# 読書離れ

「書店減れば国力弱まる」閉店相次ぐ中、斎藤経産相が都内で視察 振興へ今夏に課題整理
2024.07.23

「書店減れば国力弱まる」閉店相次ぐ中、斎藤経産相が都内で視察 振興へ今夏に課題整理

斎藤健経済産業相は23日、都内で書店の視察や書店経営者との意見交換を行い、「今夏をめどに(書店振興に向けた)課題を整理する」考えを明かした。ネット通販の普及などによって全国で書店の閉店が相次ぐ中、書店の経営課題などを取りまとめ、政府としての支援策を検討する。代官山蔦屋書店(東京都

街の書店が激減しているのは、ネット書店のせいだけではない
2024.07.11

街の書店が激減しているのは、ネット書店のせいだけではない

社会は時代と共に変わるが、1990年代以降インターネットが普及したことによる変化は大きい。通信、マスコミ、さらには財やサービスの購入の仕方も大きく変わった。電話・FAXが電子メール・SNSに、新聞・雑誌・テレビがウェブメディアに、小売店舗がネットショップに取って代わられている。「

就職で有利なのは「IQ」ではなく「EQ」の高さ!社会で評価される力を養うのに読書が最適な理由とは?
2024.06.17

就職で有利なのは「IQ」ではなく「EQ」の高さ!社会で評価される力を養うのに読書が最適な理由とは?

「本を読んだ方がいい」と一般的にはよく言われていますが、なぜ読書をすることが大事なのでしょうか。オンライン読書教育サービス「ヨンデミー」を運営する「Yondemy」代表の笹沼颯太さんの著書「東大発! 1万人の子どもが変わった ハマるおうち読書」から、なぜ必要なのかその理由をご紹介

「本」を読むのは「少数派」という現実…「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も
2024.05.05

「本」を読むのは「少数派」という現実…「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も