# プライベートゾーン

子どもを性被害から守るため、小さいうちから“親が教えておくべき”こととは?
2024.08.07

子どもを性被害から守るため、小さいうちから“親が教えておくべき”こととは?

 子どもを性犯罪から守るために、小さいうちから教えておくべき知識とは? また、子どもだけで外出する機会が増えたら、危険な目にあわないために、親子で事前にどんなことをチェックしておくべきなのでしょう。長年、性暴力対策に取り組んできた慶應義塾大学SFC研究所上席所員の小笠原和美さんに伺いました。「

SHELLYに聞く子どもへの“性教育”のコツ「『なにを質問してもいい』という親子のオープンな関係をつくることが第一歩」
2024.07.21

SHELLYに聞く子どもへの“性教育”のコツ「『なにを質問してもいい』という親子のオープンな関係をつくることが第一歩」

 テレビのバラエティ番組やラジオなどで活躍中のSHELLYさん。性にまつわるさまざまな話題をていねいに解説するYouTube「SHELLYのお風呂場」も人気です。8歳、6歳、1歳の3姉妹のママとして、性教育について意識していること、実践していることをうかがいました。 ※前編<SHELLYが「性

【発達障害の思春期女子の性教育】裸でリビングをうろうろする夫を野放しにしてませんか?それ、娘を危険にさらす行為です!家庭版パブリックスペースの考え方
2024.07.10

【発達障害の思春期女子の性教育】裸でリビングをうろうろする夫を野放しにしてませんか?それ、娘を危険にさらす行為です!家庭版パブリックスペースの考え方

6月19日に、「こども性暴力防止法」が成立しました。性教育のベースは「性」に特化したことだけではなく、子どもとの関係づくりや自己決定が基本です。「自分のからだと心を大切にする」ための意識づけは、まず、家庭から始まります。令和3年4月に文部科学省から教材・手引きが発表され、令和5年