# 学習指導

「参考書はこれ一択」の幻想 令和の受験生を取り巻く同調圧力 
2024.07.04

「参考書はこれ一択」の幻想 令和の受験生を取り巻く同調圧力 

たくさんある問題集や参考書。どうやって選んだらよいのだろうか。受験生のなかには「みんなと同じ勉強法をしなくては」「同じ問題集を使った方がよいのでは」と思う人がいるという。人と違う学習をすることを怖がる人もいるそうだ。地方の進学校などでは「地元国立大への進学だけが正義」「推薦・総合

定期試験は90点なのに通知表は「2」だった…実力はあるのに内申が悪い子の2つの共通点
2024.07.03

定期試験は90点なのに通知表は「2」だった…実力はあるのに内申が悪い子の2つの共通点

内申をアップさせるにはどうすればよいか。カリスマ塾長の齋藤明さんは「本人がそれほどの失点と思っていなくても、提出物や授業態度によっては0点と扱われることもある。学校の先生は積極的な生徒を応援したいと思っている」という――。 ※本稿は、齋藤明『中学生「偏差値70超」の子の勉強法 カ

小学生の頃はできたのに…「1/2 +1/3 = 2/5」と答えてしまう大学生が忘れてしまった「通分」の考え方
2024.07.01

小学生の頃はできたのに…「1/2 +1/3 = 2/5」と答えてしまう大学生が忘れてしまった「通分」の考え方

 食塩水の濃度や往復の平均速度など、仕事などでちょっとした算数の知識が問われる場面に出くわして、ドキッとしたことはないだろうか。「昔は解けたのに……」、そう思うのに解けない。そんな大人たちは本連載で今一度、算数を基礎から学び直してみてはどうだろう。 長年、算数・数学教育に携わって

教科学習の時間を1割減、「探究学習」倍増させた渋谷区の今 公立小中学校で午後を「総合的な学習の時間」に
2024.06.28

教科学習の時間を1割減、「探究学習」倍増させた渋谷区の今 公立小中学校で午後を「総合的な学習の時間」に

「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指す現在の学習指導要領で重視されている探究学習。正解のない予測困難な社会を生き抜く力を育てるうえで必要とされているが、実際どのような授業が行われているのかといえば、いまだ現場では課題が多い。そんな中、東京・渋谷区が2024年度から区内のすべての公立小中学校

「うちの子、宿題はできるのに実力テストはボロボロ・・・」子供がついやってしまう応用力のつかない勉強法とプロが薦める勉強法の違いとは?
2024.06.23

「うちの子、宿題はできるのに実力テストはボロボロ・・・」子供がついやってしまう応用力のつかない勉強法とプロが薦める勉強法の違いとは?

 40年以上の受験指導歴を持つプロ家庭教師の西村則康氏は、教育学者の齋藤孝氏との対談で次のように述べています。 「大量演習型の塾で真面目に頑張った子は、問題を一瞥(いちべつ)しただけで鉛筆を動かし始めるのです。五行ぐらいの文章題でも、視線が1~2回しか往復しない。つまり、いくつか

教育の情報化の現状と課題
2024.06.19

教育の情報化の現状と課題

 2024年6月6日~8日、東京・有明で教育関係者向けの総合展示会「New Education Expo 2024 in 東京」が開催された。7日の基調講演では、東京学芸大学 教職大学院 教授の堀田龍也氏が登壇。「教育の情報化の現状と課題」と題したテーマで、教育現場が直面している問題と、その解

「これを決めた文科省は本当にアホ」高校から世界史と日本史が消滅? 予備校カリスマ講師が怒るシンプルな理由「世界史は昔から受験科目として不人気だけど…」
2024.06.16

「これを決めた文科省は本当にアホ」高校から世界史と日本史が消滅? 予備校カリスマ講師が怒るシンプルな理由「世界史は昔から受験科目として不人気だけど…」

〈野生ライオンがいるマリのサバンナで車が壊れて立ち往生…海外旅行マニアの世界史講師が死を覚悟した“断トツにヤバかったツートップ”〉 から続く YouTubeで“世界史”と検索すると、トップに表示されるのが『ユーテラ授業チャンネル』だ。一番人気は「3時間で攻略!西洋古代史」という

中学受験算数の入試問題から考える学校側が求める子 基礎が大事なのはゲーム攻略と一緒 桜井信一の攻める中学受験
2024.06.15

中学受験算数の入試問題から考える学校側が求める子 基礎が大事なのはゲーム攻略と一緒 桜井信一の攻める中学受験

中学受験算数の難易度は昔も今も変わらないのでしょうか。私は13年前から解き始めましたが、その時点で解いている問題は数年前までの過去問が中心ですからざっと20年分の流れを知っていることになります。思い返すと難しくなっているのです。全体が難しくなっているのではなく、難関

【共通テスト2025】実施要項を発表、7教科21科目に再編…9/25より出願
2024.06.11

【共通テスト2025】実施要項を発表、7教科21科目に再編…9/25より出願

 大学入試センターは2024年6月7日、2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト実施要項を発表した。新教科「情報」を含む7教科21科目に再編した最初の試験として、本試験を2025年1月18日と19日、追試験・再試験を1月25日と26日に実施する。出願期間は、9月25日から10月7日。

宿題をしない子どもを叱りながらやらせている…。帰宅後30分で子どもが宿題をするようになる「何もしない」習慣
2024.06.08

宿題をしない子どもを叱りながらやらせている…。帰宅後30分で子どもが宿題をするようになる「何もしない」習慣

----------近年、「発達障害」といわれる子どもが急激に増えています。「発達障害」の言葉が広まった結果、大人が理解できない子、大人の期待どおりに育っていない子、扱いづらい子などが、「発達障害」ではないかと疑われていないでしょうか。「発達障害のような症状」が現れる原因はどこに

韓国の小中高生、私教育参加率約80%…受講時間は週7.3時間
2024.06.08

韓国の小中高生、私教育参加率約80%…受講時間は週7.3時間

【06月08日 KOREA WAVE】韓国の小・中・高校生の8割が、週当たり平均7.3時間の「私教育」を受けていることがわかった。女性家族省が5月29日に発表した「2024青少年統計」によると、2023年の小・中・高校生の私教育参加率は78.5%だった。前年(2022年)比で0.

「現場の教師にとっては『給料を上げるから文句を言わずに働け』ということ」文部科学省の諮問機関・中教審の案に青森県教組が意見「教育現場の破壊につながる」
2024.06.04

「現場の教師にとっては『給料を上げるから文句を言わずに働け』ということ」文部科学省の諮問機関・中教審の案に青森県教組が意見「教育現場の破壊につながる」

教員の働き方や処遇改善について、文部科学省の諮問機関・中教審=中央教育審議会の特別部会がまとめた給与上乗せなどの案に対し、県教職員組合などは「長時間労働の固定化で負担がさらに増える」などとして、案の再考を求める考えを示しました。青森県教組は、教員の働き方や処遇改善について中教審特

【算数オリンピック入賞者多数輩出の塾長が語る】子どもの成長を阻む原因・ワースト1
2024.06.02

【算数オリンピック入賞者多数輩出の塾長が語る】子どもの成長を阻む原因・ワースト1

 10年連続で算数オリンピック入賞者を輩出している彦根市発の知る人ぞ知る塾「りんご塾」。天才を生み出すそのユニークな教育メソッドを、塾長の田邉亨氏が初公開した書籍『10年連続、算数オリンピック入賞者を出した塾長が教える 「算数力」は小3までに育てなさい』(ダイヤモンド社刊)が、このたび発売にな

公営の放課後学習塾がスタート 今年度から市内全ての中学校で実施 大分・国東市
2024.05.29

公営の放課後学習塾がスタート 今年度から市内全ての中学校で実施 大分・国東市

中学3年生を対象にした公営塾が2024年度から、大分県国東市のすべての中学校で始まり、29日開塾式が行われました。国東市では2022年度から中学校で放課後学習塾を実施していて、今年度はおよそ3500万円をかけて市内全ての4校に設置されます。このうち、国見中学校では2

進路を決められない高校生の切り札「トーナメント式」思考法 自分の興味が浮き彫りに
2024.05.25

進路を決められない高校生の切り札「トーナメント式」思考法 自分の興味が浮き彫りに

どの大学、学部に進学するかは、人生を左右する大きな選択。20歳で学習塾を創業し、4000人以上の生徒を直接指導してきた石田勝紀さんに、読者から寄せられた「やりたいことが見つからず進路が決められない」というお悩み相談に答えてもらいました。特にやりたいことが見つからず、「なんとなく理

「あの大学とあの高校が?」連携を発表した中学受験校の倍率を跳ね上げる
2024.05.15

「あの大学とあの高校が?」連携を発表した中学受験校の倍率を跳ね上げる"高大連携"の不都合な真実

「これって教員の仕事?」疲弊する先生のリアル 終わらない業務、保護者からの無理難題に苦慮
2024.05.12

「これって教員の仕事?」疲弊する先生のリアル 終わらない業務、保護者からの無理難題に苦慮