# 歴史建築

近代史も発掘対象に。台湾初のデパート「菊元百貨店」を再現した特別企画展が人気
2024.09.04

近代史も発掘対象に。台湾初のデパート「菊元百貨店」を再現した特別企画展が人気

日本統治時代の1932(昭和7)年、台北市の中心街で開業した台湾初のデパート「菊元百貨店」として誕生した建物(現国泰金融大楼)の1、2階の一部で、当時のにぎわいを再現した特別企画展「守護城中 再現菊元」が開催されており、近代史ファンや日本人観光客らでにぎわっている。菊元百貨店は、

中秋の名月にあわせ大阪城と月を愛でるディナー を楽しむイベントが大阪迎賓館にて開催
2024.08.22

中秋の名月にあわせ大阪城と月を愛でるディナー を楽しむイベントが大阪迎賓館にて開催

バリューマネジメント株式会社の展開する 「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」 は、運営する大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館にて、9月20日(金)に秋を旬を活かしたフルコースと、大阪城と月を愛でるガーデンデザートを堪能できるディナーイベントを開催する。VMG HOT

思いがけないテナントの歴史があった『松岡九段ビル』。
2024.08.10

思いがけないテナントの歴史があった『松岡九段ビル』。

九段下の名物ショップといえば、ラグ、クッション、時計などのインテリアグッズにアーティストの作品を落とし込んだアイテムを取り扱う『パシフィカコレクティブス』。近くまで来たらここは外せない、とふらっと尋ねてみたら、りんごと窓が描かれた可愛いデザインの靴下を発見。手頃な価格と丈夫そうな厚手の生地が気

緑を映す南昌荘の30畳の板の間 まもなく79回目の夏を迎える 岩手・盛岡市
2024.08.07

緑を映す南昌荘の30畳の板の間 まもなく79回目の夏を迎える 岩手・盛岡市

明治18年に建てられた、盛岡市にある景観重要建造物の南昌荘です。暑いこの時期でも涼しさを感じられる空間として、盛岡市や岩手県内外から観光客が訪れます。また、アメリカや中国、フランス、ドイツなどからも旅行客が訪れます。この建物の二階にある30畳の板の間で

旧朝香宮邸の魅力を堪能する。東京都庭園美術館で「建物公開2024 あかり、ともるとき」が9月に開幕
2024.07.29

旧朝香宮邸の魅力を堪能する。東京都庭園美術館で「建物公開2024 あかり、ともるとき」が9月に開幕

東京都庭園美術館で「建物公開2024 あかり、ともるとき」が開催される。会期は9月14日~11月10日。本展は、1933年(昭和8)に竣工した旧朝香宮邸(現・東京都庭園美術館本館)の魅力を紹介するために、年に一度開催している建物公開展である。毎年テーマを設定しており、今年は「照明

1868年創建のファースト・バプテスト教会で火災 米・テキサス州
2024.07.20

1868年創建のファースト・バプテスト教会で火災 米・テキサス州

 アメリカ・テキサス州の教会で火災が発生し、街の中心部の広い範囲に煙が立ちこめました。 19日夜、テキサス州ダラスの中心部にあるファースト・バプテスト教会で火災が発生しました。 アメリカメディアによりますと、礼拝堂全体が激しい炎に包まれ、ほとんどが焼け落ちたというこ

道後温泉本館、5年半ぶり全館営業再開 100年に一度の大修理終了
2024.07.11

道後温泉本館、5年半ぶり全館営業再開 100年に一度の大修理終了

 保存修理工事をほぼ終え、国重要文化財の道後温泉本館(松山市)が11日、約5年半ぶりに全館での営業再開を迎える。10日の記念式典で野志克仁・松山市長は「100年に一度の大修理を終え、いよいよ待ちに待った再開。良いおもてなしを積み重ねていけばこの地域はさらに100年輝き続けられる」と述べ、期待を

長野・湯田中温泉 よろづや 国の登録有形文化財「桃山風呂」を一日限定で無料開放 27日に
2024.06.02

長野・湯田中温泉 よろづや 国の登録有形文化財「桃山風呂」を一日限定で無料開放 27日に

長野県山ノ内町の湯田中温泉にある老舗旅館「よろづや」は27日に、国の登録有形文化財になっている大浴場「桃山風呂」を一日限定の日帰り温泉として、地域の人や観光客に無料開放する。普段は宿泊客以外の入浴を受け付けていないが、完成70周年を迎えたことを記念して企画した。「桃山風呂」は昭和

熊本城の復旧過程「今こそ見たい」 宇土櫓と監物櫓、特別公開が好評 来場者2万人
2024.05.28

熊本城の復旧過程「今こそ見たい」 宇土櫓と監物櫓、特別公開が好評 来場者2万人

 熊本地震からの復旧が進む熊本城(熊本市中央区)は、被害状況や工事の様子、発掘調査の成果など復旧過程を積極的に公開している。復旧への理解を促進し、城の本質的価値や魅力を発信し続けることで、有料入園者数を増やすことなどが狙いだ。大型連休中に実施した二つの櫓[やぐら]の特別公開には大勢の人が詰めか