# 介護保険料

区役所職員装い60代女性から現金約58万円をだまし取った疑いで無職の男(59)を逮捕
2024.06.29

区役所職員装い60代女性から現金約58万円をだまし取った疑いで無職の男(59)を逮捕

6月27日、新潟市に住む60代の女性に「介護保険料の還付金を受け取ることができる」などと嘘を言い、現金約58万円をだまし取った疑いで、59歳の男が逮捕されました。電子計算機使用詐欺及び窃盗(払出盗)の疑いで逮捕されたのは、住居不定無職の男(59)です。男はおととし1

「維新の終わりの始まり」前明石市長・泉房穂氏が語る「大阪行政」の問題点
2024.06.18

「維新の終わりの始まり」前明石市長・泉房穂氏が語る「大阪行政」の問題点

「今の大阪の課題は“介護保険料”と“クジラ”、その2つによく表われています」──そう語るのは兵庫県明石市長を務めた泉房穂氏。3期12年の在任中は「子育ての街」を掲げ、市の人口増を実現した泉氏は大阪の現状をどう見るか。ジャーナリスト・相澤冬樹がインタビューした。 * * *

介護保険料を過少に算定 15人から追加徴収へ、最大10万円超 芦屋
2024.06.14

介護保険料を過少に算定 15人から追加徴収へ、最大10万円超 芦屋

 兵庫県芦屋市は14日、2023年度の介護保険料を一部で過少に徴収する事務処理ミスがあったと発表した。総額は15人で計63万2010円。市はおわびの文書を郵送し、1人あたり6880円~10万620円を追加徴収する。 市によると、対象は23年1月27日~24年3月30日に同市に転入

介護保険料が「安い自治体」「高い自治体」ランキング200
2024.06.08

介護保険料が「安い自治体」「高い自治体」ランキング200

 3年に一度の介護保険制度の改定で、65歳以上が支払う介護保険料の見直しが行われた。住んでいる自治体によって、また所得によって支払い金額が異なるもので、全国平均は3年前の改定時より約200円ほど高くなり、6255円だった。 介護保険料が高くなった自治体ばかり注目されがちだが、全国

介護保険料 最も高い市区町村は?…全国平均は6225円で創設時の2.14倍に上昇
2024.06.05

介護保険料 最も高い市区町村は?…全国平均は6225円で創設時の2.14倍に上昇

 2024~26年度に、65歳以上の高齢者が支払う介護保険料は全国平均で月6225円になった。制度が始まった2000年度(2911円)の2・14倍に上昇した。介護が必要な高齢者の増加で費用が膨らむのに伴い、今後も上昇は避けられそうにない。 介護保険のサービスにかかる費用は、利用者

介護保険料の未還付に気付いたが、すぐ処理せず最大9か月還付遅延…熊本県大津町で187人分
2024.06.05

介護保険料の未還付に気付いたが、すぐ処理せず最大9か月還付遅延…熊本県大津町で187人分

 熊本県大津町は4日、町職員の不適切な事務処理で、昨年度の介護保険料の還付が、目安となる時期から2~9か月程度遅れていることを明らかにした。遅延したのは、187人に対する計226万400円で、6月末までに全て還付する。 町によると、4月中旬、介護保険課の別の職員が昨年度の財務会計

都道府県別【65歳以上の介護保険料】基準額が高い&低い自治体もチェック!
2024.06.03

都道府県別【65歳以上の介護保険料】基準額が高い&低い自治体もチェック!

2024年度の公的年金は前年度から2.7%増額となりますが、そもそも物価上昇率を下回る水準であり実質的には目減りとなっています。また、今年度は介護保険料も改定され、65歳以上の介護保険料が全国的に増加傾向にあることが分かりました。実質的に目減りとなる年金収入に対し、

【社説】介護保険料上昇 住民の健康支える工夫を
2024.06.02

【社説】介護保険料上昇 住民の健康支える工夫を

 物価高は収まらず公的年金は目減りしている。介護保険料も上がれば、家計への不安が募る高齢者は多いだろう。 65歳以上の人が本年度から支払う介護保険料が決まり、全国平均で過去最高の月6225円となった。制度が始まった2000年度の2倍以上に膨らんでいる。 介護保険を運

65歳以上の介護保険料「全国平均6225円」で過去最高…年金生活者の可処分所得はどれくらいあるのか?
2024.05.31

65歳以上の介護保険料「全国平均6225円」で過去最高…年金生活者の可処分所得はどれくらいあるのか?

先日、厚生労働省より2024年度における65歳以上の介護保険料が「全国平均6225円」で過去最高となることが公表されました。日本の社会保険料と税金は増額を続けています。では、老後に年金のみで生活している人の税金や社会保険料を差し引いた後の「可処分所得」はどれくらいあ

〈過去最高の介護保険料は悪いこと?〉「目立つ地域差」も、高額自治体に取材してわかった深い理由
2024.05.31

〈過去最高の介護保険料は悪いこと?〉「目立つ地域差」も、高額自治体に取材してわかった深い理由

 介護保険制度がこの4月から25年目を迎え、第9期3年間の介護保険料が決まった。40歳以上の国民が払う介護保険料は、65歳以上の高齢者と未満の2区分があり、高齢者が払う保険料は保険者の市町村自治体が独自に決める。 全国平均で月6225円だが、大阪市は最も高額の月9249円になった

次回「厚生年金と国民年金」は6月14日に支給!「定額減税・天引きされるお金」を予習しておこう
2024.05.26

次回「厚生年金と国民年金」は6月14日に支給!「定額減税・天引きされるお金」を予習しておこう

老後の生活を支える年金は2ヶ月に1度支給日されます。次回の支給日は6月14日(金)に迫りました。年金生活者にとって生活の柱となる年金ですが、6月支給日から2.7%の増額になることをご存知でしょうか。さらに6月からは定額減税が始まるため、いつもより多くの年金を手にするシニアも多くな

「65歳以上の介護保険料」は増加傾向…保険料が高い&低い自治体「ランキング」
2024.05.26

「65歳以上の介護保険料」は増加傾向…保険料が高い&低い自治体「ランキング」

厚生労働省は5月14日に、65歳以上の第1号被保険者が納入する介護保険料について見直しを行った結果、2024~2026年度の基準額が全国平均で月額6225円になると発表しました。2021~23年度が6014円だったので、3.5%の増額です。公的年金も増額されたとはいえ実質的には目

【定額減税迫る】年金受給者も対象?厚生年金・国民年金で気をつけたい「落とし穴」とは。年金の定額減税スケジュールをわかりやすく解説
2024.05.26

【定額減税迫る】年金受給者も対象?厚生年金・国民年金で気をつけたい「落とし穴」とは。年金の定額減税スケジュールをわかりやすく解説

厚生労働省が5月14日に発表した資料によると、4月より65歳以上の介護保険料が増額しています。全国平均は月6225円ですが、介護保険制度が開始した2000年度(月2911円)と比較すると、約2.14倍にも介護保険料は増えています。介護保険料は40歳になると納付義務が

令和6年度「65歳以上の介護保険料」が値上げって本当?引上げの自治体が多い傾向に
2024.05.25

令和6年度「65歳以上の介護保険料」が値上げって本当?引上げの自治体が多い傾向に

2024年度(令和6年度)から、介護保険の第2号被保険者の平均保険料は、月額6276円(前年度は6216円)に引き上げられる見込みです。では、65歳以上の第1号被保険者の保険料はどうなるのでしょうか。本記事では、65歳以上の介護保険料の令和6年度改定について解説しま

【介護保険料】40歳から手取り額はどれくらい減る?払わなくていい人とは
2024.05.24

【介護保険料】40歳から手取り額はどれくらい減る?払わなくていい人とは

続く物価高で、毎日の生活が苦しい人も多いかもしれません。また、社会保険料や税金の負担を重く感じている人もいるでしょう。さらに、40歳になると介護保険料の支払いも必要です。満40歳に達したときより、自動で介護保険料の徴収が始まります。では、介護保険料の負担により毎月の

還付金約260万円が未払い「忙しく処理を先延ばし」 業務を職員1人で行う 岐阜
2024.05.24

還付金約260万円が未払い「忙しく処理を先延ばし」 業務を職員1人で行う 岐阜

岐阜県安八町など3つの町で、介護保険料の還付金合わせて約260万円が未払いとなっていたことが分かりました。 岐阜県安八町、神戸町、輪之内町では、介護保険料の事務処理などを安八郡広域連合が行っています。 安八郡広域連合によりますと、4月、介護保険料の還付金処理を担当し

65歳以上が支払う介護保険料 県内平均は24円上がって5647円に 全国3番目の低さ 天龍村が7500円で最高 最低は軽井沢町の4800円
2024.05.23

65歳以上が支払う介護保険料 県内平均は24円上がって5647円に 全国3番目の低さ 天龍村が7500円で最高 最低は軽井沢町の4800円

介護保険料の見直しが行われ、長野県内の65歳以上が支払う保険料の平均は、24円上昇し、5,647円となりました。介護保険料は3年ごとに、将来の需要の見通しなどから決められるもので、今年度から2026年度までの県内の自治体の加重平均は、月額5,647円となり、24円上昇しました。<

63歳、もうすぐ年金生活です。年金は夫婦で「23万円」の見込みなのですが、税金が引かれた後の実際の「手取り額」はいくらになりますか?「社会保険料」などは引かれるのでしょうか?
2024.05.21

63歳、もうすぐ年金生活です。年金は夫婦で「23万円」の見込みなのですが、税金が引かれた後の実際の「手取り額」はいくらになりますか?「社会保険料」などは引かれるのでしょうか?

厚生労働省によると、夫婦2人分の老齢基礎年金(国民年金)を含む標準的な年金額は月額およそ23万円とされています。そのため、毎月の収入を20~25万円程度と仮定して老後の生活を計画する人は多いのではないでしょうか。ただし、実際にはこの金額を毎月使えるわけではないため、計画を立てる際

【なぜ?】日本一高い!大阪市の65歳以上の介護保険料 地域差が生じる原因と突出して高い背景とは?
2024.05.18

【なぜ?】日本一高い!大阪市の65歳以上の介護保険料 地域差が生じる原因と突出して高い背景とは?

【65歳以上の介護保険料】約20年前は「月3000円」程度だったのに…負担は増加傾向に
2024.05.18

【65歳以上の介護保険料】約20年前は「月3000円」程度だったのに…負担は増加傾向に