# 働き方の変化

官僚からキャリアスタートの女性管理職たちの約20年 模索し続けてきた子育てと仕事の両立
2024.07.03

官僚からキャリアスタートの女性管理職たちの約20年 模索し続けてきた子育てと仕事の両立

 現役官僚と、官僚出身で民間企業で働く管理職の女性たちが、ここ十数年での働き方の変化や、キャリアを積んでいくうえで大切なことなどを語り合った。AERA 2024年7月8日号より。【鼎談者プロフィール】元厚労省、現ベネッセ・女性キャリア支援事業部長の白井あれいさん

「すぐに辞めたけど良い会社」ランキング トップ20社の傾向は?
2024.06.13

「すぐに辞めたけど良い会社」ランキング トップ20社の傾向は?

 新年度が始まって3カ月、新入社員の退職代行サービスの利用増が話題となっています。数日、数週間、といった超短期での退職が増えてしまうことは問題ですが、会社に人生を預けるという考えが過去のものになりました。自身の目指す成長やキャリアプランをかなえられる勤め先を積極的に「選ぶ」働き方が若い世代の主

コスパ・タイパ重視の若者たちをも悩ませる「仕事の効率化」の息苦しさ 「オンライン会議導入で息抜き時間が消えた」「バブル時代のOLになりたい」
2024.06.04

コスパ・タイパ重視の若者たちをも悩ませる「仕事の効率化」の息苦しさ 「オンライン会議導入で息抜き時間が消えた」「バブル時代のOLになりたい」

 テクノロジーの発展は、人々の生活だけでなくビジネスシーンにも大きな変化をもたらした。昭和や平成の時代とは、働き方や求められるスキルが様変わり。どんどん業務を効率的にこなせるようになる一方で、仕事量は減るどころかその“密度”が上がっている現実も無視できない。 仕事の効率化によって

玉川徹さんに定年後もいきいき働くために市場価値をどう高めるべきか聞いてみた
2024.05.05

玉川徹さんに定年後もいきいき働くために市場価値をどう高めるべきか聞いてみた