# 串本

津波から一時避難できる県営住宅完成 和歌山初、串本町の旧役場跡に
2024.07.01

津波から一時避難できる県営住宅完成 和歌山初、串本町の旧役場跡に

 和歌山県串本町串本の旧町役場跡に津波避難ビルの機能を備えた「県営住宅串本団地」が6月、完成した。県によると、車いす用のスロープや自家発電設備もあり、屋上や防災広場などに最大約1200人が一時避難できるという。津波避難ビル機能付きの県営住宅は県内初めてという。 旧串本町役場は、1

役場跡に県営住宅 地域住民の津波避難可能、和歌山県串本町
2024.06.28

役場跡に県営住宅 地域住民の津波避難可能、和歌山県串本町

 和歌山県は、串本町串本の町役場跡に津波避難ビルの機能を持った「県営住宅串本団地」を建設した。南海トラフ地震などの巨大地震の想定に基づく「津波避難困難地域」内にあり、地域住民ら約1200人が一時避難できる。 団地は、7階建ての鉄筋コンクリート造り(高さ約27メートル)。2022年

アカグツの幼魚 展示は世界2例目 串本海中公園、和歌山
2024.06.21

アカグツの幼魚 展示は世界2例目 串本海中公園、和歌山

 和歌山県串本町有田の串本海中公園センター水族館で20日、町内で採集されたアカグツ属の幼魚(全長2センチ)の展示を始めた。同館によると、幼魚の記録はきわめて少なく、水族館の展示は静岡県の「幼魚水族館」に次いで世界2例目。 アンコウなどの仲間で、成魚は水深200メートルよりも深い海

カツオケンケン漁好調 「近年で最も多い」和歌山県紀南地方の主要3漁港
2024.06.07

カツオケンケン漁好調 「近年で最も多い」和歌山県紀南地方の主要3漁港

 カツオ漁が盛んな和歌山県紀南地方の主要3漁港(田辺、周参見、串本)で、ケンケン漁(ひき縄漁)が好調だ。県水産試験場(串本町)によると、今年の水揚げ量は5月までの5カ月間で計896・6トンとなっており、すでに昨年1年間(513・8トン)を大きく上回っている。試験場は「近年で最も多い」と話してい

「紀伊半島ぐるり高速」の最南端でトンネル貫通! 未開通区間でも工事着々
2024.06.01

「紀伊半島ぐるり高速」の最南端でトンネル貫通! 未開通区間でも工事着々

 国土交通省 紀南河川国道事務所は2024年5月30日(木)、公式X(旧Twitter)に和深西トンネル(仮称)貫通の瞬間を動画で投稿しました。同トンネルは、紀伊半島南端部で整備中の近畿自動車道のうち、すさみ串本道路(串本IC〈仮称〉~すさみ南IC:19km)に設けられ、全長は445mです。<

生きた姿珍しい ゲッコウスズメダイ、和歌山・串本海中公園で展示
2024.05.25

生きた姿珍しい ゲッコウスズメダイ、和歌山・串本海中公園で展示

 和歌山県串本町有田の串本海中公園センター水族館は、うろこの光沢が月光を思わせることから名付けられた「ゲッコウスズメダイ」(スズメダイ科)3匹を展示している。同館の飼育員によると、生きた姿はなかなか見ることができない珍しい魚で、水族館での展示例も数館のみという。展示は5月末まで。

京都出身ブラマヨ小杉、舞妓遊びに興味津々「1回と思えば、踏み切って払ってもいいかな」
2024.05.24

京都出身ブラマヨ小杉、舞妓遊びに興味津々「1回と思えば、踏み切って払ってもいいかな」

 お笑いコンビ、ブラックマヨネーズ、タレントなるみ(51)が22日、テレビ大阪の特番「関西198市町村に1週間住んでみた!」(6月1日午後6時58分=関西ローカル、TVer見逃し配信あり)の取材会に登場した。 関西2府4県198市町村に番組ディレクターが1週間住んでみることで、町

沿岸林で光るキノコ 絶滅危惧のシイノトモシビタケ、和歌山・串本
2024.05.17

沿岸林で光るキノコ 絶滅危惧のシイノトモシビタケ、和歌山・串本

廃校舎を現場工事の事務所に 高速「すさみ串本」、和歌山
2024.05.16

廃校舎を現場工事の事務所に 高速「すさみ串本」、和歌山