# 顔認証技術

顔パスで入退室や社食での決済が可能に――、NECがデジタル社員証や顔認証技術を本社ビルで本格稼働
2024.07.12

顔パスで入退室や社食での決済が可能に――、NECがデジタル社員証や顔認証技術を本社ビルで本格稼働

 日本電気株式会社(以下、NEC)は10日、7月より本格稼働しているデジタル社員証や顔認証技術による社員向けサービスについて説明会を開催した。 デジタル社員証は、本社ビルの社員2万人を対象に発行した。これにより、従来のプラスチック製の社員証を持たなくても、顔認証にて勤務管理システ

手ぶらで出退勤や買い物も 「デジタル社員証」2万人に導入へ 顔認証と連携 NEC
2024.07.10

手ぶらで出退勤や買い物も 「デジタル社員証」2万人に導入へ 顔認証と連携 NEC

 NECは10日、国内の社員2万人を対象に「デジタル社員証」を本格導入したと発表した。社員情報をデジタルID化してスマートフォンに取り込み、勤務管理システムと連携。顔認証で社内への入退場や売店の購買決済などが行える。まずは約8000人が勤務する本社ビル(東京都港区)で活用し、グループ全体に拡大

WAY書店TSUTAYAオークワ本社店が24時間営業へ 夜間は無人営業
2024.07.09

WAY書店TSUTAYAオークワ本社店が24時間営業へ 夜間は無人営業

 JR宮前駅近くの「WAY書店TSUTAYAオークワ本社店」(和歌山市北中島、TEL 073-402-3800)が6月15日、顔認証機を導入した夜間無人の24時間営業を始めた。経営は「オー・エンターテイメント」(大阪市)。(和歌山経済新聞) 2001(平成13)年、県道135号和

自動販売機で銃弾を売るアメリカ、現地人は何を思う?
2024.07.09

自動販売機で銃弾を売るアメリカ、現地人は何を思う?

銃社会といえばアメリカ。人間よりも銃の数の方が多く、アメリカ世帯の約半数がお家に銃があるという正真正銘の銃社会。そして、その銃社会の中で便利さも求めたら…行き着いたのは自動販売機で銃弾が買える世界線…?アメリカの一部の州(オクラホマ州、アラバマ州)で、銃弾が買える自販機が設置へ。

NEC、顔認証の活用拡大へ指針 70カ国展開、10項目まとめる
2024.06.19

NEC、顔認証の活用拡大へ指針 70カ国展開、10項目まとめる

 NECは、同社が強みとする顔認証技術の活用拡大に向け、人権に配慮した適正利用のためのガイドライン(指針)を作成した。顔認証技術はオフィスの入場管理や空港の搭乗手続きといった場面で使われる一方、取得したデータの取り扱いなどを懸念する声がある。NECは指針を10項目にまとめ、利用者の安心につなげ

東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率「トップ3」と「ワースト3」…値上がりトップは“大人気Vチューバ―グループ”を運営する企業【昨日の株価】
2024.06.14

東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率「トップ3」と「ワースト3」…値上がりトップは“大人気Vチューバ―グループ”を運営する企業【昨日の株価】

東証プライム市場に上場している個別株式について、2024年6月13日(木)の騰落率ランキングをお伝えします。1位:ANYCOLOR〈5032〉……前日比+500円(+21.15%)【事業内容・特色】ライブ配信などを行うVチューバーグループ『にじさんじ』

大阪・関西万博に採用されたNECの顔認証とは 少ない特徴量で本人を識別
2024.05.23

大阪・関西万博に採用されたNECの顔認証とは 少ない特徴量で本人を識別

 大阪・関西万博の顔認証システムに採用されたNECは、この分野で世界的に研究開発をリードしてきた。NECの顔認証とはどんな技術なのか。 原動力となったのが、高精度に本人を識別する「特徴量抽出手法」だ。「本人」と「似ている他人」の境界付近にあるデータのみに着目し、人工知能(AI)で

暗所や逆光にも対応、両備システムズの多要素認証「ARCACLAVIS」がパナソニックの顔認証に対応
2024.05.16

暗所や逆光にも対応、両備システムズの多要素認証「ARCACLAVIS」がパナソニックの顔認証に対応

NEC、ANAやJALらと顔認証による搭乗手続きを旅客のスマホで行う実証実施
2024.05.15

NEC、ANAやJALらと顔認証による搭乗手続きを旅客のスマホで行う実証実施

NECと大阪大学ELSIセンター、顔認証技術の適正利用に向け、ガイドとリスクアセスメント手法を策定
2024.05.10

NECと大阪大学ELSIセンター、顔認証技術の適正利用に向け、ガイドとリスクアセスメント手法を策定

ANA・JAL“顔パス”搭乗、スマホで手続き短縮 成田で実証実験
2024.05.10

ANA・JAL“顔パス”搭乗、スマホで手続き短縮 成田で実証実験