# 車歴史

登場から50年、初代いすゞ『ジェミニ』はGMとの愛の結晶だった【懐かしのカーカタログ】
2024.09.08

登場から50年、初代いすゞ『ジェミニ』はGMとの愛の結晶だった【懐かしのカーカタログ】

いすゞから初代『ジェミニ』が登場したのは1974年11月。今から数えてちょうど50年前のことになる。タイトル写真は筆者の手元にあったその年のパンフレットのもので、化粧プレートにもあるとおり、当初は「ベレット・ジェミニ」を名乗っていた。当時のいすゞはGMと資本関係を持っていたところ

黄色ナンバーのフィアット【3】空冷に戻された650cc直列2気筒エンジン|2000年式 フィアット 126 マルチ
2024.08.25

黄色ナンバーのフィアット【3】空冷に戻された650cc直列2気筒エンジン|2000年式 フィアット 126 マルチ

【2000年式 FIAT 126 Vol.3】1992年にはFSM社がフィアット・グループによって買収され、単に「フィアット」と呼ばれることになる。肝心の126bisは肝煎りの水冷エンジンに故障が頻発してしまったことから、1994年には再び直立型の空冷に戻し、ボディ

プリンス自動車の軌跡:独自の技術力と先駆的な自動車---日産自動車の前身
2024.08.12

プリンス自動車の軌跡:独自の技術力と先駆的な自動車---日産自動車の前身

名車『スカイライン』を生み出した自動車メーカー、プリンス自動車の全貌を詳細にまとめた唯一無二の書籍、『プリンス自動車の光芒 1945-1969』がグランプリ出版から発行された。著者は桂木洋二氏。日産自動車の前身のひとつ、プリンス自動車は、立川飛行機と中島飛行機の航空技術者が中心と

“サメブル”日産「ブルーバードU」が高級路線に変更し62.9万円でデビュー【今日は何の日?8月10日】
2024.08.10

“サメブル”日産「ブルーバードU」が高級路線に変更し62.9万円でデビュー【今日は何の日?8月10日】

一年365日。毎日が何かの記念日である。本日8月10日は、日産自動車の4代目ブルーバード「ブルーバードU」が誕生した日だ。歴代ブルーバードのなかで最も人気が高かった3代目(510型)の後を継いだ4代目だったが、サメをイメージさせるフロントマスクから“サメブル“と呼ばれ、3代目のような人気は得ら

世界初の市販ミッドシップスポーツカーを海外から購入!「クルマとは厄介な友達」という趣味人の愛車ルネ・ボネ「ジェット」とは?
2024.07.17

世界初の市販ミッドシップスポーツカーを海外から購入!「クルマとは厄介な友達」という趣味人の愛車ルネ・ボネ「ジェット」とは?

昨今は日本全国ヒストリックカー・イベントが花盛りで、春・秋のハイシーズンともなれば、毎週末のように各地で大小さまざまなミーティングやイベントが開催されています。そんな中、今回が初の開催となるフレッシュなイベントが「SWAP&MEET in 妙高」です。このイベントに、ルネ・ボネ名義のスポーツカ

ポルシェ「912」は「911」の廉価版? いいえ、空冷フラット4エンジンを搭載した、別の個性の傑作スポーツカーでした【旧車ソムリエ】
2024.07.07

ポルシェ「912」は「911」の廉価版? いいえ、空冷フラット4エンジンを搭載した、別の個性の傑作スポーツカーでした【旧車ソムリエ】

「クラシックカーって実際に運転してみると、どうなの……?」という疑問にお答えするべくスタートした、クラシック/ヤングタイマーのクルマを対象とするテストドライブ企画「旧車ソムリエ」。今回は、空冷ポルシェの中でも隠れた名作として語られることが多くなった「ポルシェ912」をピックアップし、そのモデル

旧車好きを振り向かせるキラーワード「ダットラ」! なんで働くクルマの代表「トラック」がそこまで愛され続けるのか?
2024.06.21

旧車好きを振り向かせるキラーワード「ダットラ」! なんで働くクルマの代表「トラック」がそこまで愛され続けるのか?

 旧車のイベントなどで耳にする車名の略称はさまざまなものがあるが、その語感の良さで耳に残るもののひとつとして「ダットラ」というものが挙げられるのではないだろうか? この「ダットラ」とは「ダットサントラック」の略であり、日産がかつて使用していたダットサンブランドからリリースされてい

「最短距離のブルートレイン」意外な使い方も!? 東京-北陸の“夜行列車”たち 急行は「深夜のホームライナー」
2024.06.16

「最短距離のブルートレイン」意外な使い方も!? 東京-北陸の“夜行列車”たち 急行は「深夜のホームライナー」

 2024年3月16日、北陸新幹線の金沢-敦賀間125.1kmが延伸開業。東京からは最速列車で福井まで2時間51分、敦賀まで3時間8分で行けるようになり、北陸方面への新たなルートとして注目されています。 北陸新幹線は1998(平成10)年に長野県で開催された長野オリンピックに合わ

グロリアやスカイラインなどが日産村山工場跡地に集まる…第3回プリンスの丘 自動車ショウ
2024.06.04

グロリアやスカイラインなどが日産村山工場跡地に集まる…第3回プリンスの丘 自動車ショウ

6月2日、東京都武蔵村山市のイオンモールむさし村山「たいかんたいけん野外広場」で「プリンスの丘 自動車ショウ」が開かれ、かつての「日産村山工場」跡地である地に『グロリア』や『スカイライン』など、関連する100台余りの車両が集まった。全日本ダットサン会東京本部の主催。会場付近はプリ

三菱 ギャランGTO MR(昭和45/1970年12月発売・A53C型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト062】
2024.05.22

三菱 ギャランGTO MR(昭和45/1970年12月発売・A53C型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト062】

この連載では、昭和30年~55年(1955年~1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第62回目は、三菱初のDOHCエンジン当社車 ギャランGTO MRの登場だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume.1」より)昭和44(196

いまやミニ「1275GT」が300万円オーバーに! かつての不人気車はビミョーなスタイリングと台数の少なさから価格上昇中です
2024.05.22

いまやミニ「1275GT」が300万円オーバーに! かつての不人気車はビミョーなスタイリングと台数の少なさから価格上昇中です

グッドウッド・サーキットにて開催されるエクスクルーシヴなレースイベント「グッドウッド・メンバーズミーティング」の公式オークションとして行われた名門「ボナムズ」社のオークションでは、世界最上級のエンスー大国であるイギリス発信の国際オークションらしく、この国ならではのレア車にも遭遇できることもあり

85歳でこの世を去ったマルチェロ・ガンディーニ氏の追悼展示がオートモビル・カウンシル2024で開催
2024.05.19

85歳でこの世を去ったマルチェロ・ガンディーニ氏の追悼展示がオートモビル・カウンシル2024で開催

旧車を軸に自動車文化を満喫できるモーターショー、「オートモビル カウンシル2024」。その中でひと際大きな注目を集めたのが、緊急企画として行われた、イタリアの著名なカー・デザイナー、マルチェロ・ガンディーニ氏の追悼展だ。その特別な展示を3回にわたってお伝えする【前中後篇の前編】。