# 夜間登山

山梨側に効果、静岡側は迷惑続く 富士山規制、統一ルール求める声
2024.08.26

山梨側に効果、静岡側は迷惑続く 富士山規制、統一ルール求める声

 富士山は山梨県側で入山規制が始まり、1カ月半が経過した。登山道の混雑解消や夜通し登る「弾丸登山」を防ぐためで、夜の登山者は大幅に減った。例年ピークとなるお盆期間も屋外での仮眠などは目立たず、関係者は「効果を実感した」と話す。規制がない静岡県側は登山者の迷惑行為が続き、識者は「統一的なルールを

男体山の夜間登山が解禁 日光二荒山神社で「登拝祭」 山頂から絶景の御来光に800人歓声 万歳三唱や記念撮影で堪能
2024.08.02

男体山の夜間登山が解禁 日光二荒山神社で「登拝祭」 山頂から絶景の御来光に800人歓声 万歳三唱や記念撮影で堪能

 奥日光の日光二荒山神社中宮祠で「男体山登拝講社大祭(登拝祭)」が始まり、1日に祭りの中心行事である男体山(2486メートル)の夜間登山が解禁され、約800人が山頂で御来光を拝んだ。夜間登山は4日も行われる。 午前0時に同神社中宮祠の登拝門が開かれると登山客らが入山し、夜明け前ま

富士登山者、山梨側で16%減 入山規制1カ月、夜は大幅減
2024.08.01

富士登山者、山梨側で16%減 入山規制1カ月、夜は大幅減

 山梨県富士吉田市は1日、富士山の同県側登山道「吉田ルート」の登山者数が7月の開山後1カ月間で計5万8925人となり、昨年同期より約16%減少し、特に夜間は昨年より4分の1程度と大幅減だったと発表した。県が7月から夜通し登る「弾丸登山」を防ぐため5合目で入山規制ゲートの運用を始めており、市は「

富士山「弾丸登山」に抑制効果 山梨県側ルート規制1カ月で夜間の登山者4分の1に激減
2024.08.01

富士山「弾丸登山」に抑制効果 山梨県側ルート規制1カ月で夜間の登山者4分の1に激減

7月1日から初の登山規制が始まった富士山の山梨県側登山道「吉田ルート」。開山から1カ月が経過した8月1日、山梨県富士吉田市が7月の登山者数の状況を発表した。全登山者数は前年同期に比べ16%減少し、特に夜間の登山者は前年の約4分の1のレベルと大幅なマイナスとなった。山小屋に泊まらず、夜通し山頂を

富士登山の閉鎖時間議論へ 山梨知事、駆け込み問題視
2024.07.18

富士登山の閉鎖時間議論へ 山梨知事、駆け込み問題視

 山梨県の長崎幸太郎知事は18日の定例記者会見で、富士山を夜通し登る「弾丸登山」を防ぐため今夏から5合目に設置した入山規制ゲートについて「午後4時の閉鎖時間が適切なのか議論が必要だ」と述べた。閉鎖間際に駆け込む登山者が一部で見られ、問題視されていることを踏まえた。 さらに長崎氏は