# 福祉政策

年金だけで生活する高齢者は41.7%に減少!物価高に直面する「年金世帯」へ追加の給付案も
2024.07.06

年金だけで生活する高齢者は41.7%に減少!物価高に直面する「年金世帯」へ追加の給付案も

2024年7月5日、厚生労働省より「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」が公表されました。これによると、100%年金だけで生活する高齢者の割合は41.7%とのことです。前回調査より減少していることから、高齢者のお金事情は厳しくなっていることがうかがえます。

4月の生活保護、3カ月ぶり増 前年同月から5.9%
2024.07.03

4月の生活保護、3カ月ぶり増 前年同月から5.9%

 厚生労働省は3日、4月の生活保護の申請件数が2万796件で、前年同月から5.9%増えたと発表した。増加は3カ月ぶり。 4月から生活保護を受け始めたのは、1万8833世帯で5.5%増。以前から受けている人を含む受給世帯数は164万7853世帯で、0.2%増えた。

社会福祉法改正に着手へ 身寄りない高齢者らに対応 厚労省社会・援護局長が講演
2024.06.20

社会福祉法改正に着手へ 身寄りない高齢者らに対応 厚労省社会・援護局長が講演

 医療・福祉フォーラム「社会福祉法人の新たな経営戦略」が6日、東京都港区の日本赤十字社で開かれた。基調講演した朝川知昭厚生労働省社会・援護局長は、身寄りのない高齢者への支援強化や成年後見制度の見直しに向けた民法改正の議論に合わせて、社会福祉法を改正することを明言。「今月下旬に検討会を開き、20

障害児者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計)
2024.06.11

障害児者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計)

 厚生労働省は5月31日、2022年12月時点の障害児者数は1164万6000人で、5年前の前回調査に比べて24・3%増えたとする推計を発表した。障害種別でみると前回は身体障害者が最多だったが、今回は精神障害者が56・6%増の614万8000人で最多となり、全体の5割強を占めた。

「新しい認知症観」記載へ 政府、基本計画案を議論
2024.06.09

「新しい認知症観」記載へ 政府、基本計画案を議論

 政府の認知症施策推進関係者会議が5月30日に開かれ、1月に施行された認知症基本法で政府に策定が義務付けられている基本計画について議論した。事務局は基本計画の前文に「認知症とともに希望を持って生きるという新しい認知症観」を盛り込むことを提案。施策を立案・評価する際は認知症本人や家族の意見を聞き

こどもまんなか実行計画を発表 首相、着実な実施を指示
2024.06.08

こどもまんなか実行計画を発表 首相、着実な実施を指示

 政府は5月31日に首相官邸で、こども政策推進会議を開き、今後取り組むこども政策を一元的に示す初の「こどもまんなか実行計画2024」を発表した。社会的養護や保育分野も含め施策の進展状況を把握する387項目を提示。岸田文雄首相は実行計画について、「こども版骨太方針」だと強調し、すべての閣僚に対し

生後6カ月から子ども誰でも保育します…国事業2026年度から本格実施へ、福井市でモデル事業 1時間300円
2024.06.06

生後6カ月から子ども誰でも保育します…国事業2026年度から本格実施へ、福井市でモデル事業 1時間300円

 福井県の福井市は7月から、保育園などに通っていない生後6カ月~2歳児を数時間単位で預けられる「こども誰でも通園制度」の試行事業を始める。親の就労状況に関係なく月10時間まで利用できる。本年度は保育施設1カ所での試行を想定し、課題などを探る。 同制度は国が2026年度からの本格実

生前の葬儀予約や納骨手続きをサポート 神戸市が新事業 頼れる身寄りない人対象に 「墓友」も注目
2024.06.03

生前の葬儀予約や納骨手続きをサポート 神戸市が新事業 頼れる身寄りない人対象に 「墓友」も注目

神戸市は3日から、身寄りのない人の、葬儀や納骨の生前契約をサポートする事業を始めた。背景には『引き取り手のない遺体』が急増していることがある。高齢社会の『終活』はどうあるべきなのだろうか。自分が死んだ後について、生前に備える『終活』が広まっているが、1

少子化、貧困対策を推進 子ども施策の実行計画決定 政府
2024.05.31

少子化、貧困対策を推進 子ども施策の実行計画決定 政府

 政府は31日、全閣僚で構成するこども政策推進会議を首相官邸で開き、「こどもまんなか実行計画2024」を決定した。 児童手当拡充などの少子化対策に加え、貧困対策の強化を明記。6月ごろに取りまとめる経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に反映させる。 政府は今後5年程度

目黒区の都議補選 立憲と無所属に自民敗れる
2024.05.26

目黒区の都議補選 立憲と無所属に自民敗れる

 東京都議補選(目黒区選挙区、被選挙数2)は26日に投開票され、立憲前職で元区議の西崎翔氏(40)と、無所属新顔で前区議の青木英太氏(33)が当選を決めた。投票率は24・19%(前回43・03%)、当日有権者数は23万861人。 同補選は、4月の目黒区長選に都民ファーストの会と立

【中央時評】家庭の月に考える韓国「一人社会」の明暗
2024.05.23

【中央時評】家庭の月に考える韓国「一人社会」の明暗

少子化と高齢化、そして地方消滅など人口変動が韓国社会を揺るがしている。人口の変化が未来を正確に予測できる唯一の事実と言ったのは未来学者ピーター・ドラッカーだ。人口変動は予定された未来だ。人口統計のうち最近、私の視線を引いたのは1人世帯の統計だ。行政安全部(行安部)の住民登録人口統

結婚・育児支援、1割程度 障害者ホーム全国調査
2024.05.18

結婚・育児支援、1割程度 障害者ホーム全国調査

孤立する高齢者の実態 若者&中年の孤独も深刻 日本は世界有数の“孤独な国”
2024.05.17

孤立する高齢者の実態 若者&中年の孤独も深刻 日本は世界有数の“孤独な国”

超高齢社会の陰…日本「65歳以上の孤独死、年間7万人に迫る」 韓国の実態は
2024.05.16

超高齢社会の陰…日本「65歳以上の孤独死、年間7万人に迫る」 韓国の実態は

介護保険料、全国平均で月6225円に 改定前比3.5%増 厚労省
2024.05.14

介護保険料、全国平均で月6225円に 改定前比3.5%増 厚労省

尹大統領「低出生対応企画部を新設…長官が社会副首相を担当」[就任2周年会見]
2024.05.09

尹大統領「低出生対応企画部を新設…長官が社会副首相を担当」[就任2周年会見]