# 子どもの意見

子どもの語彙力を伸ばす<家庭での会話> 親子の役割交換や社会的なテーマの話し合いで、自主的に言葉を使う環境づくりを
2024.07.08

子どもの語彙力を伸ばす<家庭での会話> 親子の役割交換や社会的なテーマの話し合いで、自主的に言葉を使う環境づくりを

プレゼンアドバイザーの竹内明日香さんによると、学校の国語のテストや入試問題において、<子どもたち自身の意見>を問う設問が少ない傾向が続いているそう。このような状況のなか竹内さんは、子どもたちの「話す力」を育てるための講演や授業を全国で行っています。そこで今回は、竹内さんの著書『話す力で未来をつ

中学受験を決めるのは親?それとも子ども?専門家の見解は…。
2024.05.30

中学受験を決めるのは親?それとも子ども?専門家の見解は…。

今回のテーマは、中学受験についてです。小学校の中学年になったら、中学受験について考えようと思っているけれど、まずは、子どもの意見を聞いてみたいという人も多いようです。「たまひよ」アプリユーザーの声をご紹介するとともに、子どもと相談するときに、どんなことを伝え、どうやって子どもの意

「負担軽減」「寂しい気持ちも」お弁当なく午前で終わる運動会 保護者の本音は?
2024.05.27

「負担軽減」「寂しい気持ちも」お弁当なく午前で終わる運動会 保護者の本音は?

県内の多くの小中学校では先週土曜日に運動会が行われました。ほとんどの学校で午前中のみの開催となった運動会、保護者たちの声を取材しました。★菅原厚キャスター「運動会が始まりました ただ以前のような場所取りがなくなりみなさん椅子を持ってきて座ってみたり立ち見をしながら応