# 企業倫理

ダイハツ等での不正はマイナス評価で反映済み…トヨタ・豊田会長の役員報酬は16億2200万円 3年連続で過去最高額
2024.06.25

ダイハツ等での不正はマイナス評価で反映済み…トヨタ・豊田会長の役員報酬は16億2200万円 3年連続で過去最高額

 トヨタ自動車は豊田章男会長の役員報酬が、歴代で過去最高の16億2200万円だったと明らかにしました。 トヨタが6月25日に公表した有価証券報告書によりますと、豊田会長の2023年度の役員報酬は、社長だった2022年度から6億2300万円増え、16億2200万円でした。トヨタの役

牛肉の原産地を表示せずに商品を販売 神戸市が北区の食品加工会社に表示是正指示/兵庫県
2024.06.25

牛肉の原産地を表示せずに商品を販売 神戸市が北区の食品加工会社に表示是正指示/兵庫県

牛肉の原産地を表示せずに商品を販売していたとして、兵庫県神戸市は、北区にある食肉加工会社に対し、表示の是正を指示しました。食品表示法に基づき、兵庫県神戸市から表示の是正を指示されたのは、神戸市北区の食肉加工会社株式会社神戸畜産です。神戸市によりますと、この会社は20

国交省、ダイハツ認証不正に関わる基準適合性の確認結果公表 「グランマックス」など3車種が基準不適合でリコールへ
2024.06.25

国交省、ダイハツ認証不正に関わる基準適合性の確認結果公表 「グランマックス」など3車種が基準不適合でリコールへ

 国土交通省は6月25日、ダイハツ工業の不正事案に係る基準適合性の確認結果について、45車種・エンジン4機種の確認結果を公表した。 確認結果として、42車種・エンジン4機種について基準に適合していることを確認。2024年1月26日付けで型式指定を取消したダイハツ「グランマックス」

日産、内田社長が株主総会で謝罪 下請法違反、法令順守徹底と説明
2024.06.25

日産、内田社長が株主総会で謝罪 下請法違反、法令順守徹底と説明

 日産自動車は25日、横浜市の本社で定時株主総会を開いた。公正取引委員会から3月に下請法違反で再発防止の勧告を受けたことについて内田誠社長が謝罪。社長直轄の新組織を設けるなどして法令順守の徹底に取り組んでいると説明した。総会では内田社長ら12人の取締役選任案が可決された。 会場を

【速報】宇部市交通局のバス運転士 路線バスを時速50キロ超過、運転中のスマホ操作など 2人を停職の懲戒処分
2024.06.25

【速報】宇部市交通局のバス運転士 路線バスを時速50キロ超過、運転中のスマホ操作など 2人を停職の懲戒処分

交通局のバス運転手が、制限速度を50キロ超える速度超過をしたなどとして、山口県宇部市は25日、会計年度任用職員のバス運転士の男性(41)を停職4か月の懲戒処分に。また、バスの停車中や走行中に、私物のスマホを20回以上操作・閲覧したとして、正規職員の運転士の男性(50)を、停職3か月の懲戒処分に

なぜ豊田章男氏は「不正撲滅は無理だと思う」と語ったのか…「組織不正」の研究者が見た認証不正問題の根本原因
2024.06.25

なぜ豊田章男氏は「不正撲滅は無理だと思う」と語ったのか…「組織不正」の研究者が見た認証不正問題の根本原因

なぜ企業の不正は起きるのか。『組織不正はいつも正しい』(光文社新書)を書いた立命館大学の中原翔准教授は「組織不正とは、その組織内では『正しい』という判断において行われる。それが外部組織と触れたときに不正として露呈する。今回のトヨタ自動車の不正もそれに該当する」という――。■「不正

労働集約型のビジネスから脱出を進める--富士通の株主総会で時田社長が説明
2024.06.25

労働集約型のビジネスから脱出を進める--富士通の株主総会で時田社長が説明

 富士通は6月24日、横浜市内で第124回定時株主総会を開催した。代表取締役社長 CEO(最高経営責任者)の時田隆仁氏が同社を取り巻く最新の動向について説明するとともに、株主らの質疑に応じた。 冒頭で時田氏は、「証明書のコンビニ交付サービスおよび英国Post Officeの事案つ

「噛めないもの以外、すべて再利用」…元従業員が暴露、韓国「行列できる」焼肉店に衝撃
2024.06.25

「噛めないもの以外、すべて再利用」…元従業員が暴露、韓国「行列できる」焼肉店に衝撃

【06月25日 KOREA WAVE】韓国の放送局JTBC「事件班長」は20日、光州広域市の有名焼肉店は客の評価が高いが、現場の衛生状態がめちゃくちゃだと伝えた。30年近く営業を続けているこの焼肉店は、遠隔地から客が訪ね、行列ができるほど人気がある。しかし、元従業員

不祥事続発、損保経営陣が謝罪 株主「本気か疑問」と批判 総会
2024.06.24

不祥事続発、損保経営陣が謝罪 株主「本気か疑問」と批判 総会

 大手損害保険グループ3社は24日、東京都内で株主総会を開いた。 損保業界では、中古車販売の旧ビッグモーター(BM)による保険金不正請求問題や企業向け保険料の事前調整問題など不祥事が続発。各社の経営陣は謝罪と再発防止策の説明に追われたが、株主からは「本気なのか疑問」といった厳しい

顧客情報の不適切授受、大変遺憾=三菱UFJ銀などへの改善命令で官房長官
2024.06.24

顧客情報の不適切授受、大変遺憾=三菱UFJ銀などへの改善命令で官房長官

Koh Gui Qing[東京 24日 ロイター] - 林芳正官房長官は24日午後の記者会見で、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱UFJ銀行と証券2社が顧客の同意を得ずに情報共有を行い、業務改善命令を受けたこと関し、日本を代表する金融グループ内の銀行

米連邦検事、ボーイング刑事訴追を司法省に勧告 判断期限迫る
2024.06.24

米連邦検事、ボーイング刑事訴追を司法省に勧告 判断期限迫る

Chris Prentice Mike Spector Allison Lampert[ワシントン 23日 ロイター] - 米ボーイングが2度の墜落事故に関する和解条件に違反したとする司法省判断を受け、本件を担当する連邦検事は同社に対する刑事訴追を同省幹部に勧告している。

米国の認証不正で謝罪 パナインダストリー社長
2024.06.21

米国の認証不正で謝罪 パナインダストリー社長

 パナソニックホールディングス子会社で電子部品を手がけるパナソニックインダストリーの坂本真治社長(64)は21日、東京都内で共同通信などの取材に応じ、米国の第三者安全科学機関の認証取得で不正があったことに「顧客や多くのステークホルダー(利害関係者)に多大な心配をおかけし、深くおわび申し上げる」

認証不正問題、本当に悪いのは国交省とトヨタのどちらなのか…欧米で使われる「アンフェア」の本当の意味
2024.06.21

認証不正問題、本当に悪いのは国交省とトヨタのどちらなのか…欧米で使われる「アンフェア」の本当の意味

■豊田章男会長への賛成比率が12.64ポイントも下落 トヨタ自動車など自動車各社による「型式認証」を巡る不正の影響は予想以上に大きい。日本ではメディアの報道が控え目なこともあってか、あまり深刻に受け止める向きは多くないが、日本を代表するトップ企業の不正は、日本という国の信用も大き

林デンソー社長:リコール問題陳謝
2024.06.20

林デンソー社長:リコール問題陳謝

 デンソー <6902> の林新之助社長は20日、愛知県刈谷市の本社で開いた定時株主総会で、自動車向け燃料ポンプのリコール(回収・無償修理)問題について「カーユーザー、カーメーカー、株主の皆さまにご心配、ご迷惑をおかけしていることを心よりおわび申し上げる」と陳謝した。その上で「信頼と信用を取り

東電の送配電子会社に業務改善勧告 顧客情報管理に不備 経産省・電取委
2024.06.20

東電の送配電子会社に業務改善勧告 顧客情報管理に不備 経産省・電取委

経済産業省の電力・ガス取引監視等委員会は、顧客情報の管理に不備があったとして、東京電力ホールディングスの送配電子会社に業務改善勧告を行いました。電気事業法に基づく業務改善勧告を受けたのは、東京電力ホールディングスの送配電子会社、東京電力パワーグリッドです。経産省の電

インパクトビジネスを駆動させる「トリプル・インパクトの追求」
2024.06.20

インパクトビジネスを駆動させる「トリプル・インパクトの追求」

国内外問わず注目を集める「インパクト創出」というキーワード。100を超える世界のインパクト創出企業の事例分析から見えてきた特徴とは何か。近年、「(社会的)インパクトの創出」というキーワードが、世界中で数多く語られるようになった。インパクト投資が世界170兆円以上に急成長し、金融庁

インド人権委、アマゾン倉庫の労働法違反疑惑巡り政府に調査要請
2024.06.20

インド人権委、アマゾン倉庫の労働法違反疑惑巡り政府に調査要請

Arpan Chaturvedi[ニューデリー 19日 ロイター] - インドの人権委員会は19日、ニューデリー近郊にある米アマゾン・ドット・コムの倉庫における労働法違反を巡る疑惑について調査するよう政府に要請した。猛暑の中、過酷な労働条件を強いている可能性があるという

トヨタにホンダまで!自動車メーカーの経営が「コンプラ順守」を叫んでも、現場が結局「不正」を起こすワケ
2024.06.20

トヨタにホンダまで!自動車メーカーの経営が「コンプラ順守」を叫んでも、現場が結局「不正」を起こすワケ

 主要自動車メーカーの全てで品質・認証の不正問題が起きている。各社の問題発生に共通するのは、技術に対する過信や審査に対する慣れなど心理の影響だ。現場の技術者は皆、審査の重要性を軽視したのだろう。そのため、経営者も「認証試験は現場の判断に任せて良い」といった経営判断が続いたとみられる。生産の現場

宝塚 宙組公演 20日に約9カ月ぶり再開【劇団員急死問題の経緯】
2024.06.20

宝塚 宙組公演 20日に約9カ月ぶり再開【劇団員急死問題の経緯】

 宝塚歌劇団宙組公演が20日、約9カ月ぶりに本拠地・宝塚大劇場で再開する。25歳の宙組劇団員が急死して以来、宙組は大劇場をはじめ、全公演が中止となっていた。今回上演されるのは、トップスター芹香斗亜と、トップ娘役・春乃さくら主演のショーのみの特別公演「Le Grand Escalier -ル・グ

トヨタ株主総会 豊田会長の再任案賛成率71.93% 去年より12ポイント低下 発覚した認証試験での不正問題が原因か
2024.06.19

トヨタ株主総会 豊田会長の再任案賛成率71.93% 去年より12ポイント低下 発覚した認証試験での不正問題が原因か

トヨタ自動車は、6月18日の株主総会で承認された豊田章男会長の取締役再任案の賛成率が71.93%だったと明らかにしました。去年より低下していて、発覚した認証試験での不正問題が原因とみられています。トヨタ自動車が関東財務局に提出した総会決議の報告書によりますと、6月18日に行われた