# 通信規格

「電話線でLANを構築する」HomePNAの立ち上がりと、コードレス電話の普及が早すぎた日本~G.hnへ至る道(その3)
2024.07.02

「電話線でLANを構築する」HomePNAの立ち上がりと、コードレス電話の普及が早すぎた日本~G.hnへ至る道(その3)

 前々回、前回とアクセスラインではあるもののG.hnとは無関係な規格の紹介をしたわけだが、今月はいよいよ本題のG.hnにつながる話に入る。 G.hnの原型となるのは、HomePNAである。PNAはPhoneline Networkの略(Aがどっから湧いてきたのかは謎)であり、名前

さよなら「なんちゃって5G」--KDDIが新周波数エリアを急拡大、実測300Mbpsが標準に
2024.06.18

さよなら「なんちゃって5G」--KDDIが新周波数エリアを急拡大、実測300Mbpsが標準に

 KDDIは6月14日、5G向け周波数帯の「Sub6」(3.7GHz帯)エリアを関東で2.8倍、全国で1.5倍に拡大したと発表した。これによって、エリア内では通信の実効速度が従来の70~100Mbpsから、300Mbpsへと約3倍に向上する。 日本で2020年3月にサービスが始ま

AMD、Intel、MicrosoftなどがAIチップ向けのオープン接続規格策定。NVIDIA対抗か
2024.05.31

AMD、Intel、MicrosoftなどがAIチップ向けのオープン接続規格策定。NVIDIA対抗か

 AIアクセラレータ間での高速かつ低遅延での通信を実現するオープン規格「Ultra Accelerator Link(UALink)」が発表された。あわせて、AMD、Broadcom、Cisco、Google、Hewlett Packard Enterprise(HPE)、Intel、Meta

最新規格「Wi-Fi 7」のメリットは? 6つのポイントでチェック【前編】
2024.05.12

最新規格「Wi-Fi 7」のメリットは? 6つのポイントでチェック【前編】

スマートホーム規格「Matter」が「1.3」に EV充電器や電子レンジをサポート
2024.05.09

スマートホーム規格「Matter」が「1.3」に EV充電器や電子レンジをサポート