# 海洋生物研究

科学者もびっくり! アシカが撮影した、見たこともない海底の生息地(海外)
2024.08.18

科学者もびっくり! アシカが撮影した、見たこともない海底の生息地(海外)

ビデオカメラを装着したオーストラリアのアシカたちが海底の全く新しい世界を見せてくれた。映像には海綿動物やサンゴ礁、海藻が広がる、驚くほど多様な生息地の様子が捉えられていた。アザラシやイルカ、アシカにカメラを装着して撮影した映像は、科学者が海の未知の部分をマッピングす

サンゴ白化、局所で確認 高い海水温影響か 奄美大島
2024.08.17

サンゴ白化、局所で確認 高い海水温影響か 奄美大島

 鹿児島県の奄美大島沿岸で局所的にサンゴの白化現象が確認された。6~12日に調査を行った奄美海洋生物研究会の興克樹会長は「今夏は台風の接近がなく、海水温が高い状態が続いたためとみられる。今後も推移を注視する必要がある」と話している。 サンゴの白化は、共生する褐虫藻という藻類が失わ

余市の中央水産試験場 夏休みの子ども向けに一般公開
2024.08.06

余市の中央水産試験場 夏休みの子ども向けに一般公開

余市町にある中央水産試験場できょう、日ごろの活動を子どもたちに紹介するイベントが開かれました。道立総合研究機構の中央水産試験場は、石狩や後志の海域で海洋生物の生態や水温を調査するなど、漁業の生産性を高めるための研究をしています。子どもたちが夏休み期間中のきょうは、海の生き物や漁業