# 復旧・対応

【大分】台風10号 片付け追われる
2024.09.01

【大分】台風10号 片付け追われる

台風10号で川がはん濫し浸水の被害があった大分県由布市では、9月1日も住民が家の片付けに追われました。内野アナ「先日の台風で湯布院を流れる宮川は氾濫しました。この地区は浸水被害を受けました。きょうも片付けなど作業が行われています。こちらの家は床の上まで水が上がったそ

東九州道 国分~末吉財部の通行止め解除 鹿児島
2024.09.01

東九州道 国分~末吉財部の通行止め解除 鹿児島

ネクスコ西日本によりますと、東九州自動車道の国分インターと末吉財部インターの間は、事故に伴う復旧工事のため1日午後7時すぎから上下線で通行止めとなっていましたが、復旧作業が終わったため、1日午後8時半すぎ、通行止めが解除されました。

長崎線特急で空調に不具合、乗客200人が乗り換え JR九州
2024.09.01

長崎線特急で空調に不具合、乗客200人が乗り換え JR九州

 1日午前11時45分ごろ、JR長崎線の武雄温泉発博多行き特急リレーかもめ22号(8両編成)の冷房が効かなくなる不具合があった。乗客約200人は、佐賀駅(佐賀市)で後続の特急に乗り換えた。体調不良の訴えはなかった。 JR九州によると、武雄温泉駅を出発する前から車内空調が効かない不

中央線(快速)で人身事故 運転再開
2024.09.01

中央線(快速)で人身事故 運転再開

新宿駅で発生した人身事故の影響で、中央線(快速)は東京~高尾駅間の運転を見合わせていましたが、21:55頃、運転を再開しました。なお、ダイヤが乱れています。

旭川いじめ、再調査委が報告書答申 漏洩対策など情報管理改善を評価
2024.09.01

旭川いじめ、再調査委が報告書答申 漏洩対策など情報管理改善を評価

 北海道旭川市で2021年3月、いじめを受けていた中学2年広瀬爽彩(さあや)さん(当時14)が公園で凍死体で見つかった問題で、市の再調査委員会(尾木直樹委員長)は1日、「自殺はいじめが原因」とする調査報告書の原本を今津寛介市長に手渡した。市の情報管理体制が整ったと判断した。 再調

那覇空港で全日空機から煙 乗客乗員518人にケガなし 補助エンジンのオイル漏れが原因
2024.09.01

那覇空港で全日空機から煙 乗客乗員518人にケガなし 補助エンジンのオイル漏れが原因

那覇空港で1日夜、羽田空港へ向かう全日空の機体の補助エンジンで不具合が起こり煙があがりました。けが人はいませんでした。那覇空港事務所などによりますと、1日午後6時50分ごろ、那覇空港から羽田空港に向かう全日空474便の機体から煙がでました。補助エンジンに何らかの不具

煙が出た全日空機 那覇空港から羽田に向け離陸 整備士がオイル漏れを処置
2024.09.01

煙が出た全日空機 那覇空港から羽田に向け離陸 整備士がオイル漏れを処置

 沖縄県の那覇空港事務所によると那覇空港で1日午後6時50分ごろ、東京・羽田空港行きで離陸前の全日空(ANA)機の補助動力装置(APU)の排気口から大量の煙が出た。那覇空港の関係者から「飛行機から煙のようなものが出ている」と119番通報があった。けが人の情報は入っていない。 空港

【速報】東武東上線 武蔵嵐山~小川町駅間で運転見合わせ 枕木下の砂利流出で 運転再開時間の見通し出ず 埼玉
2024.09.01

【速報】東武東上線 武蔵嵐山~小川町駅間で運転見合わせ 枕木下の砂利流出で 運転再開時間の見通し出ず 埼玉

 東武鉄道は1日午後9時現在、東武東上線の武蔵嵐山~小川町駅間で午後4時ごろ発生した枕木下の砂利流出の影響により、同区間の上下線の運転を見合わせている。 また、全てのTJライナーを森林公園行で運転している。 運転再開には相当な時間がかかる見込み。目的地まで通常より大

小田急線 盛り土崩落から復旧し運転再開
2024.09.01

小田急線 盛り土崩落から復旧し運転再開

台風10号などによる大雨の影響で、小田急線は秦野市内の線路の盛り土が崩れて一部区間の運転見合わせが続いていましたが、復旧作業が終了し、1日の夕方から運転を再開しました。小田急電鉄によりますと8月30日の午前9時頃、台風10号などによる大雨の影響で、小田急小田原線の東海大学前駅と秦

線路に土砂…北海道のJR石勝線、少なくとも2日まで特急など列車運休
2024.09.01

線路に土砂…北海道のJR石勝線、少なくとも2日まで特急など列車運休

8月31日の大雨で線路に土砂が流れ込んだ北海道のJR石勝線で、列車の運休が続いています。JRによりますと、復旧作業に時間がかかるため少なくとも2日まで特急などの列車を運休すると発表しました。JR北海道によりますと、8月31日、JR石勝線の川端-新夕張駅間の線路内に土砂が流れ込みま

東海道新幹線、3日ぶり全線再開 乗客「安心した」
2024.09.01

東海道新幹線、3日ぶり全線再開 乗客「安心した」

 東海道新幹線の東京―新大阪間は1日午後6時ごろから全線で運転を再開した。JR東海によると、台風10号の影響で1日朝の段階では、三島―名古屋間を終日運休予定と発表していたが、天候の回復を受け再開の前倒しを決めた。全線で運転できるのは、8月29日の夕方以来、3日ぶりという。

静岡駅発着は午後8時前後の見込み 東海道新幹線が3日ぶりに全線再開 9月1日は臨時ダイヤで混雑予想 JR東海「2日以降の予約を」
2024.09.01

静岡駅発着は午後8時前後の見込み 東海道新幹線が3日ぶりに全線再開 9月1日は臨時ダイヤで混雑予想 JR東海「2日以降の予約を」

東海道新幹線は9月1日午後6時頃から全線で運転を再開しました。ただ、本数は少なく静岡駅の発車は上り、下りとも午後8時前後になる見込みです。<佐藤浩太郎記者>「午前10時の静岡駅です。運転取り止めの影響で新幹線の改札は閉鎖されています」東海道新幹線の計画

【中継】東海道新幹線の全線再開の発表を受けて駅には多くの利用客 混雑が予想され入場制限の可能性も
2024.09.01

【中継】東海道新幹線の全線再開の発表を受けて駅には多くの利用客 混雑が予想され入場制限の可能性も

東海道新幹線は9月1日、三島~名古屋で始発から運転を見合わせていましたが、午後6時台から運転を再開すると発表しました。静岡駅から中継です。福島流星 記者:静岡駅では運転再開の発表を受けて新幹線の利用客が大勢集まって来ています。新幹線は午後6時頃から東京

東海道線・運転見合わせの一部区間 2日始発からの再開目指し、復旧作業急ぐ
2024.09.01

東海道線・運転見合わせの一部区間 2日始発からの再開目指し、復旧作業急ぐ

台風接近にともなう大雨の影響で線路に土砂が流入して運転を見合わせている東海道線の神奈川県の一部区間について、JR東日本は2日始発からの運転再開を目指し復旧作業を急いでいます。台風10号の接近とそれに伴う大雨で、JR東海道線の小田原駅から静岡県の熱海駅間では、8月30日朝から運転を

JR東海道線、線路に土砂流入 神奈川・湯河原のトンネル付近
2024.09.01

JR東海道線、線路に土砂流入 神奈川・湯河原のトンネル付近

 JR東日本横浜支社によると、8月31日午後3時10分ごろ、在来線の東海道線真鶴―湯河原間にある一本松トンネル(神奈川県湯河原町)付近で線路に土砂が流入しているのを巡回中の社員が発見した。近くで約45メートルにわたって土砂崩れが発生していた。 台風の影響で30日早朝から小田原―熱

鹿児島県内の停電「全て復旧」九州電力 台風10号影響
2024.09.01

鹿児島県内の停電「全て復旧」九州電力 台風10号影響

九州電力によりますと、台風10号の影響による鹿児島県内の停電は、1日午後5時55分までにすべて復旧したということです。ただ、それぞれの家庭に電気を分配する引き込み線などが断線している場合があり、その場合は、最寄りの九州電力送配電に連絡してほしいと呼びかけています。

【台風10号】「かなりひどい状態」 大分市の住宅でも浸水被害 佐伯市は日曜日に被災者支援窓口開設 
2024.09.01

【台風10号】「かなりひどい状態」 大分市の住宅でも浸水被害 佐伯市は日曜日に被災者支援窓口開設 

大分県内各地に爪痕を残した台風10号。1日、被災地では復旧作業が進められていました。◆TOS 甲斐奈々子記者「大分市宮苑に来ています。川が氾濫して流れてきた木の枝やごみなどがガードレールに引っかかったままです」今回の台風により、賀来川沿いにある大分市宮

東海道線・身延線・御殿場線 9月2日の運転計画を発表 静岡駅~掛川駅間では午前10時頃まで運転見合わせ=JR東海(1日午後6時55分現在)
2024.09.01

東海道線・身延線・御殿場線 9月2日の運転計画を発表 静岡駅~掛川駅間では午前10時頃まで運転見合わせ=JR東海(1日午後6時55分現在)

JR東海は、9月2日の在来線(静岡地区)の運転計画を発表しました(1日午後5時半現在)。静岡県内の多くの区間で始発から運転を再開しますが、東海道線の静岡駅と掛川駅の間は、午前10時頃まで上下で運転を見合わせます。各線の2日の運転計画は、以下の通りです。【東海道線】<

標高3250mのSOS!富士山“天空の診療所”に密着!高山病に滑落も…安全登山を守る舞台裏
2024.09.01

標高3250mのSOS!富士山“天空の診療所”に密着!高山病に滑落も…安全登山を守る舞台裏

富士山の弾丸登山や軽装登山…危ない登山客もいる中、開山期間、八合目にある「富士山衛生センター」では24時間、登山客のSOSに応える国際山岳医の姿が。密着から見えて来た今の富士山とは。

9月1日は「防災の日」 巨大大地震想定し救助や避難所開設の手順確認 県総合防災訓練 宮城・南三陸町
2024.09.01

9月1日は「防災の日」 巨大大地震想定し救助や避難所開設の手順確認 県総合防災訓練 宮城・南三陸町

9月1日は「防災の日」です。これに合わせ南三陸町で県の総合防災訓練が行われ参加者が被災者の救助や避難所の開設などに取り組みました。南三陸町で行われた訓練には警察や消防、自衛隊など46の機関からおよそ800人が参加しました。訓練は、三陸沖を震源とするマグニチュード9.