# 非正規公務員

「非正規雇用公務員の実態は不透明」首都圏106自治体に情報公開請求 多くが「人事情報」不存在
2024.09.11

「非正規雇用公務員の実態は不透明」首都圏106自治体に情報公開請求 多くが「人事情報」不存在

安い賃金で働く非正規公務員の「官製ワーキングプア」の撲滅を目指している団体は9月11日、東京・霞が関の厚労省で会見し、首都圏106自治体に対し、非正規雇用職員である会計年度任用職員について情報公開請求をおこなったと発表した。その結果、多くの自治体で本来、把握すべき基本的な人事情報

50代女性「非正規公務員」です。業務量は常勤職員と変わりませんが勤務時間が「15分」短くなりましたが、老後に影響はありますか?
2024.08.27

50代女性「非正規公務員」です。業務量は常勤職員と変わりませんが勤務時間が「15分」短くなりましたが、老後に影響はありますか?

安定した職業とされている公務員。しかし近年、地方自治体では非正規職員が増加しています。扶養内を意識するなどして、あえて非正規雇用を選択している方も多くいるでしょう。では、非正規雇用のまま老後を迎えるとして、年金などにどのような影響があるのでしょうか? FPが解説します。<

<独自>北海道・北見市、非正規公務員90人削減方針 25年度 経費抑制策の一環
2024.08.08

<独自>北海道・北見市、非正規公務員90人削減方針 25年度 経費抑制策の一環

 【北見】北見市が来年度、非正規公務員(会計年度任用職員)の1割弱に当たる90人程度を削減する方針を固めたことが7日分かった。経費抑制策の一環で、同市が会計年度任用職員を削減するのは初めて。NPO法人官製ワーキングプア研究会(東京)は「1割弱の非正規職員が一度に雇い止めになるのは聞いたことがな

非正規公務員当事者運動が押し返す「3年公募」と「クビハラ」の壁
2024.06.07

非正規公務員当事者運動が押し返す「3年公募」と「クビハラ」の壁

不安定な身分でありながら、正規職員の削減と新規施策の導入などにより、一線で基幹的な仕事を担わされる非正規公務員。いま、どういう困難に直面し、それにどう立ち向かっているのか。最新の動向を踏まえ、労働問題に詳しい筆者が報告する。 非正規公務員の大量切り捨てが続く。昨年度