# 上司と部下の関係

社内での「聞いてない!」はなぜ起きるのか…上司と部下が「天の川の織姫と彦星状態」になる根本原因
2024.07.03

社内での「聞いてない!」はなぜ起きるのか…上司と部下が「天の川の織姫と彦星状態」になる根本原因

トラブル対応に強い組織を作るには、どうすればいいのか。400以上の企業や官公庁に組織変革支援を行ってきた沢渡あまねさんの著書『悪気のないその一言が、職場の一体感を奪っている』(日本能率協会マネジメントセンター)より、一部をお届けする――。■「トラブル報告」にどう対応すればいいのか

あるファストフード店で「凡ミス」が続出…従業員の脳派や心拍数を計測してわかった
2024.06.14

あるファストフード店で「凡ミス」が続出…従業員の脳派や心拍数を計測してわかった"決定的な原因"

部下がついてくる上司は何が違うのか。大企業の収益・生産性改善に取り組んできたトリノ・ガーデン代表取締役の中谷一郎さんは「あるファストフードチェーン店でスタッフのミスが多発していた。原因を調べたところ、マネージャーの叱責でスタッフの心拍数が大きく変動したときにミスが増えていることがわかった」とい

正直やりづらい…。「年上」&「異性」の部下、どう接したらいい?【ワーママ歴31年/60代現役女性管理職が回答】
2024.06.13

正直やりづらい…。「年上」&「異性」の部下、どう接したらいい?【ワーママ歴31年/60代現役女性管理職が回答】

転職や再就職が一般化しつつある今では、「年上の部下」「年下の上司」という関係性も珍しくありません。とはいえ、上司側からすると気を使わずにはいられず、つい苦手意識を抱いてしまうケースも…。上司としてどのように向き合うべきなのでしょうか? 60代現役女性管理職・いくみ氏の著書『女性管理職が悩んだ時

「部下から信頼されたい」は上司のエゴ!? 部下を成長させるために徹底すべき4つのこと
2024.06.03

「部下から信頼されたい」は上司のエゴ!? 部下を成長させるために徹底すべき4つのこと

上司になると、つい部下から信頼されたいと思い、プレイヤーとして部下よりも実績を上げなければならないなどと思ってしまいがちです。こうした部下へのライバル心は、部下よりもできる上司でいなければならないといったエゴからきていることが多いです。このほか、つい部下に甘くしてし

部下に「君の気持ちはよくわかる」は絶対NG…共感でも傾聴でもない、部下の本音を見抜ける上司がしていること
2024.05.25

部下に「君の気持ちはよくわかる」は絶対NG…共感でも傾聴でもない、部下の本音を見抜ける上司がしていること

部下の本音を引き出すにはどうすればよいか。人材研究所社長の曽和利光さんは「他人に『気持ちがわかるよ』と言うのは傲慢だ。共感しようと努力し傾聴することが大切。さらに人の本音とは、その人が『何をやるか』の中に隠れているもの。日々部下をきちんと見ていれば、あえて聞かずとも『本音』は推測できるはずだ」