# 貯蓄管理

65歳以上「経済的な暮らし心配ない」約7割も【平均貯蓄額】と中央値に格差あり、その実態とは
17時間前

65歳以上「経済的な暮らし心配ない」約7割も【平均貯蓄額】と中央値に格差あり、その実態とは

内閣府が2024年6月21日に公表した「令和6年版高齢社会白書」によると、65歳以上の68.5%が経済的な暮らし向きについて「心配がない」と回答しています。現行制度では、年金を受け取り始めるベースとなる年齢は65歳です。現在65歳以上の方は、実際に年金を受け取り始めている方が多い

【最新】2024年5月公表、65歳以上・無職世帯「平均貯蓄額」は2500万円超:生活費と年金月額も確認
2024.06.05

【最新】2024年5月公表、65歳以上・無職世帯「平均貯蓄額」は2500万円超:生活費と年金月額も確認

2024年5月17日、総務省統計局より「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」が公表されました。その資料によると、世帯主が65歳以上・無職世帯の貯蓄額は平均2500万円を超え、過去5年間で最高となったようです。65歳以上の

世帯年収1000万円超えでも貯まらない!そんな「高所得貧乏」に共通する3つの習慣
2024.06.04

世帯年収1000万円超えでも貯まらない!そんな「高所得貧乏」に共通する3つの習慣

6月から定額減税が始まりました。ただし、1月あたりの減税額は1万円弱というケースも多く、「収入が増えた」という実感は少ないかもしれません。高収入の人に対し羨ましいと思う方も多いでしょう。「年収1000万円超」は、一般的に高収入といわれる水準です。「生活に余裕がありそ