ごろまでは昭和的な文化や価値観は維持されていたように思います。