# 脂質

体を引き締めたいなら「脂質」が必要! 必要な理由と摂るべき脂質ガイド
2024.06.29

体を引き締めたいなら「脂質」が必要! 必要な理由と摂るべき脂質ガイド

50年以上にもわたり、脂質は体に悪いとされてきた。引き締まった健康な体が欲しいなら、何が何でも避けるべきだと言われてきた。でも実際はどうだろう? 脂質を摂ったところで人間は太らない。本当に避けるべきものは、大量に消費する食品に隠された、大量の加工炭水化物と精製糖だ。だからといって

じつは「卵」は問題なし…「心筋梗塞」の発症率があがる「食べすぎてはいけない食べ物」
2024.06.29

じつは「卵」は問題なし…「心筋梗塞」の発症率があがる「食べすぎてはいけない食べ物」

----------日本人には、日本人のための病気予防法がある!  同じ人間でも外見や言語が違うように、人種によって「体質」も異なります。そして、体質が違えば、病気のなりやすさや発症のしかたも変わることがわかってきています。欧米人と同じ健康法を取り入れても意味がなく、むしろ逆効果

マグロの刺身はなぜこんなに高くなったのか…高級料理屋・大衆向け・養殖の3市場が価格を上げる悪循環
2024.06.24

マグロの刺身はなぜこんなに高くなったのか…高級料理屋・大衆向け・養殖の3市場が価格を上げる悪循環

総務省「消費者物価指数」によると、マグロの価格は2年間で1.3倍に(2021年と23年の比較)。大東文化大学特任教授の山下東子さんは「日本ではマグロの家庭内消費量がサケに次いで2番目に多い。しかし、日本人が好む高脂質のクロマグロなどは資源が足りなくなる恐れがあり、漁獲制限がかかって価格を高騰さ

走っているのにやせない!それは「食べ方」が間違っているから
2024.06.21

走っているのにやせない!それは「食べ方」が間違っているから

 やせるために走っている――。そんなあなたに重視してほしいのが、健康的な食生活だ。理想的な身体は理想的な食事によって得られるという。もしも、走っているのにやせないと悩んでいるならば、食材選びや食べ方が間違っているせいかもしれない。※本稿は、倉島万由子著『楽しいから続く、続くから効果が出る くせ

知られざるダイエット食材!?意外とすごい「油揚げ」の栄養とは
2024.06.20

知られざるダイエット食材!?意外とすごい「油揚げ」の栄養とは

突然ですが、あなたは油揚げの栄養について考えたことはありますか? 「大豆製品だから体にいいの?」「揚げているから、食べすぎはよくない?」「味噌汁に少し入っているくらいだから、栄養を気にしたことがない」実のところ油揚げは栄養が濃縮している食

遠藤章さん死去 コレステロールの合成妨げる物質「スタチン」発見
2024.06.11

遠藤章さん死去 コレステロールの合成妨げる物質「スタチン」発見

 コレステロール値を下げる薬のもとになる物質「スタチン」を発見した東京農工大学特別栄誉教授、遠藤章さんが5日死去した。90歳だった。 秋田県出身で、1957年に東北大学農学部を卒業後、製薬会社に入社。73年夏、コメの青カビからコレステロールの合成を妨げる作用のあるスタチンを発見し

遠藤章さん死去 90歳 スタチンを発見 東京農工大特別栄誉教授
2024.06.11

遠藤章さん死去 90歳 スタチンを発見 東京農工大特別栄誉教授

 東京農工大特別栄誉教授の遠藤章(えんどう・あきら)さんが5日、死去した。90歳。葬儀は近親者で営んだ。お別れの会を後日開く。 東北大卒業後、製薬会社「三共」(現・第一三共)の研究者時代にコレステロールの合成を妨げる「スタチン」を発見。脂質異常症(高脂血症)薬の開発につながった。

【炭水化物抜き・断食で本当にやせる?】ボディのプロが人気のダイエットをジャッジ!
2024.06.10

【炭水化物抜き・断食で本当にやせる?】ボディのプロが人気のダイエットをジャッジ!

糖質オフ、ファスティング、筋トレetc. SNSには「これでやせた!」というダイエット法があふれかえっています。でも、そんな情報にすぐに乗っかるのはちょっと待った! 「ダイエットでちゃんと結果を出すには、始める前に正しい知識を得ることが大切」とは、体づくりのプロ、バズーカ岡田こと岡田隆さん。そ

【落とし穴】身体にいいつもりが…「体の老い」を加速する食べもの、食べ方とは?管理栄養士が解説
2024.06.02

【落とし穴】身体にいいつもりが…「体の老い」を加速する食べもの、食べ方とは?管理栄養士が解説

老けたくない!いつまでも若々しくいたい!は永遠のテーマですね。できる事なら毎日の生活の中で老いが加速するようなことはしたくない…情報がたくさんある中で間違った食で老化しないためにも今一度見直してみてほしい習慣を挙げていきます。■健康に良いと言われているのに老化するもの…<

ダイエットで「鶏ムネ肉」ばかり食べる人の末路…管理栄養士が警鐘を鳴らす「肉の栄養素」の真実
2024.05.31

ダイエットで「鶏ムネ肉」ばかり食べる人の末路…管理栄養士が警鐘を鳴らす「肉の栄養素」の真実

ダイエットのために脂質の少ない鶏ムネ肉ばかり食べる人がいる。管理栄養士の塩野﨑淳子さんは「偏った食事は健康に悪い。たしかにムネ肉はヘルシーだが、その分、肉で摂取できる栄養が乏しいことも知ってほしい」という――。 ※本稿は、塩野﨑淳子『体に良い食べ物・悪い食べ物大誤解!』(すばる舎

“糖質オフだとラクに痩せるらしいよ”では古すぎる! 「脂質」「カロリー」「体をダマす」…専門家に聞く健康で効果的な「体重の落とし方」
2024.05.28

“糖質オフだとラクに痩せるらしいよ”では古すぎる! 「脂質」「カロリー」「体をダマす」…専門家に聞く健康で効果的な「体重の落とし方」

 ダイエットの主流となっている糖質制限ダイエットと脂質制限ダイエット。2つのダイエット方法に差はあるのか? 「一昔前は脂質制限ダイエットが世界的に流行っていたが、この10年くらいは糖質制限・低糖質ダイエットが流行している。つまり2大巨頭だ」 話を聞いたのはパーソナル

【中食の賢い選び方】品揃えも品質も向上した「テイクアウト惣菜」 注意すべきは糖質、脂質、塩分量
2024.05.23

【中食の賢い選び方】品揃えも品質も向上した「テイクアウト惣菜」 注意すべきは糖質、脂質、塩分量

 近年、品揃えもクオリティーも著しく向上している、スーパーやコンビニのテイクアウト惣菜(中食)。その一方で、安全性や健康面はどうなのか。管理栄養士のShieさんは、「中食などに含まれる添加物は、基準値が守られており、安全性が認められているため、必ずしも健康に悪いとは言い切れません