# 急病・救急

韓国首相 救急医療状況巡り12日に談話発表
2024.09.10

韓国首相 救急医療状況巡り12日に談話発表

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が医師不足などの対策として打ち出した大学医学部の定員増に反発する研修医らが医療現場を離脱するなどの混乱が長期化している問題で、韓悳洙(ハン・ドクス)首相は12日午前、救急医療状況に関する国民向け談話を発表する。首相室が10日、明らかにした。首相室は「救急医療の総合

韓国の救急医の92%が「救命救急センターの危機、秋夕にはさらに深刻」
2024.09.10

韓国の救急医の92%が「救命救急センターの危機、秋夕にはさらに深刻」

 救命救急センターで働く救急医学科の医師のうち10人中9人は、現在の救命救急センターの状況を「危機」と捉えていることがアンケート調査で分かった。 彼らのほとんどは、医療界と政府の対立が始まった3月以降、仕事がきつくなったと認識していた。 大韓救急医学医師会の非常対策

救急隊の要請拒否、独断でメール…鳥取県立中央病院の“指示要請拒否問題” 「互いにリスペクトできる関係性が大切」関係機関の連携強化へ
2024.09.10

救急隊の要請拒否、独断でメール…鳥取県立中央病院の“指示要請拒否問題” 「互いにリスペクトできる関係性が大切」関係機関の連携強化へ

鳥取県立中央病院の医師が救命処置に関する救急隊からの指示要請に応じない問題があったことを受け、9日、関係機関の連携を強化する会議が開かれました。「東部救急医療体制連携強化推進会議」には、救急患者の受け入れ先となる6カ所の救急病院と患者を救急車で搬送する東部消防局、それに県や市など

原付バイク運転の男子高校生(16) 事故で意識不明 信号のない交差点で車と衝突  熊本・山鹿市
2024.09.10

原付バイク運転の男子高校生(16) 事故で意識不明 信号のない交差点で車と衝突  熊本・山鹿市

9月9日午後、熊本県山鹿市で軽乗用車と原付バイクが衝突し、原付バイクを運転していた高校生が意識不明の重体です。9月9日午後3時50分ごろ、山鹿市鹿本町の交差点で軽乗用車と原付バイクが衝突しました。この事故で、原付バイクを運転していた16歳の高校生が頭を強く打ち、意識

速報 「黒いトヨタと白いホンダの事故」大量の血痕、少なくても女性1人搬送…信号機ない交差点で出合い頭に衝突、さらに2人けがか 札幌市北区
2024.09.10

速報 「黒いトヨタと白いホンダの事故」大量の血痕、少なくても女性1人搬送…信号機ない交差点で出合い頭に衝突、さらに2人けがか 札幌市北区

 10日午前、札幌市北区の交差点で、乗用車とワゴン車が出合い頭に衝突し、少なくても女性1人が大量に出血し、救急搬送されました。 路上と車体に大量の血痕、さらに助手席の窓と最後列シートかトランクの窓が割れています…10日午前9時20分すぎ、札幌市北区北27条西14丁目の交差点で、目

医学部定員増に反発の医師ら 救急センター勤務医のリスト公開=韓国
2024.09.09

医学部定員増に反発の医師ら 救急センター勤務医のリスト公開=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国で医師不足などの対策として政府が打ち出した大学医学部の入学定員増に反発して研修医が一斉に職場を離脱し、人手不足に陥った病院から受け入れを断られた救急患者が死亡するケースが相次ぐ中、医療界側が救急救命センターで働く医師の実名を公開し、「医療の混乱を防ぐために努力している

釣ったふぐを自分で調理…煮付けにして食べた80代男性 手足がしびれて呼吸困難に 現在入院中も命に別条なし
2024.09.09

釣ったふぐを自分で調理…煮付けにして食べた80代男性 手足がしびれて呼吸困難に 現在入院中も命に別条なし

 愛知県南知多町に住む80代の男性が、釣ったふぐを食べて呼吸困難になるなどし、救急搬送されました。 愛知県によりますと、南知多町の80代の男性が9月2日、自宅近くの海でふぐを釣り、夕食で煮付けにして食べたところ、手足がしびれ呼吸困難になりました。 男性は救急搬送され

9月9日「救急の日」に保育園児が「心臓マッサージ」体験 「小さいころから慣れることが重要」(島根)
2024.09.09

9月9日「救急の日」に保育園児が「心臓マッサージ」体験 「小さいころから慣れることが重要」(島根)

9月9日の「救急の日」にあわせ、松江市では保育園児が消防隊員から心臓マッサージの方法などを学ぶ体験講習会が開かれました。保育園児を対象にしたこの講習会は、救急の日に合わせ松江市消防本部が初めて開いたもので、市内の「みつき保育園」で年長の園児31人が参加しました。園児

9月9日「救急の日」 医師会らが傷病者想定訓練 鹿児島県
2024.09.09

9月9日「救急の日」 医師会らが傷病者想定訓練 鹿児島県

 9日は、9月9日の「救急の日」。鹿児島市では、消防や医師会などが、多数のけが人が出た際の救護活動の訓練を行いました。 乗用車が商業施設の敷地内で暴走した想定で、救急隊員らが医師と連携し、重傷から軽傷まで振り分け、優先順を決めるなど手順を確認していました。【鹿児島西

米盛病院 県内4カ所目の救命救急センター 開所式
2024.09.09

米盛病院 県内4カ所目の救命救急センター 開所式

 24時間体制で重篤患者の治療にあたる、地域医療の「最後のとりで」救命救急センター。県内で4番目に指定された、鹿児島市の米盛病院で開所式が行われました。 救命救急センターとは、心筋梗塞やくも膜下出血などの重篤な症状の患者に、24時間体制で高度な医療を提供できる施設で、米盛病院は8

1日救急隊長に宮本茉由さんが任命 9月9日は「救急の日」 東京消防庁
2024.09.09

1日救急隊長に宮本茉由さんが任命 9月9日は「救急の日」 東京消防庁

9月9日の「救急の日」にあわせて、モデルの宮本茉由さんが1日救急隊長に任命されました。宮本茉由さん:一人一人の知識があることで、1人でも多くの方を救えると思うので、今日は一緒に学んで帰りましょう。「救急の日」の9日、モデルの宮本茉由さんが一日救急隊長に

万博建設現場で作業員転落 意識あり、大阪
2024.09.09

万博建設現場で作業員転落 意識あり、大阪

 9日午後4時5分ごろ、大阪市此花区にある2025年大阪・関西万博の建設現場で「男性が階段から転落した」と建設作業員から119番があった。大阪府警と市消防局によると、50代の男性作業員が階段から落ちた。けがをしたとみられ、病院に搬送された。意識はあったという。

救急の日に県庁職員がAEDを使った一時救急学ぶ
2024.09.09

救急の日に県庁職員がAEDを使った一時救急学ぶ

きょう9月9日は「救急の日」です。県庁で、職員が救命手当てを学ぶ研修会が開かれました。県職員を対象にした研修会は来庁者の安心・安全を確保することなどを目的に毎年、行われています。講習会には、およそ40人が参加し山口市消防本部の救急救命士などから胸骨圧迫

【独自】子どもが泣き叫び嘔吐…隣家からのモスキート音原因か?「耳障りな金属音」庭でプール遊び中に体調不良になり搬送
2024.09.09

【独自】子どもが泣き叫び嘔吐…隣家からのモスキート音原因か?「耳障りな金属音」庭でプール遊び中に体調不良になり搬送

お盆休み中の8月14日、大阪・豊中市の自宅の庭で、プール遊びを楽しんでいた家族。すると突然、父親が立ち上がり、隣の家のほうを見つめました。被害を訴える加藤さん(仮名):遊んでいる途中で何か耳障りの音が、金属音がザワザワっていう音がしたのと、子供2人が急

「救急の日」俳優・モデルの宮本茉由さんが一日消防隊長に就任 適切な救急車の利用を呼びかけ 東京消防庁
2024.09.09

「救急の日」俳優・モデルの宮本茉由さんが一日消防隊長に就任 適切な救急車の利用を呼びかけ 東京消防庁

きょう9月9日は「救急の日」です。俳優でモデルの宮本茉由さんが東京消防庁の一日消防隊長に就任し、適切な救急車の利用を呼びかけました。一日救急隊長 宮本茉由さん「1人1人が知識をつけることで、1人でも多くの命が助かるなと感じた」きょう9月9日の「救急の日

県内の大学病院が続々とドクターカーを導入 クラウドファンディングで資金提供の募集も
2024.09.09

県内の大学病院が続々とドクターカーを導入 クラウドファンディングで資金提供の募集も

9月9日は「救急の日」です。医師や看護師を乗せて救急現場に駆けつける「ドクターカー」の重要性が高まっています。名古屋市瑞穂区の名古屋市立大学病院が「ドクターカー」を初めて導入し、9日から2台体制で試験的に運用を開始しました。「ドクターカー」の活用でより早く治療にあた

救急車が乗用車と衝突…田んぼに転落 救急隊員1人が手首骨折、4人軽傷 三重・鈴鹿市
2024.09.09

救急車が乗用車と衝突…田んぼに転落 救急隊員1人が手首骨折、4人軽傷 三重・鈴鹿市

9日午前、三重県鈴鹿市の交差点で、患者を救急搬送していた救急車と乗用車が出合い頭に衝突し、患者など合わせて5人がケガをしました。消防などによりますと、9日午前10時半前、鈴鹿市地子町の信号交差点で救急車が乗用車と衝突し、道路脇の田んぼに転落しました。救急車は、亀山市

9月9日「救急の日」 現場が見える“映像通報システムLive119” 導入から1週間 新潟市では 《新潟》 
2024.09.09

9月9日「救急の日」 現場が見える“映像通報システムLive119” 導入から1週間 新潟市では 《新潟》 

9月9日は「救急の日」。火事や病気、ケガなど緊急時に消防に助けを求める“119番通報”。いま、スマートフォンを活用した「見える119番通報」が各地で導入されています。こうした新しい通報システムは、新潟市消防局にも9月2日から導入されました。

【速報】熱中症の疑いで高齢者5人を含む男女計7人を救急搬送…うち2人が中等症(静岡)
2024.09.09

【速報】熱中症の疑いで高齢者5人を含む男女計7人を救急搬送…うち2人が中等症(静岡)

静岡県内では9月9日 午後3時半までに、熱中症の疑いで、高齢者5人を含む男女計7人が救急搬送されました。このうち2人が中等症、5人が軽症だということです。

搬送していた80代女性もケガ…緊急走行中の救急車が乗用車と衝突し田んぼに転落 相手の車の女性含む5人がケガ
2024.09.09

搬送していた80代女性もケガ…緊急走行中の救急車が乗用車と衝突し田んぼに転落 相手の車の女性含む5人がケガ

 三重県鈴鹿市で9日午前、救急搬送中の救急車と乗用車が衝突する事故があり、搬送中だった80代女性ら5人がケガをしました。 鈴鹿市地子町の交差点で9日午前10時20分ごろ、緊急走行をしていた救急車と乗用車が衝突し、はずみで救急車が田んぼに転落しました。 この事故で、急