# 全人代

中国の労働者、定年引き上げへ 数十年ぶりの見直し
2024.09.14

中国の労働者、定年引き上げへ 数十年ぶりの見直し

香港(CNN) 中国政府は13日、来年1月から15年間かけて定年を引き上げる案を可決した。国営新華社通信が報じた。中国の労働者は数十年にわたり男性は60歳、女性は早ければ50歳と比較的若いうちに定年を迎えていたが、それが全面的に変化しそうだ。現行の規則では、都市部の男性は60歳で

農業農村相を解任…習指導部で閣僚の解任相次ぐ 中国
2024.09.13

農業農村相を解任…習指導部で閣僚の解任相次ぐ 中国

中国の国会にあたる全人代=全国人民代表大会は13日、重大な規律・法律違反の疑いで調査を受けていた唐仁健農業農村相を解任したと発表しました。習近平指導部で、閣僚の解任が相次ぐ異例の事態となっています。中国メディアによりますと、全人代常務委員会は13日、重大な規律・法令違反の疑いがあ

中国で定年延長の議論始まる 急速な高齢化で年金財政面でも大きな課題に
2024.09.11

中国で定年延長の議論始まる 急速な高齢化で年金財政面でも大きな課題に

中国の国会にあたる全人代で定年を引き上げる議論が始まりました。 中国の定年は男性は一律で60歳、女性は幹部が55歳、一般の従業員は50歳です。 この定年は1950年代に定められたもので、現在は高齢化が急速に進み、年金の財政面からも定年延長が大きな課題となっています。

中国全人代で“定年を段階的に延長”法案を審議 労働人口減少への対策か
2024.09.11

中国全人代で“定年を段階的に延長”法案を審議 労働人口減少への対策か

中国の国会にあたる全人代=全国人民代表大会は、定年退職の年齢を段階的に延長する法案を審議しました。急速に進む少子高齢化で、中国の労働人口が減少していることへの対策とみられています。中国の全人代は10日、常務委員会で、定年退職の年齢を段階的に延長する法案を審議したと発表しました。<

「終戦の日」はなぜ8月15日なのか 「戦争が終わった日」は国によって異なる?
2024.08.15

「終戦の日」はなぜ8月15日なのか 「戦争が終わった日」は国によって異なる?

8月15日は「終戦の日」。日本では毎年、この日に追悼行事などが開かれるが、各国で戦争が終わった日は異なる。いったいどういうことか。月15日とはいったいどんな日なのか、改めて歴史を振り返りたい。1945年のこの日の正午、昭和天皇がラジオを通じ、国民に対して戦争に負けた