# 組織不正

女性役員を増やせば「不正による損失」を減らせるのに…女性役員13%「日本企業の不正の温床化」の実態
2024.07.27

女性役員を増やせば「不正による損失」を減らせるのに…女性役員13%「日本企業の不正の温床化」の実態

企業で不正が起きれば罰金の支払いやイメージダウンによる売上減など、経済的損失も大きい。それなのに不正が相次ぐのはなぜか。中原翔さんは「組織不正は、組織にいる人がそれを正しいと思っているから起きる。そういった単一的な正しさから、複数の視点による正しさにシフトするためには、女性役員の積極的登用など

糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?
2024.06.29

糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?

 2023年はダイハツによる国の認証取得における不正が発覚し、2024年になってからはトヨタ、ホンダ、マツダなどのメーカーで同じく認証取得における不正が発覚した。 こうしたニュースを聞くと、企業の倫理観の欠如がこのような不正を生み出しているのだと考えてしまうが、今回紹介する中原翔

噴霧乾燥技術のリーディングカンパニー「大川原化工機」をある日突然襲った「冤罪事件」
2024.05.20

噴霧乾燥技術のリーディングカンパニー「大川原化工機」をある日突然襲った「冤罪事件」

 三菱自動車やスズキの燃費不正、エンロン、ワールドコム、東芝の不正会計、ジェネリック医薬品の生産拡大によって生じた製薬業界の品質不正、冤罪の被害を受けた大川原化工機事件に象徴される軍事転用不正etc. 組織不正は、なぜあとを絶たないのか――。 組織不正がひとたび発覚