# GPU

PS5版ゲームがXbox Series Xより表現が優れていることが多い理由、専門家が説明
17時間前

PS5版ゲームがXbox Series Xより表現が優れていることが多い理由、専門家が説明

ソニーのPlayStation 5とマイクロソフトのXbox Series Xは、単純にGPUのTFLOPS(「1秒間に浮動小数点演算を何兆回できるか」を表す数値)だけ比べれば、前者が12TFLOPS、後者が10.28FLOPSであり、Xboxが上回っている。が、実際のゲームでは

Intelの「Gaudi 3」って何? AIアクセラレーターとGPUは何が違う? NVIDIAやAMDに勝てる? 徹底解説!
2024.07.05

Intelの「Gaudi 3」って何? AIアクセラレーターとGPUは何が違う? NVIDIAやAMDに勝てる? 徹底解説!

 6月に開催された「COMPUTEX TAIPEI 2024」の基調講演において、Intelは新型のクライアント向けCPU「Lunar Lake」(開発コード名)と、サーバ/データセンター/HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)向けCPU「Xeon 6プロセッサ」の技術的な詳細を発表し

DRAMやSSDをGPUメモリとして拡張する「CXL-Opt」技術。レイテンシが世界初の2桁nsに
2024.07.05

DRAMやSSDをGPUメモリとして拡張する「CXL-Opt」技術。レイテンシが世界初の2桁nsに

 Panmnesiaは6月25日(現地時間)、肥大化するAIモデルに対処するため、世界で初めて「2桁ナノ秒(ns)」のレイテンシを実現できるCXL対応のコントローラIP「CXL-Opt」を発表した。 LLM(大規模言語モデル)を代表とする大規模なディープラーニングにおいて、10億

エヌビディアCEOが30年前からGPUにこだわる理由、「先見の明」の裏にある意外な趣味とは?
2024.07.04

エヌビディアCEOが30年前からGPUにこだわる理由、「先見の明」の裏にある意外な趣味とは?

 AI分野で独り勝ちなのが、GPU(画像処理半導体)の企画・開発・設計を行う米エヌビディアだ。同社は、データセンター向け高性能AIチップの約9割のシェアを独占しているとみられる。エヌビディアの競争力の源泉は何か。独走は、いつまでも続くのか。(多摩大学特別招聘教授 真壁昭夫)● A

Micron次世代GPU向けメモリ「GDDR7」採用でGPU性能30%近く向上も
2024.07.03

Micron次世代GPU向けメモリ「GDDR7」採用でGPU性能30%近く向上も

半導体製造大手のMicronは、次世代GPU向けメモリ「GDDR7」の採用によりGPU性能の30%近い向上も見込めるとしました。今年3月に規格制定の次世代GPU向けメモリ、次世代GPUでは採用・非採用が大きく分かれる見込み今回発表された「GDDR7」は、主にグラフィ

マウス、動画編集などにも使えるGeForce RTX 2050搭載15.6型ノート
2024.07.02

マウス、動画編集などにも使えるGeForce RTX 2050搭載15.6型ノート

 株式会社マウスコンピューターは、GeForce RTX 2050 Laptop GPUを搭載した15.6型ノート「mouse K5-I7G50BK-A」を発売した。価格は14万9,800円。 mouse K5-I7G50BK-Aは、Core i7-12650HとGeForce

「AMD ROCm」が「WSL 2」にベータ対応 ~NVIDIAでいうところの「CUDA」に相当
2024.07.02

「AMD ROCm」が「WSL 2」にベータ対応 ~NVIDIAでいうところの「CUDA」に相当

 米AMDは6月18日(現地時間)、「AMD ROCm 6.1.3」を公開した。互換性、アクセシビリティおよびスケーラビリティの向上に重点を置いたアップデートとなっている。 「ROCm」は、GPUコンピューティングのために設計されたオープンソースのソフトウェアスタック(ライセンス

エヌビディア株はまだ上昇する…1年後に200ドルに到達する7つの理由(海外)
2024.07.01

エヌビディア株はまだ上昇する…1年後に200ドルに到達する7つの理由(海外)

コンステレーション・リサーチは、エヌビディアの株価は今後1年間で65%上昇し、1株200ドルになるだろうと述べた。このリサーチ会社は、エヌビディアの株価はAI分野での優位性の恩恵を受け、今後18カ月から24カ月は上昇を続けると予想している。エヌビディアのビジネスには

「Steam」に常時録画機能が追加 ~イベントがあった場所にマークを付与する機能も
2024.06.27

「Steam」に常時録画機能が追加 ~イベントがあった場所にマークを付与する機能も

 PCゲームプラットフォーム「Steam」は、ゲームの映像を録画する機能「ゲームレコーディング」のベータ版を公開した。 「ゲームレコーディング」は、「Steam」から利用したゲームの動画を録画するもの。ゲーム開始と同時に自動で録画を開始する「バックグラウンド録画」と、ホットキーを

USB-C接続の外付けGPU、試してみるとハイパワーで便利。Radeon RX 7600M XT搭載「GPD G1」レビュー
2024.06.27

USB-C接続の外付けGPU、試してみるとハイパワーで便利。Radeon RX 7600M XT搭載「GPD G1」レビュー

この数年でパソコンの使い道として人気を集めているのがゲームです。もちろん以前から家庭用ゲーム機では体験できないような高画質なグラフィックを体験したり、オンラインでの協力プレイや対戦要素に富んだゲームをパソコンで遊んでいた人は多くいましたが、コロナ禍の巣ごもり需要以降はよりカジュアルに、パソコン

Lunar Lakeって何が凄いんだったっけ?再度おさらいしておこう
2024.06.27

Lunar Lakeって何が凄いんだったっけ?再度おさらいしておこう

 インテル株式会社は26日に都内で「Tech-Talk」と記者向けに最新技術を解説する記者説明会を開催した。この中でCOMPUTEX TAIPEI 2024の前後に発表された「Xeon 6」、「Gaudi 3」、そして「Lunar Lake(開発コードネーム)」について改めて解説がなされた。<

New Relic、自社プラットフォームを「NVIDIA NIM」推論マイクロサービスと統合
2024.06.26

New Relic、自社プラットフォームを「NVIDIA NIM」推論マイクロサービスと統合

 New Relicは米国時間6月24日、生成AIを開発、展開、監視する複雑さとコストを削減することを目的に、同社プラットフォームと「NVIDIA NIM」推論マイクロサービスとの統合を発表した。現在、「New Relic AI Monitoring」を使うことで、NVIDIA NIMで構築し

マウス、Core Ultra+GeForce RTX 4060搭載の14型クリエイターノート
2024.06.25

マウス、Core Ultra+GeForce RTX 4060搭載の14型クリエイターノート

 株式会社マウスコンピューターは、Core Ultra 7 155HとGeForce RTX 4060 Laptop GPU搭載の14型クリエイター向けノート「DAIV S4-I7G60SR-C」を発売した。基本構成時の価格は26万9,800円。 DAIVブランド初となるCore

【米国株ウォッチ】「世界一高価な企業」にもなったエヌビディアの見通し
2024.06.25

【米国株ウォッチ】「世界一高価な企業」にもなったエヌビディアの見通し

エヌビディア(ティッカーシンボル:NVDA)は、AIブームが主導したGPUの需要急増と最近の株式分割にも牽引され、一時、世界で最も高い時価総額を持つ企業となった。米国時間6月21日時点での時価総額は約3兆1100億ドル(約497兆円)だ。エヌビディアには多くの魅力がある。企業は、

生成AIが変えるIT勢力図 米エヌビディア、時価総額首位に浮上
2024.06.19

生成AIが変えるIT勢力図 米エヌビディア、時価総額首位に浮上

 【シリコンバレー時事】米エヌビディアの時価総額が18日、世界首位に立った。 その規模はわずか1年余りで3倍超に膨張。マイクロソフト(MS)やアップルなど、巨大IT企業をあっという間に抜き去った。生成AI(人工知能)や関連サービスの普及・開発が進む中、これらを支える半導体で圧倒的

米エヌビディア、時価総額で世界首位 生成AIが追い風
2024.06.19

米エヌビディア、時価総額で世界首位 生成AIが追い風

 【シリコンバレー時事】18日の米株式市場で半導体大手エヌビディアの株価が上昇、時価総額でマイクロソフト(MS)を抜き、初めて世界首位に立って取引を終えた。 生成AI(人工知能)ブームが続く中、技術的に最適な画像処理半導体(GPU)で圧倒的なシェアを握るエヌビディアへの追い風が吹

ド派手な全面イラストプリントのガラス製マウスパッド「AXGamingPunk Taiji」シリーズ
2024.06.18

ド派手な全面イラストプリントのガラス製マウスパッド「AXGamingPunk Taiji」シリーズ

 全面にイラストがプリントされた、AXGamingPunkブランド製ガラスマウスパッド「Taiji」シリーズが店頭入荷。 ラインナップと価格はCASSIEL/COCO/GON/KOKURAが9,800円、Tai ji V2 loongが12,000円■ 全面プリント

「Interop Tokyo 2024」で各社の最新テクノロジーとソリューションを見てきた!
2024.06.17

「Interop Tokyo 2024」で各社の最新テクノロジーとソリューションを見てきた!

 最先端の情報通信関連技術を集めた展示会「Interop Tokyo 2024」が、6月12日~14日にかけて幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。 誰もがインターネットに接続できるようになったが、つい最近でも大規模なランサムウェアの被害が報じられたように、通信できるからこその

NVIDIA、AIトレーニング用合成データ生成モデル「Nemotron-4 340B」を商用利用可でリリース
2024.06.16

NVIDIA、AIトレーニング用合成データ生成モデル「Nemotron-4 340B」を商用利用可でリリース

 米NVIDIAは6月14日(現地時間)、LLMのトレーニング用オープン合成データ生成モデルシリーズ「Nemotron-4 340B」を発表した。独自のオープンモデルライセンス(PDF)の下、「あらゆる業界の商用アプリケーション向けLLM」のトレーニングに使うデータセットを合成できるとしている

【第54回】お手軽に画像生成するならこれ!Intel Arc A580の侮れない実力
2024.06.15

【第54回】お手軽に画像生成するならこれ!Intel Arc A580の侮れない実力

 2月23日のことであった。大阪日本橋にいた筆者は、某店でIntel Arc A580を搭載したAR-A580D6-E8GB/DFが2万円程度で販売されているという情報を聞き、購入してしまった。 第16回で紹介したようにIntel Arc A380 Challenger ITX