# 国立極地研究所

「火星の石」を報道公開 大阪・関西万博で初展示へ
2024.09.17

「火星の石」を報道公開 大阪・関西万博で初展示へ

 国立極地研究所(東京都立川市)は17日、2025年大阪・関西万博で展示される世界最大級の「火星の石」を報道陣に公開した。 日本の観測隊が00年に南極で採取した後、同研究所で厳重に保管されており、万博で初めて一般公開される。 石は幅29センチ、奥行き22センチ、高さ

大阪・関西万博に「火星の石」を初展示へ 触れるかけらも 政府発表
2024.09.17

大阪・関西万博に「火星の石」を初展示へ 触れるかけらも 政府発表

政府は、大阪・関西万博の象徴として、「火星の石」を展示すると発表しました。「火星の石」は、日本の南極観測隊が2000年に昭和基地近くで発見した火星由来の隕石で、大きさはラグビーボールほどになります。重さは世界最大級のおよそ13キログラムで、国立極地研究所によりますと

万博で「火星の石」展示へ 日本観測隊が南極で発見
2024.09.17

万博で「火星の石」展示へ 日本観測隊が南極で発見

 政府が、2025年の大阪・関西万博で、国立極地研究所(東京都立川市)が保管している「火星の石」を目玉の一つとして展示する方向で調整していることが17日、分かった。00年に日本の観測隊が南極で発見し、その後の分析で火星から地球に飛来した隕石だと分かった。 盛山正仁文部科学相は閣議

“ラグビーボール”世界最大級「火星の石」 2000年に日本の観測隊が南極昭和基地近くで発見 大阪・関西万博で初の一般公開へ
2024.09.16

“ラグビーボール”世界最大級「火星の石」 2000年に日本の観測隊が南極昭和基地近くで発見 大阪・関西万博で初の一般公開へ

政府が、大阪・関西万博の目玉として「火星の石」を展示することが分かりました。政府関係者によりますと、展示される「火星の石」は火星由来の隕石(いんせき)だということで、2000年に日本の南極観測隊が昭和基地近くで発見しました。大きさはラグビーボールほど、重さは13kg

「火星の石」万博の目玉として展示 数万年前に地球に飛来した隕石 南極の昭和基地近くで発見
2024.09.16

「火星の石」万博の目玉として展示 数万年前に地球に飛来した隕石 南極の昭和基地近くで発見

来年開催される大阪・関西万博の目玉として『火星の石』が展示されることがわかりました。こちらが大阪・関西万博で展示される「火星の石」です。政府関係者によりますと、この『火星の石』は火星由来の隕石だということで、2000年に日本の観測隊が南極の昭和基地近くで発見しました

1956年「昭和基地」設営中にペンギンの群れ。貴重すぎる南極観測の様子が公開される
2024.09.14

1956年「昭和基地」設営中にペンギンの群れ。貴重すぎる南極観測の様子が公開される

国立極地研究所/NIPRが公式X(@kyokuchiken)を更新。約70年前に撮影された第1次南極観測隊の映像記録を公開し、話題になっている。国立極地研究所は「後に隊長もつとめた村山雅美氏が、1次隊(1956~1957)参加時に撮影した映像です」と投稿。また、「設営の様子や景色

「ペンギンって首伸びるんだ...」昭和基地をバックにした完璧なポージングが大反響。国立極地研究所がXで公開
2024.05.29

「ペンギンって首伸びるんだ...」昭和基地をバックにした完璧なポージングが大反響。国立極地研究所がXで公開

南極や北極での観測・調査に取り組む「国立極地研究所」がSNS上に投稿した、あるコウテイペンギンの動画が話題を呼んでいます。国立極地研究所は5月27日に公式X(@kyokuchiken)を更新。「【極地研アーカイブ】 そこで何してるの?昭和基地に遊びにきたコウテイペンギン」という文